• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシーフォーのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

まだかなぁ~こないなぁ~(T_T)

また週末がやって参りました(^-^)

が、待ち人ならぬ、待ちホイ来たらずです・・・・、3月中~末納品って言われてたのに・・・・。

写真撮りたいけど純正ホイールではもの足りない・・・(;一_一)



おっと、27日に姫路城にブルーインパルスが来ました、今、たまたまこんなとこで仕事をしてるんで見ました(*^_^*)















近いけどちと遠いんでお城とはこれしか撮れませんでした。


おっと、本題です、

今日は午後からLED化をしました。

マイスロープ久々登場





フォグにはちと手こずりましたがなんとか(^_^;)





しかし、来ないんだよなぁ~、待って待ってしてるのに・・・・。

まっ、明日は天気が悪いようだから諦めよう・・・・けど、来ない(T_T)

早く、履き替えたい。


けど、履いたらまた問題あるんだよなぁ~はみ出し?乗り心地悪化???

あ~怖(;一_一)
Posted at 2015/03/28 18:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

今日は地味に弄りました(^_^;)

早速、本日は初弄り。

昨日、バッテリーなどは替えてましたわ(^_^;)


朝から、せっせとゴニョゴニョ開始。


しかし、同じスバルなのに違う・・・・流用出来ないパーツが何点かあります( 一一)

ヒューズ低背面だったのがミニ平面になるし、パネルの外し方もビミョーに違う???




パカって開けて



こいつを替えとかにゃいけませんな。



ハイフラ防止用リレーです。

これはみん友のペコボンさんから頂いたものでレガに使用してたんですが、危うく乗換献上するとこをふと思い出して戻した代物です。

今回もお世話になります。



ナビも外してVICSアンテナ設置



これもレガからの流用

たかがアンテナですが、買うなら2諭吉します・・・・。

それと、ドアエッジ保護も忘れずに


その他、レー探・ドラレコ・ランプ・ウインカーなど取付・交換しました。


けど、気になるのがこれ






早く来ないかなぁ~(^-^)

おっと、インプレです。

昨日、今日と100キロくらい走りました。

感想

① アクセルワークがクイック
② クルマが軽く感じる
③ 足回りは硬い(レガのダウンサス仕様よりも硬い?)
④ 余裕の走りができる
⑤ ハイオクは高い・・・・。
⑥ 全長が20センチ短くなったんで取り回しはしやすい?慣れ?
⑦ 内装下地などレガの方が重厚
⑧ ダウンサスは見合わせる予定
⑨ アラーム音に慣れない・・・ピーって言ってETC確認されたりETCゲートを通過したらピーって言ったり思わず、エラーと勘違いしてしまう・・・前までのエラー音が標準音になっている。
⑩ サイドブレーキがセンター側になったのと押す、引くが慣れない、つい、右前にレバーを探してしまう
⑪ 任意保険が高くなった・・・クルマ等級が5→6になった事故率が高いクルマだ。

などなど、私、個人の感想です。
Posted at 2015/03/22 20:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

お知らせします。

お察しの方もいらしてると思いますが、本日、無事箱替え完了しました\(^o^)/



衝動に近い感じで純正戻しして、物色してましたが、前回のブログ時点で契約完了しておりました。



当初は、レヴォーグを考えておりましたが、予算的に1.6GT-Sアイサイトと思っておりましたが、S4やSTIを見るにつれて「やっぱ、セダンが欲しい」と思い出しまして、レヴォーグ2.0GT-Sを買うならS4のGTなら同額だと思いGT-Sは予算オーバーのオーバーだったので諦めて、

どうせ、弄る?ならGTでいこうと決心してだから、それしか買えないって、契約しました。


早く、写真見せろって・・・・。




ジャーン、ってこれは3年前にエクシーガから乗り換えた時の写真でした(~_~;)



気を取り直して

って、誰も期待してないって(;一_一)

これです。


これ


あれ?( 一一)

見切れてるじゃん・・・ちと、離して停めすぎました・・・・。



約束の時間に着けなくてD担当のNさん、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m

前回、契約時も約束の時間に間に合わず(Dの向かいのスーパーの売り出しであと、100mくらいに30分くらいかかってしまいました・・・・)、今日もバイパスが事故渋滞で40分くらい遅れました、けど、笑顔でお待ちいただいてて感謝、感謝でした。

ちなみに、この3台の番号は一緒です。

上の3ケタは、エクは330でした、レガは331・S4も331でした。


もう1つお知らせですが、改名します。

ヨッシーガシー改め、「ヨッシー4」にしようかと思ってます(取れなかったら違うのにします)。


が、みん友のみなさん、今まで同様よろしくお願いしますm(__)m


引き渡しが遅れたので今日はバッテリーと、ヒンジカバーなどしか装着出来ませんでした・・・・明日は1日頑張ってみようと思ってます(*^_^*)


以上、ご報告でしたm(__)m


Posted at 2015/03/21 21:01:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

来ました~・・・違うか?

せっせと純正戻しをしてみまして結果・・・・・・・









来た~\(^o^)/



早っ、もー来た\(^o^)/


そーです、B4。













って、これ誰のクルマ?






ん・・・・これは・・・・私の・・・・・・・・・・ではなくて・・・・・・








たまたま停めた駐車場にありました(;一_一)


勝手に撮ってアップしました・・・・すみませんm(__)m


つい、ネタが欲しかったので・・・・出来心で載せてしまいました・・・・・



ごめんなさいm(__)m


けど、これはホントです。






おっと、またホイール買っちゃいました・・・・(@_@;)

納期待ちで予定は、3月中~末だそうです。


私の感想ですが、「やぱ、このメーカーは納期が遅い・・・・いつも待たされるわ・・・・・けど、悔しいかなカッコイイから待つしかないや・・・ブツブツ・・・」

ってか、ワタシ、年間何セットホイール買うねん(;一_一)

「ホイール馬鹿間違いなしやわ・・・・。」


あと、こんなのもゲット



なんだこれ?



ドアヒンジのカバー・ドアモール・フェンダーモール・キーケース




ナット・フォグ・ウインカー・ルームランプ



外したのにまた、付けるのかな?


しかし、PIAAのフォグランプは高かった(;一_一)


それと、フェンダーモールの準備は・・・・そーです。ホイールがはみ出す模様です。


選択サイズではフロントはフェンダー±0なんでスポークの出っ張りが6ミリ出るとメーカーからの通達があったようです。


それでも、あえてそれを選択しました。ただ、DによってはOKなとこもあるようで・・・・この前、ショーグン様も無事、通過されてましたね・・・・。


おっと、口が滑った   手が書いてしまった(^_^;)


おしまいm(__)m

Posted at 2015/03/14 17:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

元に戻りました、で、フラ~っと行ってみました!!

前回のブログの続きです。

あのあと、2週に渡り戻して、戻して、戻しました・・・( 一一)


正直、大変でした(@_@;)


2年がかりで仕上げたものを数日でもどすのはなんとなく寂しい思いをしながら、以外と組み付けの時より要領よくなって早かったりして・・・。

所要時間、日曜・土曜・日曜の3日間+ゴソゴソ時間で延べ30時間くらいで戻りました。









てなことで、更生して優等生になりました(#^.^#)

純正ホイールをずっと前に売却してまさか、純正を買うなんて・・・それも、Bスポ用ではないのです( 一一)


ルーフスポイラーも外したいのですが、そこには穴が4つ開いてるので仕方なく付けたままです(T_T)



で、更生したし、時間があったのでブラ~っとDに行ってみたりして・・・。

これがウワサのレヴォーグですな。


なんで、内装ステッチはアオなんだろか?私はアカがいいのに・・・。


これはWRX STI  


迫力ありますね。が、MT車は乗れますが、邪魔くさく感じてしまう・・・・。


カッコイイなぁ~と思いながら「お邪魔しました」と帰りました。


で、今日もヒマだったので違うDへ・・・・ホント、ヒマでしょ・・・(^_^;)


好きな色のレヴォーグ発見


けど、ブラックベゼルではない・・・2.0GTだ。

試乗車発見


乗りたい、けど、前の道がスーパーの安売り日で大渋滞(@_@;) 100m走るのに20分はかかった、止めとこ。

同じくWRX STI シロ


金ギョーザならぬクロギョーザが入ってます。私もクロギョーザが欲しいなぁ~(*^_^*)


おっと、これは私のイチオシ「クロ S4」


このグラマラスなオシリがカッケー(#^.^#)

内装は?


これも好みのアカステッチ(#^.^#)にD型ハンドル

なんなんだ、このクルマは?私を誘ってるのか?????


しかし、気が付いた事



レヴォーグもWRXも車高下がってます?

① タイヤハウスの隙間が少ない・・・指2本くらい?



② マフラーは真後ろからの二重円ではなくてタイコからパイプが出てる、しかも4本も

③ シートもかなりスポーツしてます、しかもレッドステッチ

④ D型ハンドル標準

⑤ 全体感で言うとメッキが減りました、まさしくブラックボディ◎



しかし、お値段聞きましたが「なんなんだ?スバルさん、新車両が出るたびに上がってませんか???」

そんなお散歩をしてきました。

おしまい。



Posted at 2015/03/01 22:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりなんですが、緊急報告です(^-^; http://cvw.jp/b/1694167/44961261/
何シテル?   03/25 21:12
ヨッシーガシー改めヨッシーフォーです。 いろいろと参考にさせていただきますので、気になったら遠慮なくメッセ・コメさせていただきますのでその際は、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初ホンダです。今までのみん友さん、車種は変わりましたが引き続きお願いします。今から知り合 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィBRから乗り換えました。気になる事があったらおじゃましますのでその際はよろしくお ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン2.5 EyeSight B-SPORT Gパッケーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation