• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mk-IIのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

ミネラルオフ番外編など

ミネラルオフ番外編などなぜか毎回月のまとめのようなブログが続いています。

①『9nine BEACH PARTY』



8月15日は鎌倉由比ガ浜の音霊SEA STUDIOで行われた『9nine BEACH PARTY』に昼・夜の部ともに参加してきました。



ここ最近9nineのイベントは雨が多いのですが、この日は晴天☆
夏休みで海に遊びに来る人が多い中、グッズの列に並んでいると何か変な感じ(^_^;)

時間の勘違い等もあり、朝・昼ご飯を食べられずライブに参加した為、終わる頃には暑さと空腹でグッタリ!
ライブではパフォーマンスガールズユニットとして最高のパフォーマンスを見せてもらいました♪
サインボール取れなかったのがショックorz



②『ミネラルオフ番外編』
8月22日はミネラルオフ番外編に参加するために秋葉原へ☆

『鉄道居酒屋LittleTGV』はオープン当初に行った以来。
店内は貴重なものばかりでちょっと興奮!!

  

しかもミネラルオフなのに鉄の話はほぼナシ(笑)
覚えているのは『ガタゴトガタゴト』、『ヌルヌル』等の言葉ばかり…。

(運)様は鉄道(メイド)居酒屋?は慣れていない様子でしたが、最後は全員から進められ(ニコニコ(#^.^#)しながら)チェキを撮りに行きました。
帰れたのか心配でしたが、無事に帰宅できたようでなによりでした♪

最後は秋葉原の改札口の前にてぱんだ駅長の〆の挨拶で解散となりました。



企画していただいたpomu-tanさん、参加されたみなさまありがとうございました。

③『MY ONLY ONE』
25日以降は『9nine』の新曲が発売になったので、リリイベに幾つか参加し、メンバーとおしゃべり&SHOP特典のポストカードも全てGETできたので満足です♪

  




そして今日は来月5日に向けて洗車しました!
明日以降雨の予報もありますが、4日まで仕事で洗車する機会がないのでしょうがないですね(>o<)
今から5日のシトロエン合同オフ会が待ち遠しいです♪
Posted at 2015/08/31 23:16:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

9nine LIVE CIRCUIT 2015 ファイナル

9nine LIVE CIRCUIT 2015 ファイナル

7月18日(土)『9nine LIVE CIRCUIT 2015 ファイナル』が(雨の中)日比谷野外音楽堂で行われたので参加してきました。

4月29日の大阪から始まった『9nine LIVE CIRCUIT 2015』。
ここまでの11公演で自分は仙台と横浜に参戦。

そして今回ファイナルとなる日比谷野外音楽堂。

 

雨の日比谷野外音楽堂を真っ赤に染め上げたライブ、そして自然が作り出した奇跡の虹の演出等は全12公演の最後にふさわしいライブでした☆

ライブのアンコール時には今月発売の新曲の披露や今年2回目のライブツアー『9nine LIVE CIRCUIT 2015 ADVANCE』の発表。

今回席が後ろの方でガッカリしてましたが、目の前の通路をメンバーが通り4人のメンバーとハイタッチできたのは良い記念になりましたv(^o^)v

グッズ♪

Posted at 2015/08/11 14:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

ミネラルオフinわ鐵

ミネラルオフinわ鐵遅くなってしまいましたが、pomu-tanさん主催のミネラルオフに参加してきました。

家を6時半に意気揚揚と出発…集合場所の羽生PAに早着しそうだった為調整。前回と同じミスをおかしましたorz

ぶらかつさん、侘び助さんと大間々駅へ。



大間々駅。やはりローカル線の駅は風情があっていいですね♪
今回は乗車券&整理券が硬券☆

 

トロッコはかなり年季が入っていて興奮!走行中は自然の風が心地よく最高でした♪が、暑さで手すりがかなりアチアチでした(^_^;)
お土産は尾根遺産から購入しました!

  

  

デジカメの性能の悪さと腕の悪さが合わさりシャッターチャンスを大量に逃しました。

神戸(ごうど)駅では客車をレストランにした清流さんで『舞茸ご飯定食』を注文。舞茸天を客車で美味しくいただきました♪
貫通扉のオレンジ感が気になりデッキ側から写真をパチリ。若干客室からの視線が痛かった(ToT)

  

食後、列車が来るまでの間、神戸駅の前をウロチョロしました。

 

その後大間々駅に戻り、車で通洞駅近くの足尾銅山観光へ。
ここでも坑道までの間にトロッコが乗れました。ラック式のトロッコは初めてでまたまた興奮!!
(未だに横川~軽井沢間の信越本線に乗らなかった事を後悔してますorz)
写真がピンボケしまくっていた為写真はありませんが、中はヒンヤリしていて夏とは思えなかったです。

 

 

そして最後は日光の金谷ベーカリー、カテッジイン・レストランでSOA。

 

店を出る時、おっちょこちょいなので買ったパンは忘れそうになるわ、入口前でお金を落とし店員に渡されるわで恥ずかしかった…。

駐車場でぱんだ駅長の〆の挨拶とボッちさんの挨拶で解散となりました。

 

企画していただいたpomu-tanさん、そして参加されたみなさん本当にありがとうございました。
Posted at 2015/08/06 20:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

1ヶ月のまとめ

1ヶ月のまとめ最近は忙しくまったくブログを見る余裕がなかったのですが、余裕が少しできたのでまとめてブログにしたいと思います。

5月31日にpomu-tanさん主催のミネラルオフに参加しました。
今回は電車(電気機関車)運転体験。貴重な電車を運転できるという企画はそうないので、行く前からワクワクがとまりませんでした!



大胡電車庫に行くまでも貸切列車や西桐生駅での撮影タイムなど、イベントの魅力たっぷり♪



大胡電車庫では説明・昼食・シュミレーターを経てメインのデキ3021の運転へ。



まずは先に乗っていたもよろさんの運転を見学。横で見てましたが難しそうでした(^_^;)



そして自分の番。



実際運転してみると運転はとても難しく、往路は意外とうまくいったな(^^)と思ったら、復路はガクンガクン!とても悔しかったですorz
クジにハズレた為一度しか運転できませんでしたが、とてもいい記念になりました☆



その後はフランス菓子のMIYAKEさんとスバル最中の伊勢屋さんに寄り、ぱんだ駅長の〆の挨拶で解散となりました。

    

  

6月8日は修善寺にある花月園という宿で鉄道模型を。



自分はあまり持っていないのでほとんど走らせていませんが、とても楽しい1日になりました。

翌9日は修善寺からの帰りにそのまま渋谷のPARCOは直行。9nineの『F9GBP』(公開収録)を観に行ってきました。
生でいろんな話を聞けたり、ミニライブを見てテンションMAXで帰宅しました。

17日はっ仕事でしたが余裕があった為、川崎のラゾーナで行われた『9nine』のリリイベに行ってみました。
職場を出るときは雨が降ってなかったのですが、川崎は大雨!急きょレインコートを購入し観覧。
大雨の為本当のファンしかいない感じでしたが、逆によく見えました(^^)
ハイタッチ会も参加し満足して帰宅しました。

23日は1泊で日光に観光。
4人での行動の為ミネラルはありません。
日光東照宮400年ということでしたが、平日とのこともあり空いていました。
    

昼は湯波そば、夜・朝はホテルでバイキング。
バイキングはついつい食べ過ぎてしまします…。

  

翌日は福島の大内宿を見学。名物?のねぎ一本そばを食べ直帰しました。

  

27日は市ヶ谷にあるSONY MUSICのビルで『9nine』の私物サイン会。
CDのジャケットに書いてもらおうか悩みましたが、無難に色紙に書いてもらいました。

  

こう見ると『車』・『ミネラル』・『9nine』な1ヶ月でした(^_^;)
Posted at 2015/06/29 22:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

小旅行(LIVE)

小旅行(LIVE)

しばらくブログアップしていないので、とりあえずGWに出かけた事を日記感覚で書いてみようと思います。

GW中の5月2日は日帰りで仙台までLIVEを見に行ってきました。
『9nine』という5人組ガールズユニット。



抽選申込時に5月2日の仙台を選択!!
その後GW前半の新幹線は混むので、後半の別の場所にすれば良かったと(行くまでは)少し後悔orz



2週間後見事当選(笑)
チケットは50番以内。オールスタンディングですが整列番号順に入るので良い方なのかな??



今回は節約の為、往復自由席を購入…。
そして当日。
東北新幹線ホームに行くとすごい混雑!20分前から並び、何とか座れました(・・;)





昼食は『牛タン焼専門店 司』で牛タン定食1.5人前+とろろ+グラスビール。





牛タンは肉厚で柔らかくとても美味しかったです♪
毎年仙台では利久しか行ってなかったので、これからは色々な店に行ってみたいと思います。

そしてLIVE!生は良いです♪
ライブハウスなので間近で見れた&6月発売の新曲が聴けとても満足でした♪
ただ3時間立ちっぱなしはツラかった!

戦利品(グッズ)



今回は日帰り強行スケジュールの為、ミネラルはナシ!!慌てて撮ったピンボケした新幹線の写真のみです(汗)
往復違う系式(E5とE2)に乗れたので良かった。



観光もせずでしたが、ストレス発散ができました。

また仕事頑張れそうです♪

Posted at 2015/05/06 23:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shifo さん、ソウルフードと言われますが、地元なのに買ったことないです😞」
何シテル?   10/08 17:37
はじめましてMk-IIと申します。 『DS3』から『ソリオ バンディット』に乗り換えました。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2017年10月にDS3から乗り換えました。 基本ノーマルです。 ●グレード ソリオ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
購入して1年半近くたって登録。 どノーマルです! 初スクーターで近場をメインに活躍してく ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2012年12月ついに納車しました。 ボディ:ブラバンキーズ ルーフ:ノアールオニキス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation