• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒アメのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

3年

古い車だから3年ぐらい乗れればいいかと思いつつ買った愛車アルテッツァですが



気づけば早3年…笑



確か購入時は73000キロぐらいだったので、3年で約55000キロ走行したことになります

正直気になる車がいくつかあるので、乗り換えもちょいちょいと考えてたりしますが…

すっかり愛着が湧いてしまったので、手放すのは難しい…





本日、夏タイヤに戻しました



夕暮れ時の三河湾スカイラインをひとっ走り




意外と夜景が綺麗




ボチボチ県外ドライブも再開します




Posted at 2018/03/11 20:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

ドライブ再開

ドライブ再開暖かくなってきたので、久々にドライブネタ

先日、86を借りてみました!

初めて乗る後期型 MT

グレードはGTでした










三河湾スカイラインでテスト走行




ノーマルでも十分楽しい…!!

同じ2リッターNAのアルテッツァよりも動きがパワフルな気がする

エンジン音も意外と気持ちがイイ



ワインディング走行に満足したらそのまま渥美半島へ

でも曇ってきてしまい残念な景色に(^^;




この時期は菜の花が綺麗に咲いてるので、菜の花まつりも行こうかと思ってたけど近隣は大渋滞

代わりに他の場所でちょいと撮影







満足したら帰路へ

しかしクラッチが繋がる位置だけは終始慣れなかった(^^;

ペダルは軽いけど、帰りの渋滞は結構疲れた…




途中から高速

最後に刈谷SAで休憩







10時間で270キロほど走行

久々にドライブを楽しんだ1日でした(^^)/
Posted at 2018/03/06 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

初日の入り2018

初日の入り2018新年あけましておめでとうございます

元旦は毎年だらだら過ごして終わりなので、
今年は早起きして初日の出を拝みつつ、走り屋の聖地 箱根で走り始め…

という計画を立てていましたが、起床AM10時(^^;


結局午前中は例年通り、だらだら過ごして午後からはプチドライブで三河湾スカイラインへ



路面状況が悪かった印象で2年ぐらいきてなかったけど、久々に走ったら結構楽しかった



満足したら三ヶ根山スカイラインへ移動

夜間閉鎖されて以来きてないから、結構久しぶり








初日の入りを拝む笑



今年もよろしくお願いします(^^)


Posted at 2018/01/01 22:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

無題

職場第1号のインフルエンザに感染しました(^^;

2年に1度なってる気がする…

回復してきているけど、自宅待機状態で暇なので今年の出来事をササっと振り返ります





3位





憧れのクルマRX-7/FD3Sで、伊勢志摩スカイラインをドライブ(^^)

※レンタカーです


2位







駐車場内での事故により顔面整形

10:0の事故なので、修理費用は相手持ち

バンパー、左ヘッドライト交換&フォグランプ追加

グリルはたまたまヤフオクで入手していたので、それを使用

後日純正フロントスポイラーを自腹で調達して取り付け

劣化がすすんだバンパー&ヘッドライトだったので新品になったのはラッキーだったかも…(^^;

あと周囲からは高級感がでたと言われるように

まあ何にしても愛車の変わり果てた姿をもう見たくないですが…


1位










GWに行った秋田&青森ドライブ

見たことない景色ばかりで、一生の思い出になりました



まだ色々あるけど、ほぼブログにアップしてるのでこの辺で・・


来年も全国各地へ出没予定です

とりあえず今年の夏に行けなかった鳥取・出雲周辺は行きたいなと思ってます

また色々と皆様のドライブレポを参考にさせて頂きます(^^)

少し早いですが、よいお年を~<(_ _)>
Posted at 2017/12/18 20:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

リベンジ富士山

リベンジ富士山12月9日(土)

今週もドライブで静岡へ

どうしても富士山が見たかったので笑

最初に向かったのは日本平




最高の景色!

これが見たかった!!



日本平ホテルのロビーからの眺め(^^)




前回きたとき、この辺りでとあるエイト乗りの方を偶然見かけたことを思い出した



1時間ぐらい景色を満喫して、名残惜しいけど日本平を後に



続いては沼津港



以前から興味のあった沼津港深海水族館へ

見た目が可愛らしい深海魚が多くて、何だか思ってたのと違った…(^^;



冷凍されたシーラカンスは迫力ある!



この辺りは寿司や海鮮丼の店が多いけど、昼時でどこも込み合ってたので

水族館の横にあった沼津バーガーという店へ





今回は深海魚バーガー

普通にウマい(^^)



みやげ屋は色んな所にラブライブ関係のポスターなどがあって気になった・・

見てないから内容知らないけど、ここが聖地だったのか…



のんびりしてたら、日が落ち始めてた

急いで朝霧高原へ



何とか間に合った

気温1度で寒すぎた(^^;



あさぎり牛乳ソフト食べながら、ピンク富士山を鑑賞(・∀・)








ピンクに染まる時間はあっという間に終了

日没まで周辺をウロウロ





雲のない富士山が見れて大満足な1日でした!


Posted at 2017/12/10 19:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月の備忘録 http://cvw.jp/b/1694446/48062293/
何シテル?   11/02 17:59
ドライブ・旅行・写真撮影が好きです。 見知らぬ土地を散策したり、景色を見たり、ご当地グルメを食べる等…。 当面の目標は、体力のあるうちに、全国各地を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年11月上旬契約→12月18日大安に納車 3型/6MT 8Kmス ...
その他 自転車 その他 自転車
フォルクスワーゲンの折りたたみ自転車【Beetle】 小回りバツグン!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて自分で購入したクルマ FR+MT +4人乗りという条件で探して最終的にアルテッツ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
家族から譲り受けた初期型のパッソです。 初のマイカーで約4年乗りました。 お疲れさま。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation