• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシーフォーのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

ついに着手しようと準備中(^_^;)


さてと、いよいよ待ってたのですが、1社以外から発売されないのでシビれを切らして自作加工で挑戦しようと決断したものがあります・・・・。


果たして、うまく出来るのか?はたまた後悔だけが残るのか・・・・けど、いよいよ触るとこが思い付かなくなってきたんでやっちゃいます(^_^;)


それは・・・・





ジャッジャ~ン



「フロントグリル~」

今でもマークが気に入らずカッティングシートを貼ってるんですが、決してスバルが嫌いなわけではないのですが、どーも、メーカーマークは気に要らないのです。

で、各社からの発売を待っていたのですが、一向にデビューしない・・・なんでだ?
やはり、セダンは不人気だから加速しない・・・・のが現実なんでしょうね。

けど、時代は個性派に戻ってますョ、ここ数年(十数年)ミニバンが流行り、各社ミニバンでないと売れない時代が続いてました、が、それが若者のクルマ離れを誘発したんではないか?と思います。一昔前は、いろんな形のクルマがあり、クルマを買って「弄る」のが好きな方が多かった。なのに多人数の乗れるクルマがモテはやされ「カッコよさ」ではなく「便利さ」を追求するようになりました。
そればかりを追求したんで気が付けば、「みんな同じカタチ」

が、気が付かれたんでしょうね、個性派を。
急にセダン系やクーペ・オープンカーが登場し出しましたね。なんか、うれしいです。
みんなが待ち望んでたんではないでしょうか?

で、ないと、700万オーバーのS207やBRZなど限定車が飛ぶように売れたりしないですよね?違ってたらごめんなさい・・・・・と、なんか勝手に評論家になってました、話戻って・・・(^_^;)


外品グリル出ないのなら作ろうではないか、

何人かの方が実行されてるんで私も頑張ってみます。



メッシュで悩んでます・・・(;一_一)


質感重視なら

アルミ製メッシュ(ブラック)

ただ、剥げるんだろうなぁ~・・・・


ならば、


ABS樹脂製ハニカムメッシュ

立体感が出てカッコイイと思うが樹脂なんで質感が・・・・・。



で、制作したいのが、こんな感じ


既存メッシュ部分を糸ノコでカットされるようですが、こんな工具があれば更にいいのでは・・・・。

ホットカッター
熱入りカッターで溶かしながら切る?ならば、上部の枠も残せるのでは???

まだ、メッシュグリルを手にしてないので状態が不明ですが、注文完了しております。

次の日曜に入院させるんでその際に引き取れるように今日、注文しました。

グリルメッシュ部   「  91121VA010  」


長期になりますが、地道に作ってみます。




Posted at 2016/01/12 22:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりなんですが、緊急報告です(^-^; http://cvw.jp/b/1694167/44961261/
何シテル?   03/25 21:12
ヨッシーガシー改めヨッシーフォーです。 いろいろと参考にさせていただきますので、気になったら遠慮なくメッセ・コメさせていただきますのでその際は、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
1011 121314 1516
1718 19202122 23
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初ホンダです。今までのみん友さん、車種は変わりましたが引き続きお願いします。今から知り合 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィBRから乗り換えました。気になる事があったらおじゃましますのでその際はよろしくお ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン2.5 EyeSight B-SPORT Gパッケーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation