• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘兎のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

生命の灯火



こんにちは
つあらー です


9月27日 早朝
私の母が他界しました
享年74歳でした 。



脳梗塞から寝たきりとなり
自宅療養していましたが

最期は眠るように
静かに息を引き取りました 。





今日まで
励ましのお言葉や
アドバイスをくれた方々に
深く御礼申し上げます 。


私は
母から貰った愛情を胸に
いまの家庭を守っていきたいと思います 。
Posted at 2015/09/27 16:21:40 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年09月25日 イイね!

小休止の合間にご報告を



こんばんは
つあらー です

先日は
数多くのお悔やみの言葉をいただきまして
誠にありがとうございました 。

今はまだ
心に穴が開いているような気分ですが
各種手続きや身辺整理を進めながら
いつもの生活リズムに戻れるよう
努めているところです 。












さて
愛機についてですが
近づいてくる車検に備えて
先月より整備を進めていました 。







劣化していた
フロントロアアームのボールジョイントを
新品と交換






16万キロ走っているだけあって
見事にブッシュが変形していました 。




さらにひび割れも 。







固着のため苦戦する作業も
ショップさんの手によって
あっという間に交換完了!






交換後は
ショッピングモール内にある
速度抑制用のバンプを乗り越えたときに
突き上げたような異音がしていたのが
消えました 。

治ってよかったです
ε-(´∀`; )












また
消耗部品を交換していくなかで
発煙筒も消費期限を向えていました


この機会に
LED タイプへ変更

画像は拝借したものですが
商品は同じ エーモン社製 でした 。
800円くらいで購入
( もちろん” 国土交通省保安基準適合品 です )

通常の発煙筒と
取り付け部の径は同じなので
ホルダー にしっかり固定できました 。






こうして着々と
車検の準備は整いつつあります

来月には陸運局へ持ち込みです 。








しばらく
オフ会などには行けませんが
その期間を利用して
各部を整備していこうと思います 。

同時に
溜まっている構想中のカスタムも
進めたいですね
♪( ´▽`)

いつか
皆さんと再会する日には
リフレッシュ & 進化した姿を
披露できるといいなー
(^_^v)











1Jミーティングも
いよいよ明日ですね

僕は参加できませんが
参加される方々は
存分に楽しんできてください 。

皆さんのレポート楽しみにしております
( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2015/10/03 23:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月15日 イイね!

ご報告 と お詫び




こんばんは
つあらーです 。





突然ですが
ここで残念なお知らせがあります 。
( ;´Д`)











じつは
寝たきりの母の容態が芳しくないため
今年の里帰りを中止することにしました 。

そのため
ALL JAPAN 1JZ DORIFT MEETING の
参加については
今回は見送ることとなりました 。



心待ちにされていた みん友 さんには
多大なご迷惑をおかけしますことを
心よりお詫び申し上げます。
m(_ _)m







嫁さんの里帰りだけは
なんとか実行したかったのですが
介護に携わっている父を放ってはおけず
嫁さん、義父、義母と話し合い
このような結論に至りました 。

また
いつ容態が急変するかもしれない
状況のなかで
チェイサーで遠出をするのは
非常識だと思い
今回のミーティングは見送った次第です 。






いろいろと
ご心配おかけしてしまいますが
落ち着きましたら
徐々に遠征していきたいと考えております。


そのときは
必ずお会いしたいと思っていますので
” みんカラ でのお付き合いは
どうかよろしくお願い致します 。








私のわがままで
大変申し訳ごさいませんが
この場を借りてご報告とさせていただきます
m(_ _)m








Posted at 2015/09/16 17:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月11日 イイね!

自然の猛威


こんばんは
つあらー です 。



昨日
茨城県と栃木県を跨ぐ
鬼怒川の一部が氾濫、決壊し
甚大な被害をもたらしました 。

現時点の情報では
3人死亡 、行方不明者も14人
いるようです
( その後 、全員と連絡が取れたそうです )

亡くなられた方の
ご冥福をお祈りいたします




また
行方不明の方々が
早期に発見、救助されることを
切に願っております
( 自衛隊をはじめ捜索に尽力されている
方々には感謝いたします )








地元の みん友さん とは
ほぼ連絡は取れましたが
まだ確認が取れていない方もいるため
ちょっと心配です 。

復旧作業に追われているのだと
思うのですが. . .
( ;´Д`)













ここ近年、
各地で災害が多発しています。
( 今回の原因となった大雨は
30年に一度と言われるほどの規模でした )

温暖化などの要因で
異常気象は
何処でも起こる可能性があると
認識すべきなのかもしれません 。








このような
非常事態のときは
とにかく人命を最優先にお願いします。
( 正確な情報収集 、
冷静な判断と迅速な行動が鍵です )











今回の災害で
被害に遭われた方々には
お見舞い申し上げます 。

復興が
早急に進みますことを願っております 。


僕も微力ですが
ご協力( 義援金など ) したいと思います 。
m(_ _)m











Posted at 2015/09/11 18:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

秋雨のなかのつぶやき



おはようございます

クルマ弄りよりも
交換部品を見つけることの多い
つあらー です 。



先日も
ロアアーム ボールジョイントの
ガタつきを発見してしまいました 。
Σ(・□・;)



うーむ
カスタムが進むのは
いつの日やら. . .(笑)
( ̄▽ ̄; )













昨日は
お昼頃から雨が降っていたのですが

本格的にキーパーを始めるため
機材を導入したという
バイト先と同系列のスタンドへ
視察に行ってきました 。





クリスタルキーパー まで
取り扱いするそうですが

愛機は
いつも みん友さん のところに
お願いしているので

メンテナンスのときに
利用させてもらいましょう ♪( ´▽`)









いまは
台風が多発 、上陸しやすい時期ですね 。

今回の15号では
各地で冠水被害の報道を聞きました。






自身の安全は当然ですが
大切な愛車が水没してしまわないように
十分気をつけてくださいね 。















何シテルでつぶやいた
” ねんどろいど チノちゃん
結構なお値段がするんですねー

まぁ
可愛いからいいかな ♪(笑)











さて
涼しくてお出かけ日和なシーズンは
もう目前です。
無事にこの日を迎えましょう!
( ´ ▽ ` )ノ





Posted at 2015/09/10 07:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「主題歌
Uru 「 手紙 」 も聴いてくださいね

あなたの心に 手紙 は届きましたか?

当たり前のこの日常は 先人たち からの贈り物

今度は
私たち が 次の世代 に受け継いでいく番です

涙脆くなったのか
いろいろなシーン が蘇って涙が溢れてました

@甘兎」
何シテル?   08/17 19:44
つあらーえっくす 改め 甘兎(あまうさ) と申します ラパン を通じて 多くのみん友 さん達と出会い 楽しませていただいております チェイサー(100系...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
678 910 1112
1314 1516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

スズキ(純正) ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 15:06:07
MKE Market ( エムケーイーマーケット ) 運転 下手 ごめんね 耐水マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 08:37:05
うさのわ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:10:20

愛車一覧

スズキ アルトラパン ティッピー (スズキ アルトラパン)
我が家に うさちゃんがやって来ました 赤耳が生えてきたので ティッピー( 白うさぎ ...
トヨタ チェイサー Falcon (トヨタ チェイサー)
エレガントスポーツを目指してます トヨタ チェイサー ツアラーS 2.5L ...
日産 サニー 日産 サニー
遊び車を探していたとき 驚きのバーゲンプライスに 思わず購入 車体 、 内装 共に極上 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
当時 スキーに行くのが流行り レガシィも大人気だったため 自分も . . . と購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation