2006年01月05日
本日アコードマフラー2本目やってしまいました・・・。
実は去年の夏にもバックして車を止めた所、車輪止めに太鼓部分を引っ掛けてしまい、中間パイプを折り曲げてしまい、一本目の中間パイプがお亡くなりました。たまたまネットで知り合った方に中間パイプを譲ってもらい、その方には大変感謝しております。しかし半年もたたないうちに。
今日は説明がしにくいところに中間?触媒?たこ足?のどれかが引っかかり、パイプが破れてるのか、ずれてるのか分かりませんが、直管アコードになり、かなりの爆音になってしまいました。
たぶん中間太鼓のあたりがあやしいのですが、車体を持ち上げないと分かりません。
大した事なければよいのですが。
最悪の場合を考えれば、触媒、中間パイプを探さないといけません。もし、このブログを見ている方で、純正CL1用の触媒、中間パイプが余っている方がいました、譲ってもらいていです。
とりあえず車体の下に潜ってみてみないとどうなって分からない状況です。
土曜日か日曜日にならないと分からないです。
穴埋めぐらいですめばよいのですが。
今回もかなりショックです・・・。
Posted at 2006/01/05 23:12:53 | |
トラックバック(0) |
やっちまった。 | 日記