• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月05日

ニッサン キューブ タイミングチェーン伸び 交換

ニッサン キューブ タイミングチェーン伸び 交換 本日、ニッサンでコンサルトを掛けてきました。

車種はキューブZ11です。

御存知の方も多いと思いますが、ネットで検索するとマーチ、キューブのタイミングチェーンの伸びでのトラブル結構出てるみたいです。ニッサンのHPで車体番号確認するとサービスキャンペーンの対象車種が確認できました。直ぐさま近くのニッサンへ電話しました。



自分「すいませ~んキューブのタイミングチェーンの伸びでサービスキャンペーンの対象車輌みたいなんですが、見て貰えますか?」

ニッサン担当者「何で?」

自分「いや~キャンペー中だし、もしかしたら伸びてるかもしれないじゃ無いですか?」

ニッサン担当者「じゃあエンジンチェックランプ点灯してるんですか?」

自分「点灯はしてませんかが・・・」

ニッサン担当者「じゃ何で伸びてると思うのですか?何の根拠で?」

自分「車屋の感!」

ニッサン担当者「ま~じゃ~持ってきて頂ければコンサルト掛けて見ますが、オイル管理が悪かったりした場合は、伸びてても無償交換は認めませんよ」←ちょいキレぎみ。

イチローニッサンへ
自分「電話で話したキューブのタイミングチェーンの伸びで車持って来たんッスけど」

ニッサン担当者「じゃあ少々お待ち下さい」

自分「一緒にモニター見てもイイっすか?」

すると写真のような画面で赤く丸の付いた部分がアイドリング時で【-5度】でした。正常だと0度
2000rpmまで回転上げると進角します。可変のソレノイドは異常無さそうです。

ん?ん?ん?

自分「あんちゃんよ-5度っておかしかね~かい?」

ニッサン担当者 ポソっと「チェーン伸びてますね

自分「え?今なんて言ったのかな~?聞こえなかったけど

ニッサン担当者「チェーンの伸びてます無償で交換いたします。」

その後、担当者がオイル管理も確認しましたが全くエンジン内部も綺麗な状態を確認しめでたく無償交換して貰える事になりました。 さすがニッサン大好きだぜ~。

ちなみに実費だと担当者曰く10万~13万円位は掛かるそうです。

大体エンジンチェックランプが点灯して車を持ち込む人が大半の為、このようなやりとりになってしまったとか・・・エンジンチェックランプが付いた車輌は-10度位は遅角してるそうです。酷い車輌だと-40度ってのも有ったそうです。

このブログを書いた目的はサービスキャンペーンが平成25年8月末日で終わってしまいますので、同車種を乗っている方への情報提供を目的としています。キューブ、マーチを乗られている方、ニッサンHPで確認し該当車輌でしたら

お近くのニッサンへ

きっと笑顔で親切丁寧な対応で優秀なメカニックがコンサルトを掛けてくれると思います。

LS-Jさん本当に有り難う。

オイル交換は、真面目にしないと痛い目に合うよって話でした。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/07/05 18:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青空の下賑わう五色台。😊
TOSIHIROさん

Happy Day
nogizakaさん

肋間神経痛が手強くて何も出来ないです
SELFSERVICEさん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年7月5日 18:27
2年ぐらい前にマーチでタイミングチェーン伸びた車があって、ディーラーに行ったときには「タイミングチェーンは消耗品ですから」だとか、5MTだったから「荒い乗り方されたんじゃないか?」とかいろいろ言われてブチ切れましたよ。
その時の見積もりはなんと16万円!!当然だけどお客さんは車を買い替えました。カローラアクシオにね(爆)
しかし、未だにリコールになってないなんていったいどうなってるんだか…
コメントへの返答
2013年7月6日 9:48
酷い話ですよね。本当はここまでニッサン批判の記事を書くつもりは無かったのですが、電話対応その他に「出来る事ならやりたく無い」って態度が見え見えな感じでしたのでつい(^^;)大人げない記事になってしまいました。

昔催促さんのお客様も被害を受けておりましたか。うちでも他に2件ほどチェーンの伸びと思われての車輌入れ買いが有りました。

今回は、お客様も絶対に引かないって人でしたので↓の人に手伝って貰い5度遅角して入ることが判ってての話でディーラーに持ち込みました。でも、まずエンドユーザーでは言いくるめられてたと思います。

今回のチェーンの伸びでニッサン離れが進んだのは間違え無いと思います。
2013年7月5日 20:23
やっぱりね!マイナス5.5度は間違いなかったね!
インテークカムアングルの基準中心角を0度としているハズなんだ。
だから、正規中心角から-5.5度遅れていると思った。
チェックエンジンはやっぱり10度超え位なんだね。

メーカー表記がまちまちで、通常セッティングだとクランクアングルに対してのバルブタイミングだったり、
中心角表記だったりと色々あって迷う表記だった。

よかったね~お客さんに余分な高額出費させなくて。

そもそも伸びると公表してる時点伸びてると思うよね(笑。

僕のきゅーぶちゃんは55000キロで1年半くらいオイル交換してなかったけど、0度だったから伸びてないのね。。不思議。
要するにオイルのせいにして交換したくないという事ね。
オイルの性能低下で伸びや磨耗が出るのなら、フリクションの多きいシリンダーやカム山、メタルなんぞ直ぐイクね。

要するに製造段階コスト削減のチェーンの素材が悪かったって事で(笑。

コメントへの返答
2013年7月6日 10:08
お見立てどうりで御座いました。m(_ _)m

オイル管理をちゃんとしていた人で良かったです。でも記録簿がうんたらかんたら言われましたが、オートアールズのオイル交換の伝票が束で出てきたのみたら、それでも「安いオイルだとね~」って。
お前所のエンジンはそんなヘタレなエンジンなのかよって話ですよねw

まあ~高額修理をエンドユーザー様へ負担掛けずにすんで良かったです。

あれ?結果的にLS-Jさんの仕事へらしちゃったかな。


追伸
対策されたチェーンが有るげだってんだから、もう笑うしかない。

2013年7月5日 21:37
オイラも今の仕事をしていて「これがリコールになってないってどーゆー事だよ?!」っての、結構ありますね~(~_~)

実態を知らないエンドユーザーは、言いくるめられて有償で交換してたりするんだろうな~。
コメントへの返答
2013年7月6日 10:07
やっぱり有りますよね。
やたらこの部品出るな~みたいな。

所詮、車っていったって人間が造っているわけだし乗ってて多少の不具合が出てもしょうがない部分は有るかも知れませんが、タイミングチェーンってそもそもメンテナンスフリーにする為にしたことが、たかだた10キロ行くか行かないくらいでダメになるってどういう事?ってなるじゃ無いですか。

製造コスト削減しすぎて粗悪部品をエンドユーザーの責任にするって所が許せなかった。

言いくるめられた人、知らずに有償修理してしまった人、沢山居ると思いますよ。
2013年9月29日 21:56
横やり失礼します。
うちのマーチは今さらディーラーに伸びを指摘され死刑宣告をされました。
くそー!!
コメントへの返答
2013年9月30日 9:45
そうですか、お気持ち察します。もうちょっと速ければサービスキャンペーンで対応して頂けたかもしれませんが・・・

最初から伸びるようなチェーンでしたらベルトにして置いてくれれば皆さん10万㌔位で交換されるのでしょうがチェーンだと部品工賃で10~13万位じゃあ・・・

悪意を感じずには居られませんよね。。

2014年2月5日 13:38
三菱タイミングチェンー6台全部30万km乗ったけどオイル交換半年に1回1番安いオイル、年4万km乗るが故障なし。日産は詐欺だ。リコール隠しと思われる。カルロスゴーンの超高給料の為に。
コメントへの返答
2014年2月5日 17:52
ミツビシのタイミングチェーンは、そんなに保ちますか。すごいですね。

年4万㌔で半年ごとのオイル交換って事は2万㌔ごとのオイル交換でも大丈夫って事になりますよね。

いかにニッサンのタイミングチェーンが悪すぎたかって話ですね。

そうかゴーンの給料の為だったんですねwww

まあ今回の事でニッサン離れが進んだのは間違え無いでしょうけど・・・

2014年2月6日 0:37
車は三菱スペースギアですよ・
コメントへの返答
2014年2月6日 10:07
スペースギア強いいんですね♪

プロフィール

筑波N2S車両とGr.A+車両を所有しております。 今年2013年からアイドラーズGr.A+に参戦します。 Gr.A+で色んなサーキットを走ってみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 筑波N2S車輌 (トヨタ カローラレビン)
筑波N2S仕様 <ボディ> 61年式AE85改AE86 トレノ改レビン後期改前期 ...
トヨタ カローラレビン Gr.Aマイナス レビン (トヨタ カローラレビン)
Gr.Aプラス仕様
日産 サニー ビッグゲートサニー (日産 サニー)
TS仕様 お嫁に行っちゃいました。。。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation