• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシーフォーのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

せっせと純正からイジり仕様戻し(^-^;


無事に車検も終了し(まだ、車検証が来ない・・・)純正から元に戻そうと(何してんだか・・・・)してたのですが天候や仕事で先延ばししてました。

車検時の走行距離
alt

うわぁ~惜しい・・・(@_@;)

で、カバー戻し
alt

alt

alt

alt

純正キャリパーに被せてスプリングをひっかけるだけ。
alt

alt

また、これで乗ります。

注文したブツが消えてる・・・・(◎_◎;)

どーなったのか???問い合わせしてます。


おしまいm(__)m       
Posted at 2019/07/29 22:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

せっせと、純正戻し(◎_◎;)


久しぶりに書きます。

海の日は、せっせと純正戻し・・・💦

alt

キャリパーカバー外し ・・・。

alt

久しぶりに純正キャリパーだ(^-^;

alt

ホイール脱着はめんどさっ(>_<)

で、
alt   
スペーサーも抜きました。ハブリングは・・・センター出すのに戻しました。

alt

フロントのフェンダーモールも・・・この際外せ!!

alt

ナナメ撮りなんで分かりにくいですが、完全にフェンダー内に収まってます。

脚洗って、まっとうな道を歩こうと・・・(^-^)




朝、ドナドナで夕方家出から帰って参りました。


ジャ~ン、
alt

民間で受けたので仮ステッカー(@_@;)
恥ずかし・・・・。

alt

これも車検OKでした。
alt

もどすつもりでしたが、めんどくさくなってそのまま通過(^_^)v

いろんなこと考えましたが、候補なく延長戦です。


おっと、これは既にバックオーダーしてます、9月末納品だそうですが、すでに記憶が・・・・。

alt

おしまい。      
Posted at 2019/07/17 20:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

ノ・イ・ズが・・・(; ・`д・´)


久しぶりのアップです(>_<)

愚痴です、愚痴・・・・・(。-`ω-)


先日、ドラレコを購入してアップしましたが、こいつが「厄介者」でした・・・。

alt

おっきな画面・リアカメラと満足していたのですが
走行してると「オーディオが入りにくいな・・・・」と思ったんですが、気のせいか?と思ってました。

いつもはTVを付けてる事が多いのですが、たまたまラジオをつけると・・・・・「ジィ・・・・・」って鳴りっぱなしで全く入りません????

なんだ?と思ってはみても、原因が理解出来ず、冷静に考えてると依然と今とで変わった事は・・・・。

ドラレコだけだ。

「こいつか?」と思って配線を抜いてみたら「ピタ」って雑音が消え鳴りはじめました。

差すと「ジィ・・・」外すと「ピタっ」間違いない、これしかない。

安いものとはいえ13,800円・・・・少し調べてこれ
alt

フェライトコアって言う、よくパソコンコードとかに付いてる磁石部分、これってノイズ低減装置なんですね、知らなかった。

で、買って付けたんですが、全くダメ(>_<)
更に調べたのですが、この手のノイズ対策は絶望的みたいですね(T_T)

購入時にそんなことまで考えなかった・・・・(>_<)
一応、商品ページには「ノイズ対策済」と書いてあるのですが違ってます。
約1か月の命でした。

やはり、名の知れたメーカーが一番ですね、認めざるを得ないです。
alt 

alt
 
ただ、今回購入品は今度はコンパクト過ぎてイマイチ・・・。
alt

サイズもよくチェックしましょう。

日々、勉強です。

ちなみにノイズ影響が大きかったのがリアカメラでした。当然、フロント側も影響出てました。

みなさん、この商品ご注意ください。 

採用品はヒューズ電源取り用でギボシが必要です。
alt



Posted at 2019/06/24 22:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

予約可能になってるやん・・・(^-^;


月一ペースになってます。

ネタがありません・・・・。

そう言えば、パーツのことも気にならない感じかも・・・(-_-;)


で、久々に某R〇YSさんのHP見たらなんやと・・・(◎_◎;)

「出てるやん」発売か?

そーです、
alt 


左下を見てください
alt 

出てるやん、G025

alt

これこれしかもクルマは
alt

WRXです。

サイズ展開は
alt

早速、確認しました。

金額・納期分かりました。


・・・・・むっちゃ先やな、どうしようか???


けど、この前より気持ちは冷めてる?

今は、ほかの事に気が行っててそんな欲しい感はない。


欲しくなったら予約します。  


こんだけ勝手に流用したら怒られるかな???


おしまい。
 
Posted at 2019/06/04 22:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

GWとそれまでにやったこと(^-^)


令和一発目は(^-^)    (平成にもやったこと)

まずは、国民の義務・・・・(^-^;
「高いなぁ~」
alt

これではなく、やった事ですね(^-^;

alt
 
alt

alt

alt

alt    

これを全部取っ払いました。

alt
 
alt

が、外しながら気が付いた事・・・スバル車両ってイグニションOFFにしたらACC系の電源は切れるんでしたよね・・・(◎_◎;)

ヘッドライトスイッチとかONのままでもエンジン切ると数秒後に切れる構造でしたよね。

なら、バッテリー上り対策にはなってない(>_<)

もちろん、純正戻しでもないですよ、今のとこ(^-^;

で、いろいろとみてるとヤバいヤツがありました(◎_◎;)

alt

こつの電源です
alt  

これだ、このドラレコは駐車中も監視できるタイプで1~12時間のOFF後設定が出来るタイプでした。
それも12時間に設定しててそら、電気喰いますわな(>_<)

毎日のように乗ってたらいいですが、週一では電源入りっぱなしですもんね。

で、これも外しました。

で、代わりの相棒をゲット!!

ジャ~ン・・・・。
alt

これ、なんだと思います?
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・

ステッカーですよ、 ステッカー(◎_◎;)

分かりにくいかと思うのでこれ
alt

おいおい、さすがにこのデカさのステッカーをガラスに貼ってるヤツみたことないでしょ(; ・`д・´)

おまけに、ミスった・・・・
alt

本体もデカっ・・・(-"-)

alt

デジカメか・・・。

これは、機能重視・価格重視で選んだのですが、大きさまでチェックしてなかった・・・・。

ん・・・どうしようか?
明日、位置を探してみます。

それと、これは平成最後にやったこと
alt
 
alt 

 alt
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt   

フェンダーリムを外していったいどんだけ出てるのか?
見ました、で、どんだけ出せるのか?を確認。

結果、今は純正のキャンバー角度なんで

8.5J+39(インセット+44  +5mmスペーサー)でかつかつです。

これ以上のコンケイブはダメそうです。倒すのはあまり好きではありません。

9.5J+45履こうかと思ったが、夢物語でした。

おしまい。     

 
 
 
Posted at 2019/05/11 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりなんですが、緊急報告です(^-^; http://cvw.jp/b/1694167/44961261/
何シテル?   03/25 21:12
ヨッシーガシー改めヨッシーフォーです。 いろいろと参考にさせていただきますので、気になったら遠慮なくメッセ・コメさせていただきますのでその際は、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初ホンダです。今までのみん友さん、車種は変わりましたが引き続きお願いします。今から知り合 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィBRから乗り換えました。気になる事があったらおじゃましますのでその際はよろしくお ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン2.5 EyeSight B-SPORT Gパッケーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation