• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘兎のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

いちねんの節目



昨日は
母の命日 一周忌でした



法要が行われた
お寺の庭にある桜の木のそばには
赤白の鮮やかな彼岸花が咲いてました
( 画像は拝借したものです )

一年はあっという間でしたね
ε-(´∀`; )











さて
愛機のパンダ化は
天候不順が続き 未だに進んでいません




代わりに
内側に入りすぎてしまった
フロントタイヤを外側に出すため
スペーサーの厚さを変更
( ロングハブボルトに打ち替えたので )


ようやく
ほぼ 純正位置(!?) に戻りました(笑)
( ̄▽ ̄; )



それにプラスして
高速走行時のステアリングのブレ抑止に
ハブリングも導入しました




どうやら
これが本年度の最終仕様になりそうです
( ´ ▽ ` )ノ













こうして喪が明けて
本格的に動けるようになった
つあらー なのでした



Posted at 2016/09/28 03:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

拡散お願い致します

この記事は、盗難被害です!!※拡散希望について書いています。

100乗り として放ってはおけません
どうか 皆さんのお力を貸してください
m(_ _)m
Posted at 2016/09/22 03:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

やってきた災難 ( ;´Д`)




こんばんは つあらー です







パレードラン参加受理書が届いた
喜びも束の間
それは突然やってきました











ホイールナットに
グラグラしているものがあったので

” また緩んだかな?と思い
軽く手で回したところ







なんと!
ポロッと取れてしまいました
Σ(゚д゚lll)






ハブボルトが折れてしまったのです!






詳しく調べた結果
右フロントの2箇所が
同様の状態になっていました

つまり
3個のナットのみで
ホイールが固定されていたわけです

ホント
走行中でなくてよかったです
( ;´Д`)












じつは
ハブボルトが折れた原因には
心当たりがあり

前日の夜
路面にあった凹み( 陥没 ? ) を
激しく乗り越えてしまいました

衝撃はそれほど強く感じませんでしたが
そのダメージは大きかったようです



当然 、
クルマは走行禁止
積載車にてショップへ運びました





フロント, リヤ 共に
スペーサーを挟んでいますが
リヤはロングボルトに打ち替え済み
フロントは純正のままでした

5ミリスペーサーくらいなら
大丈夫だろうと思っていましたが
ちょっと考えが甘かったです

これを反省して
フロントもロングボルトに
打ち替えることにしました







皆さんも
足回りに強い衝撃を受けたことがあれば
点検されたほうがいいかもしれませんよ
( ̄Д ̄)ノ


















そういえば
愛機が運ばれた ショップ さんには
” フェラーリ エンツォ フェラーリ が
展示されていました





お客様のクルマらしいですが
愛媛にも
こんな スーパーカー を
所有している人がいるんですねー
♪( ´▽`)

Posted at 2016/09/16 18:59:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月13日 イイね!

ちょっぴり笑った1日



12日は午前中が雨だったため
パンダ化 第三弾 は断念







富士への遠征に備え
センサー類の通電チェック
劣化した部品の交換をしていると
何か違和感が. . .













エアチャンバー( 空気溜め )から
ヘッドを繋ぐホース
( ブローバイのリターンホース? ) の
片方の スプリングクリップ がありません



ホースはゆるゆるで
触っていたら
スポン! と抜けてしまいました (驚)
Σ(・□・;)





もしかしてと思い
奥まで差し込み直して
エンジンを始動したところ

たまに発生していたハンチングが
ピタッと収まりました





どうやら
ホース が振動などで動き
そこから 2次エアー が侵入して
ECU にエラーを送っていたようです










それからは
酷くなっていた
立ち上がりの遅さは解消し、
( チャンバー内のエア漏れによる
トルクの落ち込みかと思います )
スロットルの開度も
アクセルペダルの踏み込み量に
追従するようになりました







いやー
原因が単純なことだったので
思わず笑っちゃいました




よ〜く
確認しとかないといけませんよね
;^_^A








ただ
アイドリングが若干低いのは
現在も変わっていませんので

スロットルは
汚れているはずですし
アクチュエータも弱っていますから
対策(交換) するまでは
ノーマル のままでいこうと思います













クリップを購入するため
共販へ行き

せっかくなので
ホースも発注したのですが
取り寄せ と思っていたら
何と在庫アリ!


” 普段は置いてないんだけどねー
共販の人はニヤッとしてました(笑)
( ̄▽ ̄)















そして
待ちに待った
アクアマリン製 ” アリス チノ ちゃん を
即、ネットにて予約注文









ところが
嫁さん も注文していたらしく
ダブルチョイス !?

さらに
まさかの 同じ ストア からでした(笑)









これには
夫婦そろって笑っちゃいました












この後
どうなったのかというと


さすがに 2体 を飾る場所はないので
1 体はキャンセルして
代わりに フィギュアケース を
購入したのでした 〜 ♪( ´▽`)








Posted at 2016/09/14 02:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

オヤジのささやかな抵抗 ? ;^_^A



この日は
個人番号カードを受け取りに
市役所へ 。









カードを持ち帰り
写真を見た 嫁さん からの一言が












” オジサンになったね


















(; ̄O ̄)ガーン!














たしかに
年齢からして仕方ないのだけど
写真写りが悪かったのか
かなり老けて見えたようです
;^_^A








運転免許証の更新も近いけど
コッチは大丈夫なのかなぁ ?


免許センター さん
美肌に補正してもらえませんかねー
( たぶん無理だよね 笑 )


















気をとり直して
いつものところで 日替わりランチ

” 豚肉の甘酢あんかけ が美味しかったので
若さを繕うように
ごはんを 2杯 おかわりしてきました(笑)





















そして
パンダ化補完計画(?) の
第二弾 が海外より輸送されました
















その名は
” ボンネット スポイラー

もちろん
110 マークII 用 ブラックマイカ ( 211 ) に
塗装済みです






海外発送でも
2日ほどで届くとは
便利な世の中になったものですね






















こうして
自身はオヤジですが
クルマは若作りされていくのでした(笑)
( ̄▽ ̄; )





Posted at 2016/09/08 22:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「駐車場で
となりに停まっていた
同じラパン( HE22S )の親子連れ

母親は シートベルトをしてるのに
子供は中央(ベンチシート)に座らせたまま
発進してしまいました

チャイルドシートどころか
シートベルトもしないなんて
有り得ないだろ!!
(๑`^´๑)💢」
何シテル?   08/12 21:17
つあらーえっくす 改め 甘兎(あまうさ) と申します ラパン を通じて 多くのみん友 さん達と出会い 楽しませていただいております チェイサー(100系...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 567 8910
1112 131415 1617
18192021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

スズキ(純正) ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 15:06:07
MKE Market ( エムケーイーマーケット ) 運転 下手 ごめんね 耐水マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 08:37:05
うさのわ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:10:20

愛車一覧

スズキ アルトラパン ティッピー (スズキ アルトラパン)
我が家に うさちゃんがやって来ました 赤耳が生えてきたので ティッピー( 白うさぎ ...
トヨタ チェイサー Falcon (トヨタ チェイサー)
エレガントスポーツを目指してます トヨタ チェイサー ツアラーS 2.5L ...
日産 サニー 日産 サニー
遊び車を探していたとき 驚きのバーゲンプライスに 思わず購入 車体 、 内装 共に極上 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
当時 スキーに行くのが流行り レガシィも大人気だったため 自分も . . . と購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation