• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mk-IIのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

ミネラル突発オフin銚子電鉄

ミネラル突発オフin銚子電鉄先週2月28日(日)にpomu-tanさん主催のミネラル突発オフに参加してきました。

集合は野呂PA
今回はpomu-tanさん、侘び助さん、ラリラリ☆ぱんださんと私の4人。

 

目的地は千葉の銚子。



銚子電鉄は初めて。入口がJRの改札内にあり、ちょっと不思議な感じ。
架線が1本の直接吊架式。首都圏はカテナリー吊架式が一般的なのでビックリ!!

しばらく待っていると電車が入線。渋い(--;)



車掌のお姉さまから1日乗車券『弧廻手形』を購入♪
のんびり走る銚子電鉄に揺られ、終点の外川駅へ。

夢中になって景色を見ていた為、写真は撮ってません。

外川駅の駅舎が素敵☆

 

そのまま徒歩で向かったのは…

犬若食堂さん。予想以上の外観!!



今回注文したのはpomu-tanさんと同じ『さるエビのかき揚げ定食』。



これで1人前とは…
香ばしくてとても美味しくいただきました。普段昼が控えめな自分にとってはキツかった。

外川駅に戻り、隣の駅の犬吠駅へ。
ここでグッズの購入とデハ1001の撮影。

 

その後引退となるデハ1001に乗車(激混み)しイベント会場の仲ノ町車庫のある仲ノ町駅へ。



入場無料と思っていたら、駅の窓口に入場券を買い求める行列。スタッフに聞いたら入場券が必要とのこと…
事前にサイトやpomu-tanさんに聞いとくべきだったorz

銚子方からデハ1001が入区してきて撮影会開始。
下手ですが、たくさん撮りました。満足、満足♪



撮影を終え仲ノ町駅から徒歩で銚子駅まで行き、今度は車でプれンティさんへ。



ここではパフェやサンデーがビッグサイズとの事だったので、チョコバナナパフェを注文。

 

先にぱんだ駅長のチョコパフェが出てきて『びっくりぽん!』その後自分のパフェも到着。
昼の定食がかなりの量だったので完食できるか不安でしたが、何とか完食(^^;)



そして今回は店内でぱんだ駅長からの〆の挨拶で解散となりました。



企画していただいたpomu-tanさん、そして参加された侘び助さん、ラリラリ☆ぱんださん本当にありがとうございました。


Posted at 2016/03/06 23:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

シトロエン忘年会(2015.12.19)

シトロエン忘年会(2015.12.19)

相変わらずブログの更新が遅いですね・・・

本日も無事に仕事を終え帰宅したので、2015年中にブログ更新しなければ!!
明日も新年から仕事です(^^)

12月19日にまねきのらねこさん主催のシトロエン忘年会に参加させて頂きました。

場所は去年と同じ北京厨房料理さん。
去年行ったので大丈夫だろうと思っていたのに、手前を曲がったりと少しばかり迷いましたが無事到着。

到着した頃には皆さんほぼ到着してました。
『ボッちさん』の乾杯の音頭でスタート。



食事に夢中になってた為、写真はほとんどありません(+_+)



隣はラリラリ☆ぱんださん、少し?鉄の話をさせていただきました。
そして途中からはトラさんの話題に。
トラさんからの自信たっぷりな発言に終始圧倒され続け、自分は頭を抱える事しかできませんでした・・・<(`^´)>
来年こそは彼女を!!

プレゼント交換はお隣のどらびさんから

 

シトロエンのバッグとpapabubbleの飴♪
シトロエングッズをあまり持っていない自分にとっては、最高のプレゼントです\(^^)/
使うのが勿体無いなぁ・・・
どらびさん本当にありがとうございました。

終盤には(運)様の写真公開で1番?の盛り上がりに♫
写真はみなさまがブログに載せてるので。

最後はどらびさんの〆の挨拶でお開きとなりました。



去年は最後までいられず聞けなかった『飲んだら乗るな、乗るならシトロエン♪』を聞けて感動しました(ToT)


今年1年様々なオフ会等に参加させて頂き、充実したカーライフを過ごすことが出来ました!
みなさま来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Posted at 2015/12/31 23:27:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

ミネラルオフin下仁田

ミネラルオフin下仁田大変遅くなりましたが、やっと落ち着いたのでブログをアップしたいと思います。

10月25日にpomu-tanさん主催のミネラルオフに参加してきました。
集合は関越道の嵐山PA。知り合いから環八は混むよ!と脅されて?いた為、家を5時過ぎに出発しましたが、環八はまったく混むことはありませんでした(^_^;)
圏央道の影響が大きいのかな☆
集合後高崎駅へ。高崎駅でボッちさん、sahi_moriさん、シトロ麺さんと合流。

上信電鉄の改札口で『富岡製糸場見学往復割引乗車券』を購入。

改札を抜けるとそこには・・・今回乗車する『ララクラッシュ』号(タイトル画像)。
発車後はpomu-tanさん、sahi_moriさん、ぱんだ駅長、そして私の4人(ボッちさん曰く『Big4』)が先頭を独占し、一路富岡製糸場のある上州富岡駅へ。

あまり写真は撮ってませんが富岡製糸場の混みあいっぷりにはビックリ!
 
最後にはマスコットの『お富ちゃん』と記念撮影。

ぶらかつさんの敬礼が決まっています♪

富岡製糸場をあとにして、ランチに向かう途中で『かいこの王国』を購入。
 
見た目とは裏腹にとても美味しく蚕を頂きました☆

ランチは『ま・めぞん』さん。
昼頃なのに幾つかのメニューが売り切れ!ハンバーグは残り4つということで悩みに悩んだ結果、注文したのは
・チーズカリー膳と追加で自家製パン
 
とても美味しくいただきました(^^)
同じメニューを注文したボッちさんがブログに上げてますので、細かい感想は書きません。

その後上信電鉄で高崎へ。
今回の列車は『群馬サファリパーク』号。
 
カメラ性能が低いため、シャッター押すタイミングを計りましたが失敗。
帰りは行きと違い疲れていたのか、みなさん座席に座ります☆

高崎に着いた後は、車で『道の駅しもにた』へ。
ここでは手作りこんにゃく体験。自分でこんにゃくが作れるとは思ってもみませんでした。
マスコットの『にゃくっち』が~下仁田のお土産を作ろうよ~と言ってくれてます♪

手順は
1.のりかき 5分
2.ねかし(&お話) 20分
  (育つまで3年かかる事やこんにゃくの故郷、生産量等)
3.まえねり 5分
  (石灰水と混ぜ、成形)
4.湯がき 20分
です。
 

 
で完成した直後の写真がこちら。

湯がきに20分かかるため、その時間でソフトクリームと焼きまんじゅうを頂きました。
寒い時期のソフトクリームは美味しいですね♪
 
最後はぱんだ駅長の〆の挨拶で解散となりました。

最大の後悔は、帰路では関越道より一般道を走行したsahi_moriさん&ぱんだ駅長の方が早かった事です!!

企画して頂いたpomu-tanさん、参加されたみなさんお疲れさまでした。
Posted at 2015/11/09 16:09:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

ワイパーブレード交換と9nine

ワイパーブレード交換と9nine

合同オフ会より10日ほど前になります。
8月下旬にディーラーにて『サービスキャンペーン』と『ワイパーブレードの交換』に行ってきました。
水温センサーの交換はできれば1日預けてほしいとの事。
まったく症状がなかったので実感が湧きません。

2年半使用したワイパーブレードは拭きムラが酷く、雨の日は出かけられないほど!
7月末までのクリアビューキャンペーンですが、先に申し込みと支払いは済ませていました。半額は大きいので。

長期入庫以外は基本代車は用意してくれないので、1年点検を含め毎回・・・

D入庫バスと電車で帰宅数日後電車とバスでDへ受取帰宅

という小旅行的な流れ。
車検時もこうなりそう(^^;;
代車で事故るの怖いし、乗り物好きなのでこれで良いのかと☆
新しいワイパーブレードは安くなりましたが、ちょっと取付部分が大きい感じがします。しばらくは安心して雨の中を走行できます♪

 



そして9月上旬、9nineの新曲『MY ONLY ONE』の限定企画のサイン会に行ってきました。
そしてイベントに初めてDS3で行きました。
その時に安さに惹かれ立体機械式タワーパーキングを利用。
パレットを吊り下げるバーみたいのにミラーが接触しそうになりました(笑)
危なかった(--;)

その後会場へ。

 

全員から色紙にサインを書いてもらうのが目標です!あと2日・・・(^o^)/
20秒位話をした辺りで剥がされました(笑)



メンバー全員のファンなので、一気に全員行きたいところですが、予算的に厳しい・・・。

10月の浜松を皮切りに年末にかけてライブツアー『9nine LIVE CIRCUIT 2015 ADVANCE』が始まるので楽しみです♪

Posted at 2015/09/22 00:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

シトロエン合同オフ会

9月5日(土)は日帰りではありますが、長野県蓼科で行われた『シトロエン合同オフ会』に参加しました。

遅刻&カメラを車に置いてくるという失態をおかしたため、写真はほぼありません…。

泊まりで行く!と意気込んでいたのですが、6日は休みがどうしても入らず断念(>_<)
午前中は東京で予定があり、13時に出発!

BBQは16時~とのこと。事前にナビで調べたら16時の到着との事で、何とか間に合うと踏んでました。
自分は方向音痴な為、ナビに従います。ナビ(SONY NV-U77)のルートは中央道まで一般道ということに途中で気付く。しかし方向音痴な為ナビに従うしかなく…。
渋滞にもハマり結局30分ほど遅刻してしまいました。
本当に申し訳ありません。

BBQはきじくろさんの乾杯の音頭で始まりました。



自分は日帰りの為ノンアルコールで我慢。
お肉はとても美味しく夢中になって食べていました。話も盛り上がり、約4時間の楽しい時間もあっという間に過ぎてしまいました。
お肉の写真を撮り忘れました(汗)





片づけ終了後、皆さんがコテージに戻るのを見送ってから帰宅の途につきました。
駐車場まで送って頂いたシトロ麺さんありがとうございましたm(__)m
唯一撮った車の写真。



何とか午前1時前に到着しました♪

2次会は大変盛り上がったみたいで、参加できなかったことが残念でなりませんorz

帰宅中に聞こうと思っていた青屋根白ボさんより頂いた『DJ青屋根のズンドコ・ミュージック・ラジオ』。CDスロットをスマホのホルダーとして使用している為聴けなかったので、家でじっくり聴かせていただきました(笑)
iPhoneにさっそく取り込みました\(^^)/



企画して頂いたまねきのらねこさん、参加された皆さま本当にありがとうございました。
Posted at 2015/09/08 22:44:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shifo さん、ソウルフードと言われますが、地元なのに買ったことないです😞」
何シテル?   10/08 17:37
はじめましてMk-IIと申します。 『DS3』から『ソリオ バンディット』に乗り換えました。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017年10月にDS3から乗り換えました。 基本ノーマルです。 ●グレード ソリオ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
購入して1年半近くたって登録。 どノーマルです! 初スクーターで近場をメインに活躍してく ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2012年12月ついに納車しました。 ボディ:ブラバンキーズ ルーフ:ノアールオニキス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation