• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシーフォーのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

少し、明るい話 (^'^)


昨日は、残念な話を書きました。

今日、ボンネットの症状を見ました・・・・・やはり、影や汚れでなくスジいってました・・・(T_T)

キズ消しとか、保護剤とかで対応できる状況ではないと判断出来ます(◎_◎;)





分かりにくいですが、エアインテークは当たるとこではありません。


この矢印辺のエッジ部分です。

引き渡し前に洗車してくださっててこの隙間に水が溜まっててそれが走行で流れて水スジが出来てたんで濡れウエスでそっと拭いてみた。

その後、発見したので拭いたからだと思います。
けど、そんな塗装って柔らかいのか?まだ、触ってはいけなかったのか・・・・。

けど、そのままだと水スジは大丈夫なのか?

まっ、いずれにせよ諦めた感満載でした。

これにするか・・・


けど、ちょっと派手だな・・・・。ダンパー合わないそうだし・・・・。


今日はこんなものを装着


助手席下のカバー。
もちろん?Dに頼んだのではなくネットで「スズキモータース」さんに注文しました。送料がもったいないのではありますが、Dに頼む気にもなれず、月曜に注文で金曜に来ました。
感謝デーでも安くならない代物なんで・・・と言っても、2千円ちょい+送料660円でした。
フットライトを付けててこれが邪魔で、一旦、コードをカットして穴を通して装着です。
あったほうがいいですね。

と、こんなことで今日も終わったのですが、先ほど、今回対応してくださったDのおそらく所長さんだと思いますが、電話してこられ今回の件の謝罪。

私も決して、頭こなしに対話したわけでなく。今までの経緯の確認。

何故、そちらのDに替わったか?前回、エアインテーク修理のための代車のガソリン代を払う・払わないで頭来て、替えてもらった経緯も話し決して無茶を言ってるつもりはないのですが、ディーラーさんから見るとそうではないのですか?これくらいはよくあることでそれを目くじら立てて言われても・・・って感じですか?とも聞きました。
電話くださった方:「今、お話ししていただいてる内容を聞く限り、むちゃを言われてるとは思いませんし、きちんとご理解いただけていると判断しております・・・」

幾分か、話をさせてもらい現状を報告。

昨日、持ち帰り後に水ジミを拭いた、白いスジが出来た事も報告し、その状況でコーティングしてもらっても意味がない事も話しました。

「それくらいでキズが入ったりするとは考えにくいですし、それも対応さsてもらいます、コーティングもですが」との申し出をしてくれました。

で、見に行くと言う事でしたが、私的には、そこは拒否し次の日曜に訪問することで約束をしました。

さて、どうなるかは分かりませんが・・・・・。

「ちょっとは、分かってもらってるんだ」と思った今日でした。

おしまい。
Posted at 2016/08/28 19:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

一応、帰ってきました・・・・が・・・(。-`ω-)


本日、マイS4は帰還しました。

愚痴を書いてます、愚痴です。

書き方など気に入らない方はスルーしてください、絡まないでください。



もはや、私が言い過ぎ?求め過ぎ?我慢なさ過ぎ?

なのか、スバルってこんな対応しかしないのか・・・これが、一般的な対応なのか???
分からなくなっております(-_-;)


お願いだから、「関わらないでください」私は、Dなしでも立派に生きていけるタイプなんで・・・。と言ってるのですが、けど、クレーム品は良品にしてもらわないとお金払ってるんだから・・・・と思ってます。
しかし、めんどくさい(。-`ω-)

今日、帰還出来たのも私が何度も催促しての結果です。

引き取り時に言わすまで食い下がったらよかったんですよね・・・つい、お任せしたばかりに・・・。

預けたのは19日(金)9:30

22日(月)にアクセサリーライナーの結露?問題を入手して問い合わせ、クルマが無いので戻り次第確認すると言ってもらう。

25日(木)に全く音沙汰なく、気になって電話、引き取り日の確認をしたが、「後ほどご連絡します」と、切られ、半日後「明日には帰ってくると思っております・・・・」

「で、いつ返してくれるの?」と聞いても、「分かり次第連絡します。」と、言われる。

26日(金)一向に連絡が来ない。ここはガマン(--〆)

27日(土)今日、昼過ぎに限界で電話、またされて「昨日、帰って来ておりますので大丈夫です」と・・・・「おいおい、なんで連絡くれんねん・・・・」16時頃、取りに行く。

で、到着。

仕上がり確認、で、「コーティングまでしてくれてるよね?」と、聞いたら・・・・・・・

沈黙

「いえ、塗装だけですが・・・・」

「これ、GFコート入ってるよね?」車検証と一緒に保証書もあるし、リアガラスに貼らなくていのにGFコートシール貼られてるし・・・。

改めて・・・・ん?改めて伺います・・・ってもー、いい加減にしてくれ(。-`ω-)


そそくさと、Dを後に。

そーそー、アクセサリーライナーは大丈夫でした、ってか、「水を掛けましたが問題ない状態です」
って、おいおい、結露の可能性だろ?


「レンズ内と外気の差が大きく急激に冷やされる事で内部に水滴がつく」この条件で曇るんだろが・・・・。

マイS4は約2年で走行6000弱、車庫保管なんで条件は緩いですわな・・・・。

まっ、曇ってないのに「替えろ」ってのはちと、言い過ぎなんでこれはOKとします。

で、帰宅後、ボンネット確認





と、きれいに修理されてました。




が、ん?洗車されたようで隙間に入った水が走行によりボンネットに流れて跡形がついてるんで拭いたら・・・。


あれ?白い筋があるぞ。

おいおい、マジかよ?

薄暗いので明日、もう一度確認します。


私に、S4は似合わない?ってことですかね???


もー、うんざりだ。


gg
Posted at 2016/08/27 19:11:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

これに乗ります(^0_0^)


しかし、暑いですね・・・が、私はお盆前に事もあろうか、夏風邪をひいてしまいお盆中はもちろん、いまだに鼻水を垂らしながら・・・完治しない日々を送っております(T_T)

みなさん、風邪だけは?風邪には?注意してくださいね、って、なんでこんな時に風邪菌をもらったんだろうか???


で、今日は報告です。

ジャジャ~ン



ん?なんじゃこれは???

これこれ



この顔です


これに乗ります








これで愛車紹介を作らなきゃ(^◇^)

LEGACY B4 Limited クリスタルパールホワイト  ハーマンカードンサウンドシステム&SDナビゲーション






B4乗るとやはり「オトナ」を感じてしまいます(*^-^*)

個人的な感想ですが、

① 落ち着き感がある。

② 高級感を感じる。

③ 弄る気がなくなる? ん?・・・・・なくなる?

④ 静か。

⑤ ゆっくり走れる?

⑥ いくら割り込まれてもOK・・・・・????

てな、感じになってしまいます。


グレードはLimitedなんで

① アドバンスセーフティパッケージ

② 本革ステアリング・高級革シフトノブ

③ フロントリア プルハンドルノブ照明

④ アルミパッド付きペダル

⑤ フルオートエアコン

⑥ シートヒーター

⑦ 電動シート

⑧ サイドシルプレート

⑨ メッキリアガーニッシュ

➉ スタブレックス・ライド

オプション

ハーマンカードンサウンドシステム&SDナビゲーション

です。






























って、書いちゃうと「こいつ、ハコ替か?」って思ってもらえましたか?

違うんです、「エアインテーク塗装剥がれ再修理」です。

今回は、前回、いろいろとあったので最寄りから2番目のDでお世話になることになりました。

私はOKなんですが、そこのDは迷惑な話ですよね、自分とこで買ってもらってないのに修理だけ押し付けられて・・・。



実際に、以前に電話があって「○○のDと修理の話が折り合いがつきましたので・・・」って。そんなことは、症状を見てもらうのに持って行った時はなんも言われなくて、修理日だけを決めて帰ったのに・・・って事がありました。


で、今日のエアインテークですが、これ。





前回の修理(ボンネット全塗装・エアインテーク対策品交換・隙間テープ利用で隙間確保)は、1月で気温が低かったので直ったかのようにみえたのですが、夏になってこのありさま。

塗装がよれて剥がれて、乗るたびに目に見えて剥げてる状態です、ちなみに車庫保管で直射日光は当たってませんけどこの感じなんです。

今回のDの方は「正直、クリアランスが全く取れてないんで解消しておりません、こんな状態のものは初めて見ました、塗装業者が何が起こってて、どう対応しないといけないか全く理解してないです」と、言ってます。まっ、他店の仕事ですから・・・・・。


代車手続もすぐに済んで「これでお願いします」って言われたのがB4でした。

書類を書いての会話

D担当:「なにか保安基準から外れてるような事はございませんか?」

私  :「ん?ないと思ってますが、しいて言えばフロントホイールがギリで・・・・」

って言いかけると、D担当がなんと

聞かザルポーズをするではないですか・・・。

D担当:「聞いてしまいますとピット作業が出来なくなりますので・・・・」

私の心の声:「なら、聞くなよ」 って思ってしまいました・・・・。

D担当:「いや、結構カスタマイズされてるので念のためにです、スバル車両は結構いろいろとパーツございますもんね」

なんか、何とも言えない会話が続いて。

私  :「で、いつ終了しますか?」

D担当:「え~と、終了しましたらご連絡差し上げます」

って、おいっ、分からんのか?

私も半分諦めた?呆れた?のと、B4も乗ってみたかったので

私   :「じゃ、連絡待ってます」


ってことで、Dを後にした次第です。

大丈夫かな???



ですんで、ハコは替わりません(「知ってるわ」って聞こえてきそう(^-^;  )

S4とB4とですが、やはり、早いのは断然、S4当たり前か(^-^;

面白いのもわたしはそっちに思いました。ただ、ゆっくりと走るならB4ですね。

もう少し調査します。



代車生活の間に、もう一度



これを違う形でゴニョゴニョ計画立てます。
うまく行ったら、また報告します。


TEINの車高調入れて2000キロくらい走りましたが、今は、ギシギシさえ言わなくなりました。
たまにモーター音が聞こえるくらいです。
いわゆる「馴染んだ」んでしょうね、そこぶる満足です。

と、硬さもいろいろと数字変更しましたがいまはこれで満足してます。


街乗り専用ですんで適度に柔らかくバタバタしない感じは私はこんな数値になりました。
ただ、ドラレコはかなりの頻度で「イベント録画を開始します」ってイベントされてます(^-^;


では、早く退院することを祈って、ブログ終了とします。
お騒がせしましたm(__)m
Posted at 2016/08/19 21:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

お盆休みです。


世の中は、お盆休みですね、私も昨日からお休みです。


が、この時期に・・・風邪をひいてしまい体調不良が続いております、かれこれ1週間になってます。喉が痛かったのが、ここ数日は鼻水が止まりません(T_T)

幾分かは、回復傾向かと思ってるんですが、スッキリしないです、エアコンかけると寒いし、消すと暑いし・・・今回は完全に「寝お盆」です。


ただ、暇すぎたのでこんなことをしてみました。

イマイチではありますが、応用できそうなんでアップします。



以前にオクでハンドルカバー編み込みタイプをポチったんですが、サイズが違い放置してたのですが、これを流用



縫い目をほどいて分解。

で、


縫い縫い

幅が105ミリでピッタリです。



コブがあるとこで幅が足りません・・・。

で、そこまでをカバーします。



違和感があるような、ないような・・・・。

いずれ、ハンドルを変えよう・・・・・・。

と、思った今日この頃です。

おしまい。
Posted at 2016/08/14 12:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりなんですが、緊急報告です(^-^; http://cvw.jp/b/1694167/44961261/
何シテル?   03/25 21:12
ヨッシーガシー改めヨッシーフォーです。 いろいろと参考にさせていただきますので、気になったら遠慮なくメッセ・コメさせていただきますのでその際は、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初ホンダです。今までのみん友さん、車種は変わりましたが引き続きお願いします。今から知り合 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィBRから乗り換えました。気になる事があったらおじゃましますのでその際はよろしくお ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン2.5 EyeSight B-SPORT Gパッケーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation