• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシーフォーのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

昨日の裏側です。


grayghost.f23さんからコメあってアップします。

グリルの裏側です。









現状、上部はフリーの状態です。

バンパー取付時に固定します、なんで?・・・・・それはフニャフニャで元の形状が分かってないからです・・・・(;一_一)

自然な形で固定していいものか、はたまた多少、真中が盛り上がってたりすんのか????分かってないからです。

それから、アドバイスいただいた、ホットボンドの硬化性能を補強するためにもうひとひねり考えてみます。

もし、アドバイスあったらお願いしますm(__)m


あれ?最近、同じネタが連夜に続きましね・・・・。

すみませんm(__)m
Posted at 2016/01/27 21:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

出来た・・・・事にします(^_^;)


久々にのっけからクルマネタです(^-^)


先日からちょっとずつアップしてたものが出来ました\(^o^)/


てか、出来た事にします。


と、言うのもこれからは装着して固定しようと思うからです。


とは、言うもののこれでも固定は問題ないと言うレベルまでは作りました。


後は装着で微調整・判断です。


それと、ボンネットフックのカバー対策が出来たらうれしいなと思ってます。

それはまだ闇の中です、どうせなら考えて一緒に装着したいですね。


で、まずは完成品のグリル










ちゃんと裏側も見せれる状態にしました。


グリルとメッシュ固定は私の師匠から、つぶやいてもらい

ホットボンドとかピタボンドって言うのですかね?それで固定をしました。するとまんまと固定でしました。


次の休みに・・・・と言いたいとこなんですが、くしくも次の休みは社員旅行・・・・2月中旬までお預けです(T_T)

マジで少々のパンチ喰らってもメッシュは外れません・・・たぶん・・・・。


では、また装着しましたらアップさせてもらいます(*^_^*)


いわゆるポン付けなはず・・・・・。



Posted at 2016/01/26 22:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

摩訶不思議・・・と、ほぼ完成!?



ここんとこ、ブログでブツブツつぶやいてます・・・・。

昨日も書いたんでその経過をお伝えします。


午後から給油に行きました。

昨日のブログでDITは給油計不良が発生した事例があると教えてもらい、どうでも給油しようと行きました(昨日、行っとけよってことなんですよね…・仕事があって・・・)。


その件を確認したい事もあり、セルフで給油。


1,000円入れて1回目。




が、



・・・・・・・・・・・???

給油ガンが「パンっ」と言ってストップ。


???

まだ、700円くらい。



これで満タン???

少し、ノズルを引き上げて再度グリップを握る・・・も、即、「ガンっ」って止まる。


おいおい、やっぱ満タンだったのか?

て事は、「メーター故障かよ???」また、修理か????と思いながら。


レシートはこれ


6.41L入りました。

て事は、12.5km/L(高速使用)として片道が80キロ強あったんで、

なんと・・・6.4Lではないか。


で、エンジン掛けたら


これまた、Maxになってるじゃん・・・・・。

どー言う事?

昨日はこれ


Aトリップで帰宅途中にリセットしたんで70.7キロ

給油後はAトリップ87.1キロ

17キロ弱走ってるだけなんでこのメーター分減ってるとは思えない。

S4はタンク満タン≒60Lだから1/4は15Lだから12.5km/Lなら190キロくらい走ってないとつじつまが合わない・・・・。

なんで?


営業が言ってたように満タンは事実?けど、それならメーターが上がってないのは???

なんか、納得出来ない症状でした。


営業には謝っとかないといけないですね、けど、メーターが上がらない理由は納得出来ません。事実、今日の給油では上がってますから。

どっちにしても、この負のスパイラル現象とは今日で終わりにします。

毎度、読んで下さった方ありがとうございましたm(__)m

気分の良い話ではなかった事、お詫びします。


次回からは、イジリネタで行きます(^-^)

まずは、






グリル、ここまで出来ました。
ネットの仮固定は完了。

後は、完全固定出来れば装着出来るかな・・・・・・。


焦らずに進めます。

コラゾン情報

---------------------------------------------------------
新製品情報!!
---------------------------------------------------------
WRX STI&S4用カーボングリルカバー/9mmオーバーフェンダー
間もなく発売です。
お楽しみに!!

---------------------------------------------------------
大阪オートメッセ出展決定!!
---------------------------------------------------------
2月の大阪オートメッセに出展が決定しました。



----------------------------------------------------------
発信元:株式会社ラブラーク CORAZON事業部
TEL06-4258-0416
CORAZONオフィシャルサイト
http://www.corazon-world.com/
---------------------------------------------------------

です。





Posted at 2016/01/24 21:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

いろいろある



ここ最近、いろいろあり書かせてもらいますね。

ただ、いい内容?は無いんで気に入らない方はこの時点でスルーしてください。

そうです、愚痴です。


また、読んでいただける方は「前向き」にお願いします(^_^;)


それと、決して「私が絶対で関わるヒトが悪い」ともまったく思ってません、書いておしまいにしようと(「あるからえくさんに教えてもらいました」と、ヒトのせいにしといて書いてみます)思います。


まず、先週の日曜に入院したマイS4ですが、ホントは明日の退院だったのですが、天気予報が「何十年に1回の大寒波?」とか言ってて、明日、雪でも降ったら引き取りに行けなくなるんで火曜日に連絡して「土曜に引き取れないか?」確認してもらってました。
最近、D営業は連絡はすべてメールです。いいんですが、引き取りの件も火曜日の時点では「日曜はOKですが、土曜日は今は分かりません」って来て、昨日「明日、引き取り大丈夫です」と15時頃に送ってくるんですよ、デスクワーク中だったんで即、回答しましたが、外出して遅かったらどなんの????と思いながら・・・・。


朝から出発準備、預けた日は夜だったんでハッキリ見えなかったんで今日、それでもと思い写真撮りました。

インプレッサスポーツなんとかエディション、1.6Lでした。





内装は、「動かないナビ」


ナイサイト仕様でした


1.6Lですが、以外とストレスなく走ってくれます、高速域では息切れ?した感じにはなりますが、まずまずと思いました。

ドアを閉める際は「薄~い」音を出してました「パンっ」て。デッドニング必須ですね、言いかえれば「弄りがいがある」ってことですね。


Dの近所で遭遇

結構、走り出しましたね、「納車待ち半年」だそうですね。


それと、後ろにはこれ


最初、「シャー専用○○」か?と思ったんですが、やけにフロントバンパーがイカツくて、しかもセダンでした。
これは「MIRAI」でしょうかね?スーツのおじさまが2人乗ってました。

10時にD到着、もちろん、代車はガソリン満タンです<(`^´)>


で、修理の説明確認

当然ですが、今日・明日とお客様感謝デーでしたが、くじ引きは拒否しました。
そんなんでは、ごまかされない・・・・とは思ってませんが、引きたい気分ではなかったので。










当然ですが、こちらはピカピカでツルツル。


ビフォアー


今日の説明も預ける際に対応してくれたサービスの方、が、今日はどうした事か、言葉は丁寧で慎重に話してくれてる感じでした。

エアインテークとボンネットの関係説明から元々付いてたエアインテークも提示してくれて説明を受けました。

対策は、
① エアインテークを若干(数ミリ)小さくする。
② エアインテークをボンネット上面からスペーサーを入れてかさ上げ(ボンネットより1ミリ程度段が出来る感じで上がっている)気にならないレベル

と、言う事でした。

ボンネット全塗して、ポリマー加工済み との事でした。

仕上がりは大変満足。これで終了と思いきや、ここからが問題<(`^´)>


そのサービスマンで引き渡ししてもらって帰れたら私はすべて終わらせようよ思ってたのに、わざわざ、お客さん相手してた営業担当がやって来て(私、無視したのに・・・)

営業  : 「大変ご迷惑をお掛けしました、すみませんでした」

私   : 「いいえ、綺麗に直してもらってるんで結構です」


ここからが、悪夢の始まり第2段?

営業  : 「ご迷惑をおかけしたんで、ガソリン満タンにさせていただいております」

私   : 「えっ、そうなんですか?」

営業  : 「はい、トリップメーターは勝手にリセットしたらいけないかもしれないと思ったんでそのままですが」

私   : 「代車も満タンしときましたんで」

営業  : 「お気使い、ありがとうございます」

私    : 「では、帰っていいんですか?」

営業  : 「はい、お気をつけて」


で、店を後に。


信号待ちでルームミラーを見たら、

ドラレコの配線を抜かれたまま(;一_一)


これは、修理とか走行した形跡を残さないために抜かれてたなと思いました。

手探りで差し込みOK。



で、メーターを見たら・・・・・・・・・・・。


ん?ん?・・・・・・・・・・・・・・・・・。

「・・・・ガソリンは満タンにさせていただいております」って言われたよな?




これって満タン?   ん?  ん?



エンジンかけっぱで入れてる訳ないし、私もエンジン切ったし・・・・・。



思わず、電話


私  : 「あの、ガソリン満タンしましたって言われましたよね?燃料メーターは4分の3なんですけど・・・・」

営業 : 「いえ、そんなはずは・・・」

私 : 「じゃ、なんで針がFに行ってないの?誰が入れに行ってくれたか知ってますか?」

営業 : 「間違いなく、私が入れに行きました、14L入りましたョ。おそらくですね、トリップメーターをリセットしてないのでメーターが上がらないかと」

私  :  えっ、トリップをリセットしないとメーター上がらなかったけ?私の無知か・・・・。想定外の回答で真っ白に・・・・。

     「分かりました、結構です」って切りました。


ストップしてトリップをリセット。



が、変わらない。



エンジンストップ




が、変わらない。


これって、メーター壊れてる?



不安もあり・・・・が、また、電話するのも面倒だ。



で、お客様センターへ。



前後のいきさつは関係ないので伏せて、燃料メーターの件だけを聞く。





が、担当が不在で後ほど、電話をもらう事に。



午後からは会社に行ってました。


2時過ぎに電話がありました。


カスタマーセンター : 「お問い合わせのけんですが、申し上げにくいのですが、トリップメーターリセットでの針の移動はございません・・・・・・。

エンジンを切らずに給油をされたらその際は針は動かず、エンジンを切られた後、実際の量を差すようになっております・・・・」

私  : われに帰った感じで(安心して)「そうですよね、てっきり、そんな機能が付いてる事、まったく知らなかったと思ってたんですが」

カスタマーセンター : 「大変申し訳ありません、説明が間違っております」

その後のやり取りは割愛させていただきます。


決して、ケンカ口調でのやり取りはありません(マジです)、経緯を話しました。
「担当者に通達をしてよろしいですか?」と聞かれたんで、構わないけど、こっちに連絡をよこすような事はないようにしてください、担当ショップを替えてもらうように言ってるんで今さら、結構なんで・・・・・。


その時点では会社のクルマに乗換てたんでガソリンは入れれませんでしたので、もしかしたら「燃料メーターの故障」かもしれません(;一_一)

また、修理かな?

こんな話、聞いていい思いされる方はないんで書くの止めようと思ったんですが、書く事で事を終えれると思い書きました。


決して、「私は正しくて、私中心に周りが動いてもらわないと・・・」と、思っている訳ではありません。
一歩間違えば、反対にもなるんで、「よく気を付けて、喜んでいただける対応をしないといけないな」と思った次第です。

失敗しようとしてしたり、問題起こしてやろうと思ってする人間はいないと思うんです、が、時に、起こってしまうんですよね。

その際に誠心誠意、対応出来るようにアンテナ張って行こう、と思いました。


長々と、気分を害するような内容を書きましたm(__)m


いいとこもたくさんあります。


これで、Dの話はおしまい、気分一新でまた、弄っていきます(^_^)v




ちなみに、グリルですが、







じゃ~ん、ここまで出来ました(^_^;)






が、これ、現状使い物になりません・・・・(T_T)


まだ、研究と開発が必要です。


くしくも・・・・・


コラ○ンさんからメールが来て

「お待たせしております、WRX STI & S4 用カーボングリルカバー・フェンダーモールが近々発売いたします、お待ちください」って・・・・・。


なんだって?

マジか?


ただ、グリルカバーやから違うはず・・・下部だけのカバーでしょ?

いや、そうに決まってる。と思ってるのは私だけ?


おしまい。









Posted at 2016/01/23 23:27:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

届きました\(^o^)/



前回の内容はいろいろとコメントいただいてありがとうございましたm(__)m


賛否ありました、

お気使いいただきながらコメくださった方。

同感でコメいただいた方。

こっちも考える事があると教えて下さった方。


ありがとうございましたm(__)m



で、今日は、まったく違う話です。



来ました\(^o^)/


エーモン工業さんの「2016おめでとうお年玉プレゼントキャンペーン」の当選商品です。






これでグリルイルミが出来るようです。

くしくも、フロントグリルを加工中、なんてグッドタイミング(*^_^*)


で、作業速報  !(^^)!



これが、


こうなって


こうなりました。

細々は、予定外がありますが概ね、想定通りにすすんでおります。


次は、もう少し凹凸をなくすように削って(なかなか、大変です・・・・)。

こんなものをポチってるんで



なんとか、満足出来るものが作りたい(^-^)


おっと、現在、私のみん友さんと同時進行でその方も「グリル」作られてます(勝手に書いていいのかな?)。

さぁ~って、どっちのグリルがよりカッコイイかな???

ちなみに、その方、つわものです・・・・。私が太刀打ち出来ないような事を今までもやってられるんで、私に勝てる(だから、勝ち負け違うっちゅ~ねん)要素は低いでしょうけど頑張ります<(`^´)>


外は雪です。
明日は凍結等、交通状況も心配です、みなさん、お気をつけて。



Posted at 2016/01/19 22:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりなんですが、緊急報告です(^-^; http://cvw.jp/b/1694167/44961261/
何シテル?   03/25 21:12
ヨッシーガシー改めヨッシーフォーです。 いろいろと参考にさせていただきますので、気になったら遠慮なくメッセ・コメさせていただきますのでその際は、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
1011 121314 1516
1718 19202122 23
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初ホンダです。今までのみん友さん、車種は変わりましたが引き続きお願いします。今から知り合 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィBRから乗り換えました。気になる事があったらおじゃましますのでその際はよろしくお ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン2.5 EyeSight B-SPORT Gパッケーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation