• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシーフォーのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

スイッチ取り付けまでの道のり・・・たいしたことはないのですが・・・(^-^;


今日、完成しました、満足出来る仕上がりになりました(^_^)v

前回、ブログでスイッチカバーの品番をお尋ねしたんですが、情報収集出来ず、諦めておりましたら、なんと(^0_0^)
昨夜、がーすー@heavensfieldさんからコメント、その品番は「キャップコンソールボックス 92183VA000 」と、情報いただきました、本当にありがとうございますm(__)m

ただ、諦めてほかの方法を考えておりまして、それが準備完了して本日を迎える状況でした。
「メクラキャップ加工を」と、考えておりながら出っ張りがあり過ぎる???懸念があっての対応策です。

それまでの道のりです。って、そんな大したことないですが・・・(^-^;

夜な夜な、ゴニョゴニョ開始です。

まずは、穴の型取り


スイッチを置いてカバーと相性チェック




更に、カバー下地作成


配線製作・スイッチ接続準備


いきなしですが、ほぼ出来上がり、詳細は整備手帳にて。


出来上がり~!(^^)!






















が、イマイチお気に召さない・・・・(。-`ω-)

なんなんだろか?

後付感満載だから???


で、考えたんですが、やり直し(`・ω・´)

方針決定、では、また、夜な夜なゴニョゴニョ。

アクリル t=5ミリ


削って削ってここまでやりました。 これが完成品。


これで出来たって思ったんですが、ダメでした・・・(T_T) で、上まで削ります。



これで、設定は完了



こんなことを2週間して本日、完了しました。

そーそー、毎日、コツコツやってたわけではないです。

これ見ていただき、整備手帳見てくださったらうれしです。
Posted at 2016/12/25 17:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりなんですが、緊急報告です(^-^; http://cvw.jp/b/1694167/44961261/
何シテル?   03/25 21:12
ヨッシーガシー改めヨッシーフォーです。 いろいろと参考にさせていただきますので、気になったら遠慮なくメッセ・コメさせていただきますのでその際は、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初ホンダです。今までのみん友さん、車種は変わりましたが引き続きお願いします。今から知り合 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィBRから乗り換えました。気になる事があったらおじゃましますのでその際はよろしくお ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン2.5 EyeSight B-SPORT Gパッケーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation