• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシーフォーのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

決断しましたヽ(´▽`)/

こんばんは(^O^)

またまた、サス・ショックの話です。「またか・・」って思われる方はスルーしてくださいませm(_ _)m



前回、ブログアップしていろいろとご意見いただいて1週間、心当たりはかなり問合せました。
その結果、リスク0とはなってないですが期待半分で決定しました。

ショックを調べて、車高調を問い合せて、サスも調べて・・・。サスはバネレートをチェックして分かった事ですが現在、使用してるRS-R Ti2000はF3.3kg/mm R4.56kg/mm  湾岸F4.0k R4.5k TEIN F3.6k R4.0k tanabe F3.2k R4.1k などなど0.○○kは影響があるのか?

で、Ti2000は純正ショックとの組み合わせ前提で制作されてると言われ・・・。

いつもお世話になってるショップ社長に電話して・・・。あまり改善の話にはなりませんでした・・・(ーー;)


で、前回ブログで最後は純正・・・との意見をもらってたのがフと脳裏をよぎり・・・・。

現状はBスポで標準17インチで2インチアップの状況。Sパケの純正ビルシュタインなら18インチで1インチアップなら普通じゃん(^_^;)って勝手な説明を付けて・・・・。


スバルに問合せ。親切丁寧にショックの確認していただきました。が、やはり装着可能・不可能かは回答できないと・・・(とは、言うものの結構細かなとこまで教えていただきまして参考になれば、と後付けしてもらったんで(^_^;) )

みんカラ登録のBスポの方に問合せ、めでたく純正ビルッシュタインショック走行距離100キロ未満をゲットしました(^O^)


それと今、使ってる  RS-R Ti2000


で、再度チャレンジします。あすの出荷なんで一応、水曜にショップ作業は予約しました。

なにがし さん、kachio さんありがとうございましたm(_ _)m kachio さんから純ビルはマウントもBスポとは違うと教えてもらいよかtったです。危うくマウントなしのをゲットするとこでした(^_^;)


また、アフター報告させていただきます。

では( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2013/06/30 19:43:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

悩んでます(´-ω-`)

ちょっとぶりに書かせてもらいます。

またしてもお悩み事があるんですよね・・・・。


私もほどほどで・・と思ってるんですがやはり肝心なとこなんでなんとか解決したいんで読んでやってくださいm(_ _)m

先日からチラチラっと書いてるんですがいよいよ「決断?しないと」と思ってます。


そーです、走行中のゴツゴツです。分かってます、19インチで235/35履いてそのくせ乗り心地?呆れられると思いますがそこをなんとかしたいんですよ(^_^;)

決してノーマル時の・・・なんてサラサラ思ってません。が、あとちょっとよくならないかと。

今、RS-RTi2000+KYBローファースポーツの組み合わせ

なんですが、高速ではなんとかなんですが、街乗りではゴツゴツとお腹に響いてきます。舗装のいいとこはなんとかですが少し荒れてると効きます(ーー;)


もはや、最終手段の車高調しかないんでしょうか?はたまた、それすら期待できないんでしょうか?

正直、車高調は未体験です。上げ下げはあまり興味がなくあくまで乗り心地重視です。つまり、減衰力?であってますか?

ある方から、「慣らし」とも教えてもらいました。もー少し走ると変わってきます?実際、週1走るか走らないか?のペースなんでなかなかです。


今、候補に挙げてるのは(また、勝手に流用・・・・)

HKS ハイパーマックスⅣ GT


RS-R Best☆i


タナベ サステックプロZ40


ゼロスポーツ コンフォート

これはたぶん、装着されれてるの見たことないです。減衰力付きサス


それとあるみん友さんからブリッツZZ-Rを紹介してもらってます。

こんな感じで考えてます。

もし、アドバイスいただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

本体代も結構かかるんですが作業工賃も馬鹿ならないんで・・・・。


金ギョーサ+19ホイールで小休止と思っておりましたがこんな事でまたしても・・・・です。

タイヤ・イスも関係してるんですよね?
Posted at 2013/06/25 23:13:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

毎晩、すみませんm(_ _)m 今日はクルマネタではありません。

いつも見ていただきありがとうございますm(_ _)m

今日はまたまた、応募ネタです。

ただ、クルマネタでないんで、少しちゅうちょしたんですが、やはり、誰か当ててくれないかなぁ~って思い書かせてもらいました。

一番の疑問はこれって当たるの?って思ってしまったんで・・・・(ーー;)


内容はネスカフェの「フローズンクレマ マシン」 自宅でフローズンができるシロモノです。




ちなみに私はすでに1週間前から登録してやってますが今だに当りません(`・ω・´)

もー少し内容を書かせてもらいますがこの応募は1日に5回チャンスがあります。ただ、「応募する」をクリックしたら1回が始まって終わるんですがその間(18秒が長い(ーー;)  )


どなたかゲットしてください(*´ω`*)

期限は7月31日までです。

こんな画面です(また、勝手に使ってるんですが・・・・)


URLは http://nestle.jp/brand/frozen/index.html  です。


当たるのか?知りたのでよかったら応募してください。

ちなみにですが、私はネスカフェの者ではありませんので安心あれ(わかってるって??)
Posted at 2013/06/17 21:21:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

車体カラーはどーやって選ばれますか?

いつも見ていただきありがとうございますm(_ _)m

なんとな~く思ったことを書かせてもらいます。私の中ではちょっとしたブロブオフ?にさせてもらいます。

尚、勝手に大切な愛車写真をアップさせてもらいますのでお許しくださいm(_ _)m。
問題ありましたら即、対応させていただきますので。

みなさんはクルマのカラーはどんな基準で選ばれますか?

シロ・クロ・シルバー・アカ・アオ・キイロなどなど・・・・。かなりのカラーがありますよね。途中、塗り替える事はなかなかできないと思いますので大事なとこと思いまして書いてます。

私の基準は基本、シロ・クロで順番に乗り換えてます。シロ乗ってるとクロ欲しーし、クロだとシロ欲しーくなるんでほぼ順番に乗り換えてます(^-^)

わたしのみん友さんの中で同色の方が私を含めて6名、シロが多いです。不思議だなぁ~って思いまして・・・・。


ちなみにその6名は(順不同です)

keichan@奈良 さん



タベ☆BR9 さん



マシュマロ さん


レガけん さん


Nekoshogun さん


そして、私


なんでこんなブログ書いたかって言いますと、きっかけは昨日、Nekoさんのシルバーサイドミラーカバーを拝見して、「なかなか大胆( ゚∀ ゚)」って思い、それと、上記写真の撮り位置が一緒っぽいのがあって同じレガシィBRなのにオーナーさんによってかなり変化してくなぁ~って思ったんで書きました(^_^;)  それだけです。


それと、別の話ですが先日交換したショックのインプレ感想ですが、正直、完全に納得はできませんでした・・・(ーー;)  今回、走ってよくわかったのが突き上げが問題でなく、ゴツゴツ感を拾わなくするのが目的でした。いろいろ調べたんですが、乗り心地を求めるなら19インチは履かないことですよね(^_^;)やはり、勉強不足です(ーー;)

現状走ってるとそんなに大きくはないですがゴツゴツは続きます。速度が早くなればさほど気にならなくなりますが一般道での50キロ前後はわかりやすいかもしれません。

減衰力調整式のものが必要なのか?車高調式なのか?いろいろ勉強してみます。

もちろん、現状でどーしよーもない(ーー;)状態ではないので当面はこのままで(^_^;)
*さすがに諭吉さんが限界でして。。(ーー;)

また、19履かれてる方に伺うかと思いますのでその際はお手数ですが相手してやってくださいませm(_ _)m


あっ、今日は待ちに待った、GioiAさんのモニター抽選日ですね(^O^)
誰でしょ?ヽ(´▽`)/←こんな事なるのは?  私かな???
Posted at 2013/06/16 18:39:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

ポチリ病は治りません・・。と、こんな出来事が(^_^;)

こんばんは(^_^;)

ん~、どーしても完治しません・・・(ーー;)

末期でしょうか?ただ、金額はおとなしくなってきました(^_^;)

ちょっと前にPROVAサイドミラー(ブルー)を装着して、そん時にルームミラーがあることも発見してたんですがどーしてもアイサイト不可?って理由が納得できず・・・(ーー;)

カメラの間にルームミラーがあってその枠の中に重ね貼りなのになんで不可なんだ???映り込み?厚み?と、どーしても納得できてなかったんですが考えてるうちに金ギョーザが登場して、ココロはすっかり金ギョーザに奪われてる最中にPROVAさんにこの件、問合せてたんですがその回答が来て「C型以降は装着可です」と、そーなると・・・こーなるんですよね(ーー;)



日曜に貼っちゃいます(^O^)

これで、ミラーはクールブルーで統一化で~すヽ(´▽`)/

ところで、余談ですがこんな事が起こってました。
ここからは事実なんでそのままです。勿論、悪口を言ってません。きちんとした対応を頂けたんで書きます。

この荷物は本日の昼頃我が家に到着しました。当然、私は仕事なんで荷物の受け取りはしておりません。今日、到着する事は知ってました。

帰るやいなや、母親が「あんた、荷物届いてるけどシール貼ったる方は破らずに開けて中身を確認しーよ」って、

????なんの事??意味不明・・・(ーー;)

で、「何の事?」って聞き返すと「箱が配送中に凹んだらしくもしかしたら荷物を破損させてるかもしれません。その時は弁償しますんで・・」と言うことでした。

なるほど、そー言うことかと納得。                 え~、破損?マジで(ToT)

こんな感じです


「早く開けないと」と思ったんですがこの箱、デカイ。「そらミラー1枚だと凹むはなぁ~」と人ごとのように思い慌てずにまずはご飯食べて風呂入ってホッとしてからいざ開封。

シール貼ってるってのはこれ


そーか、責任は認めてくれてるんなら安心(^-^)

いざ、開封


ミラーも最初の写真のようによーく見ましたがキズはありませんでした。


正直、箱がデカすぎませんか???

プチプチがいっぱい入ってたんで動きもせずに大丈夫でした(^-^)

なんかうれしかったのは ちゃんと起こった事の対応をいただけてた事です。「預った時から・・」とか言い訳せずに対応いただけてたんでさすが佐○急便さんって思いました(^-^)

そんな配達をしていただけたんでお披露目させていただきました。


それと、長々なんですが・・・(^_^;)

みなさん、サングラスってどのように購入されます?

実店舗?ネット?

私は靴・服・ネガネとかはサイズがあるんでよほど確信がなければネットでは手を出しません。

で、実店舗へ               が、メガネ屋さんてやっぱ入りにくい(ーー;)

勇気を持っていざ、       やっぱ寄って来る(ーー;)     好きに見せて・・・・・。

そのオーラ?が届いたか「御用がありましたらお呼びください」ってあっちに行ってくれた(^_^;)


結構、掛けて気に入ったのがこれ




確か、ネットでもあったよーな



これって真ん中の1点ネジでのみレンズとまってるんですョ(^O^) (写真うまく撮れません(ーー;) )

ネットの方が安い?と思いますが鼻の当たり・耳かけ調整などしっかり合わせてもらったので、また、後日、調整も無料で何度でもしてもらえるそーでその保証としての費用として払ったつもりなんで(^-^)

そんな1日でした。

Posted at 2013/06/13 21:35:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりなんですが、緊急報告です(^-^; http://cvw.jp/b/1694167/44961261/
何シテル?   03/25 21:12
ヨッシーガシー改めヨッシーフォーです。 いろいろと参考にさせていただきますので、気になったら遠慮なくメッセ・コメさせていただきますのでその際は、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
910 1112 131415
16 171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初ホンダです。今までのみん友さん、車種は変わりましたが引き続きお願いします。今から知り合 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィBRから乗り換えました。気になる事があったらおじゃましますのでその際はよろしくお ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン2.5 EyeSight B-SPORT Gパッケーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation