• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくやん☆彡のブログ一覧

2006年05月01日 イイね!

こんなん付けてみました。

こんなん付けてみました。この間Prova御殿場に行ってときにたのんでおいたブツを取り付けに行ってきました。

現行レガシィにはProva製の設定の無い「ボンネットダンパー」です。

最初は自分でつけるかと思っていましたが実は取り付けは結構難易度高いです。
お任せしてよかった…

詳細はパーツレビュー更新します。
Posted at 2006/05/01 20:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月09日 イイね!

ScLaBo愛川 行ってきました。

ScLaBo愛川 行ってきました。ドライブついでにScLaBo愛川行ってきました。

色々なメーカーの一押し商品が所狭しと並べられていました。
岡田さんのひとに熱心にプラズマダイレクトを勧められてしまいました…
別に買う気ないのでスルー

CUSCOのレラシィ用の補強関係パーツっていっぱいあるんですね。
カタログにまとめられるほどあるとは。
こういうのはじめるとどんどん付けちゃうんでしょうね(笑)

プローバは吉田さん来てなかったです、ちょっと残念!
Posted at 2006/04/09 23:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月08日 イイね!

ScLaBo愛川 感謝祭

明日はScLaBo愛川に行ってみるつもり。
始めて行くので楽しみだなぁ

色んなメーカーのデモカーがあるそうなので今後の参考に。。。
物欲を抑える覚悟が必要です(苦笑)
Posted at 2006/04/08 22:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月02日 イイね!

プロドラのホイール♪

プロドラのホイール♪こんにちは。

ハイパーミーティングでないる屋さんのBLにブレンボ付でプロドラのGC-05Fを発見!
見事に収まってる…と思いきや実は若干はみ出してるそうです。
インプの8J+43ならブレンボキャリパー避けるんですね♪

5本のスポークでブレンボ避けてフェンダーに収めてって条件だと難しいんですねぇ
Posted at 2006/04/02 21:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月02日 イイね!

☆ハイパーミーティング☆

☆ハイパーミーティング☆今日は筑波のハイパーミーティングでした。

クラブレガシィのサーキットスクールに参加した。
筑波の本コースなんて走ることないのですごい良かったよ~
ペースカー付きなんであまりスピードは出せませんでした。

で、写真はデジカメをピットに置いてきてしまっていて走っているところの写真はなし…
Posted at 2006/04/02 21:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2013年2月赤い蠍がイタリアからやってきました。 4気筒ターボです。 3回目の乗り換えにてようやく!?普通のエンジン車です。 FD3S→BL5→FI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンバーチブル研究所 NDロードスター用幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 15:09:35
フロントガラスプロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 20:11:42
マツダ純正とKyostar バッテリートレーやステー関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 21:54:09

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
Blu Podioの595納車されました
アバルト 124スパイダー 124スパイダー (アバルト 124スパイダー)
初の幌車です。 積極的にオープンで!
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
赤レヴォきました~ 長距離快速仕様なのであまり弄りません。 自転車乗せていろんなとこに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
RX-7からLEGACY tuned by STI(2005)ときてFIAT500 Tw ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation