• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒アメのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年の思い出2~歴史スポット巡り他~

2023年は1年通して、初めて大河ドラマを観ました



このドラマの影響で、今年我が地元には有名人がたくさん来たり、テレビで特集されたりと色々賑わっていた気がします('ω')

また戦国時代に興味を持つようになり、夏~秋に何か所か歴史スポットを訪れたので、その時の備忘録を今年最後にアップします

7月 愛知県新城市

長篠の戦いの跡地

織田・徳川連合軍vs武田信玄の息子が率いる武田軍の戦いがあった場所



武田軍の騎馬隊の侵入を防ぐ役目をした馬防柵



少し移動して長篠城跡地も散策






10月 滋賀県彦根市/長浜市

1度行ってみたかった彦根城

残念ながらひこにゃんには会えず…(^^;笑





お昼にご当地グルメ・近江ちゃんぽんを食べました(^^)

メニューをよく確認せずに適当に選んだところ、汁なしverが出てきて驚いたけど、新鮮で美味しかった~





午後からは長浜城を見学






目の前に琵琶湖が見えて綺麗でした



11月 静岡県浜松市

人生初のハンバーグで有名な【さわやか】へ('ω')



事前調べでは、オープンが10時45分で、10時から整理券を配っているとのことだったので、10時ジャストに行ったのに駐車場にたくさん車が止まっていて、まさかの8番だった笑



1人でも4人掛けテーブル席っぽい…(^^; (店舗による?)

他にも1人で来てる人が何組かいました



しかし、味音痴の自分でもわかるぐらい美味しかった!!

待つ価値十分にあります('ω')



午後からは浜松城と、どうする家康ドラマ館浜松verを見学







この日は最後に、日本三大砂丘(?)の1つ【中田島砂丘】へ





鳥取砂丘のようなインパクトはないけど、砂丘へきた感はありましたね





11月 愛知県犬山市

犬山城を観光

ちなみに国宝5城は、松江城・姫路城・彦根城・犬山城・松本城なので、今回で松江城以外は一応1度は訪れたことになります

今まで見送ってきた愛媛観光に行かねば笑



城内の階段の角度がヤバい笑

よく怪我人がでないなと…(^^;



天守閣からの眺め



城下町も散策



散策後は、犬山成田山で交通安全祈願…のふりを



最後に1度訪れてみたかった桃太郎神社へ

岡山県が有名だけど、犬山市にも桃太郎伝説があるとか…

入口からインパクトありすぎる笑



罰当たりかもしれないけど、神社というよりB級スポット感が…(^^;

※子供の守り神がいるようです、念のため









とりあえず今年行けた場所はこんな感じ…

今までは絶景スポットがメインだったけど、新たな楽しみができました

2024年も色々と行ったことのない場所を訪れたと思います


では、よいお年を~('ω')
Posted at 2023/12/31 17:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

2023年の思い出1~ドライブ旅行で岐阜・長野へ~

2023年も残りわずかですね

今年のお出かけ記録でアップできていなかったものを備忘録として書きます


2023/5/23(土)

どうしても1度行ってみたかった場所があるため、有休を取得して1泊2日の予定で岐阜県の飛騨方面へ出発('ω')

目的地へ直行はせずに、高速道路を郡上八幡ICで降りて、せせらぎ街道へ

いつもは紅葉シーズンにしか来ないから、綺麗な新緑が見れるのは新鮮( ̆ω ̆ )





道の駅パスカル清美で、朝食兼昼食

お客が誰もいない…(^^; 



ちまみに高山ラーメンでした('ω')



せせらぎ街道のドライブを楽しんだ後は、目的地のある奥飛騨へ

その目的地とは…奥飛騨クマ牧場です('ω')

間近でたくさんのクマを見てみたかったので笑





入場料を払って、簡易販売機で餌を購入

ちなみに中身は小さなビスケットのようなもがたくさん入ってました





餌を投げる素振りを見せるとクマが立ち上がるので面白い('ω')!



クマ同士の間に餌が落ちると取り合いが発生…





園内はそんなに広くないため、1時間くらい楽しんだらお終い

その後はお隣の長野県松本市まで移動して、松本城を観光





城内は観光客がたくさん…(^^;



観光後は宿泊先の茅野市へ向かうため、中央道自動車道へ

途中、久々の諏訪湖SAで休憩



峠の釜めし買って、ホテルの部屋で食べようと思ったのに売り切れの為、閉店してた…orz



仕方なくレストランへ

時間が18時前だったせいか店内はガラガラで、窓際の諏訪湖が見える席に座れた('ω')!



ボーっとしてたら、注文した食べ物が不意にロボットで運ばれてきてビックリした笑





諏訪湖を眺めてから宿泊先に向けて再出発




2023/5/21(日)

この日の目的地はドライブスポットの定番ビーナスライン('ω')



道の駅ビーナスライン蓼科湖で休憩





ソフトクリームを購入





NSX乗りがオフ会やっていて、再出発に少し時間がかかった…(^^;



その後は久々のビーナスラインの景色を楽しみながら、終点の道の駅美ヶ原高原までドライブ






途中、富士山は残念ながら見えず…('ω')



自宅に向けて帰る前に峠の釜めしだけは買っておきたかったので、荻野屋諏訪店へ





過去に売っていた(?)限定verの展示が…欲しい笑




ということで、アップできていなかったお出かけ記録その1でした

では('ω')

Posted at 2023/12/23 23:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月の備忘録 http://cvw.jp/b/1694446/48062293/
何シテル?   11/02 17:59
ドライブ・旅行・写真撮影が好きです。 見知らぬ土地を散策したり、景色を見たり、ご当地グルメを食べる等…。 当面の目標は、体力のあるうちに、全国各地を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年11月上旬契約→12月18日大安に納車 3型/6MT 8Kmス ...
その他 自転車 その他 自転車
フォルクスワーゲンの折りたたみ自転車【Beetle】 小回りバツグン!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて自分で購入したクルマ FR+MT +4人乗りという条件で探して最終的にアルテッツ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
家族から譲り受けた初期型のパッソです。 初のマイカーで約4年乗りました。 お疲れさま。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation