• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIKE-KEITHのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

20130831プチオフ

20130831プチオフある日の会社昼休みに村長さんに連絡(^_^メ)
「モリコ追加したいんです。」と相談したら、『やっぱりWRやで!』と勧められ、ちょっと予算オーバーですが注文する事にしました。
そこで、「新長崎が気になるので試したいのですが?」といろいろプランなんかをしゃべって連絡を終えました。そこから、10分ぐらいしたらメールが届きビックリ\(◎o◎)/!もう出来てる。
その他も色々あり「sparkmori」さんが雨でなかったら土曜日に魔界村に行くとの事でしたので便乗して行く予定をたてました。

8月31日、朝10:30に連絡あり11:30ぐらい着で行きますと約束。

到着したら、既に「sparkmori」さんエンジンの前には扇風機で風をあてながらゴニョゴニョ実行中。すぐ合流して、「あそこに電信柱を」「ここにも電信柱を」「奥野から高ナットで大黒柱を」とやってたら村長さんも合流。
FUCCA原液渡され仕事を申し受け(ひたすら撹拌のため振る)しながらいつもの様に、また色々話して楽しいひと時をすごしてましたが、なかなか私の仕事、<容器底の沈殿がなかなか撹拌されない>ので「ちょっとエンジン暖めかねて走ってきます」で15分程走行して戻ってきてエンジンルームにおいて暖め実施。(後に見事に沈殿解消され無事お仕事は完了)
この時、F16°入れたおかげでしょうかボンネット開けた時モアーとした熱気をあまり感じませんでした。

また話しして、ゴニョゴニョして、撮影会を行って楽しい時間を過ごしました。
「sparkmori」さんは、奈良に行かれるとの事で離脱。

村長さんと、お買いものに行こうとしたら「WR付けたら」との事でしたので装着!(^^)!。
(また別途で、パーツレビューします)

村長さん運転で、スタート!いろいろ教えて頂きながらしばしドライブ(自分の車の助手席も新鮮です)
お買いものして、運転交代して違う店に向かっている所で「trk-22」さんから連絡入り来られるとの事。
いろいろお店回って、戻り村長さんに『SuperFucca』在庫ありますか?と無理を言って出して頂き、早速導入準備していたところに「trk-22」さん到着。
2度目のSuperFucca導入なので、ちょっと回転高め(パドルシフト操作)で走ればOK!との事で走行にスタート。
暫くパドルで2~4速で回転高い目に走行して戻ってきました。やっぱりまた一段とエンジン静かですがトルク感向上したように思います。
戻ってきて「trk-22」さんとおしゃべりして、スパーダのエンジンルームも見せて頂き短い時間でしたがこれまた楽しい時間を過ごしました。(*^^)v

本当に充実した1日でした。
帰ったら夜の9時前。当然奥さんには、『遅い』と叱られました。
(全然へっちゃら、にやにや(^^♪ めっちゃ楽しかったから)
(^_^)/~

Posted at 2013/09/05 23:46:42 | コメント(2) | 3Q自動車 | 日記
2013年08月26日 イイね!

亀山へクーラント(F16°)交換へ

亀山へクーラント(F16°)交換へ2013年8月25日(日)この日は、三重県亀山市へクーラント(F16°)交換へ行く日。
10:00過ぎ出発しようと外に出たら、大阪は生憎豪雨(;_;)
いつもなら、エンジンかけてすぐ出発ですが今日は検証の為「青の℃」表示がどれぐらいで消えるか時間を計り1分50秒、外気温は24℃ をメモしてナビに行先設定して出発!!


インターナビからは、「大阪市内に大雨・洪水警報…」確かにすごい雨
まあ、のんびり行くつもりにしていたので余裕を持って向かいますか?


近畿道乗って、50キロ速度規制。これは、事故に注意して走行しなければと気を引き締め車間距離は大きく取って走行。でも、八尾あたりでは殆ど小雨状態。これは、三重はひどくないのかもと期待しながら走行。

名阪国道に入った当たりからまた豪雨に見舞われ、対抗車線のトラックから水をかけられ一瞬前が見えない(@_@)状態に3度ばかりあい、ヒヤリとした。

まあなんとか、山を越え三重県に入ると小雨(ほっ!!)
案の定、事故渋滞の情報(板屋~亀山)との事で板屋で名阪国道を出て旧道にて無事到着。

「みなさんは、喫茶店にいるよ!」との事で、喫茶店へ向かいました。
(この喫茶店は、《モーレツ紅茶》で検索すればでてきます!(^^)!店名ではありませんm(__)m)

ここで、『3Qチューニング祭り(笑)』参加されていた方々とご挨拶。
九種九牌さん、sparkmoriさん、glock18Lさん、KAZ@走魂さん
喫茶店で、あれやこれやとお話しさせて頂きあっという間に2時間!!

KAZ@走魂さんの足回り作業、九種九牌さんのF16°のエアー抜き作業、私のF16°交換作業を見ながら、南部さん交えてたのしく会話しておりましたら、穴掘り士さん到着し合流。

祭り期間中の楽しいお話し等いろいろ聞かせて頂きました。
この時の重要キーワードが(akicya90さんの)「金色」と「ソウル(魂)」でしたよ!!

九種九牌さんは、フェリーに余裕を持って乗船の為先に離脱。

私のF16°交換作業終了にて今回の祭りもお開きとなりました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


普通に下から抜いています !!



チューブ内から、抜き取り中 !!

これには\(◎o◎)/!(なるほどと感心しました)

本日(2013年8月26日)は、朝出社前にエンジンだけかけて、「青の℃」表示がどれぐらいで消えるか時間を計り1分20秒、外気温は23℃ でした!!

みなさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。(^^♪
また、日にちが合わずにお会いできなかった皆様またの機会の時にはよろしくお願いいたします。

9月も祭り第二ステージ開催のようですが??
7日は甲子園・読売戦へ行く為参加できません。残念!!
明日からの東京ドームが、今年の阪神最後の山場となるか!!
たのむから、勝って欲しい(負けると家の中が暗くなります)頑張れ阪神
「ソウル(魂)だ」 爆

(@^^)/~~~
Posted at 2013/08/26 21:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3Q自動車 | 日記
2013年08月17日 イイね!

STAR TREK Into Darkness 先行公開

STAR TREK Into Darkness 先行公開8月16日、今日から『STAR TREK Into Darkness』先行公開上映でしたので早速見に行ってきました。o(^-^)o
場所は、梅田TOHO CINEMAS(昔の北野劇場)
外が暑い(ι´О`ゞ)せいもあるのか、めっちゃ人がいました。

映画は、大満足でした(^0^)/
2時間ちょっとがあっという間…ハラハラドキドキ、感動笑い有り♪
詳しく内容は、書きませんが、TOS(一番最初のTVシリーズ)、映画シリーズを知っている人には思わずニヤニヤする「カ★★」w(゚o゚)wや「ト☆☆☆」(゚.゚)なんかも有ります(_ _)

今回は、2Dで鑑賞しましたが3Dでもう一度見に行きたいです。
この映画はかなりオススメです(v^-゚)
Space, the final frontier.
These are the voyages of the star ship Enterprise...
It's continuing mission,to explore strange new worlds,to seek out new life and new civilizations,to boldly go where no one has gone before...

(^^)/~~~
Posted at 2013/08/17 00:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年08月16日 イイね!

精霊流し…ドライブ(^O)=3

8月15日、世間はすっかり休みモードです(-.-;)
遅ればせながら、当方も本日午前中仕事で休みに突入です!(^^)!

母親の初盆でもあり『精霊流し』の為明石へ行きました。最近は、実際に海へは流さ無く成り久しいですが、小さなころの幻想的な光景は記憶に残っています…田舎は川だったな。今でも実際に流している所って残ってるのかな?
大阪帰ってきたら、中之島でも『精霊流し』やってました。
今回、3Qパーツ導入後初めて阪神高速・湊川JCTから31号神戸線を走りました。
トンネルに入ってずっと少しづつ上り坂が続き、暫しすると結構きつい坂になりひたすら上り坂(´~`;)前はバッテリが空になって、ハァハァきつい!だったのが、全然余裕です(v^-゚)
行きも帰りも、結構渋滞多かったですが、燃費も行きは24くらい、帰りは26くらいでした。なんか凄いですw(゚o゚)w
帰りは、阿波座からの定番渋滞なので、2号淀川左岸線[当然、ナビは道を走っていません(゚.゚)]を走りました。車全然走ってませんでしたよ。→湾岸線経由で途中で高速出て帰ってきました。
実際のところ、どの3Qパーツがよかったのだろう?
皆様は、どう思います?
p(^^)q
Posted at 2013/08/16 02:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q自動車 | 日記
2013年08月12日 イイね!

ちょっとした企みのその後1

ちょっとした企みのその後18月10日に、プリウス3型(前期)に3Qパーツ取り付けを行った友人から、
「エコモード切ったら今までのモッサリ感なくブォーンと発進する」との事でした。
当日、レアボルト付けなかったので本日貸出しME止めと交換を奨めました(^0^)/

また、感想聞くのが楽しみです(v^-゚)
Posted at 2013/08/12 18:57:51 | コメント(0) | 3Q自動車 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CR-Z Super レアフランジボルト http://minkara.carview.co.jp/userid/1693561/car/1257032/8696764/parts.aspx
何シテル?   09/10 00:25
LIKE-KEITHです。よろしくお願いします。 SNSの参加も初めてです。皆さんの発信して戴いた情報提供を参考に、快適なカーライフを送りたいと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3QCVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 18:42:15
ゆっくり歩こう ☆ PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 14:16:06
フロントカウルトップ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 08:09:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Keith3439 (ホンダ シビック (ハッチバック))
リコール等で当初予定から遅れましたが3月28日無事納車されました これから大事に乗って行 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
以前の所有車です。大変長い間乗っていました。 お気に入りだったのですがあちこち不具合も出 ...
ホンダ CR-Z Keith号 (ホンダ CR-Z)
この度CR-Zを購入しました。2012年11月17日納車です。右も左もわからないオッサン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation