• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローマン86のブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

今年は2台やるかも

当社は基本的には全塗装はお断りしておりますが、お客様に押し切られお受け致しました。
のは良いのですが、前に塗った業者さんの塗装がおそらくラッカーで塗装したようなので、総剥離してから再全塗装

作業前



何となくボケてるしツヤ無し


剥離途中



ウエスにシンナー含ませてふき取ります。


で、仕上がりはこんな感じです。鏡面仕上げ!高速走行で空気抵抗20%オフ


今年もう一台の全塗装ははLBセリカです。まあ~白だから気は少し楽です。秋になったら預かる予定ですが、秋口までにお客様が忘れてくれれば良いのだけれども。。。んな訳ないか!



Posted at 2014/06/25 19:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年07月31日 イイね!

なんだかんだで一年に一台位はやってる~

なんだかんだで一年に一台位はやってる~いつものレーシングガレージからの依頼で
S130 Zの全塗装

半年位 断り続けていたら暑い時期になってしまいました。
今週末には納車予定。

純正フロントガラスは生産終了の為、造ってもらいました。

これで心おきなく富士SWにN2決戦見学に行けます。
もちろん下道で。
Posted at 2013/07/31 19:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年07月05日 イイね!

ニッサン キューブ タイミングチェーン伸び 交換

ニッサン キューブ タイミングチェーン伸び 交換本日、ニッサンでコンサルトを掛けてきました。

車種はキューブZ11です。

御存知の方も多いと思いますが、ネットで検索するとマーチ、キューブのタイミングチェーンの伸びでのトラブル結構出てるみたいです。ニッサンのHPで車体番号確認するとサービスキャンペーンの対象車種が確認できました。直ぐさま近くのニッサンへ電話しました。



自分「すいませ~んキューブのタイミングチェーンの伸びでサービスキャンペーンの対象車輌みたいなんですが、見て貰えますか?」

ニッサン担当者「何で?」

自分「いや~キャンペー中だし、もしかしたら伸びてるかもしれないじゃ無いですか?」

ニッサン担当者「じゃあエンジンチェックランプ点灯してるんですか?」

自分「点灯はしてませんかが・・・」

ニッサン担当者「じゃ何で伸びてると思うのですか?何の根拠で?」

自分「車屋の感!」

ニッサン担当者「ま~じゃ~持ってきて頂ければコンサルト掛けて見ますが、オイル管理が悪かったりした場合は、伸びてても無償交換は認めませんよ」←ちょいキレぎみ。

イチローニッサンへ
自分「電話で話したキューブのタイミングチェーンの伸びで車持って来たんッスけど」

ニッサン担当者「じゃあ少々お待ち下さい」

自分「一緒にモニター見てもイイっすか?」

すると写真のような画面で赤く丸の付いた部分がアイドリング時で【-5度】でした。正常だと0度
2000rpmまで回転上げると進角します。可変のソレノイドは異常無さそうです。

ん?ん?ん?

自分「あんちゃんよ-5度っておかしかね~かい?」

ニッサン担当者 ポソっと「チェーン伸びてますね

自分「え?今なんて言ったのかな~?聞こえなかったけど

ニッサン担当者「チェーンの伸びてます無償で交換いたします。」

その後、担当者がオイル管理も確認しましたが全くエンジン内部も綺麗な状態を確認しめでたく無償交換して貰える事になりました。 さすがニッサン大好きだぜ~。

ちなみに実費だと担当者曰く10万~13万円位は掛かるそうです。

大体エンジンチェックランプが点灯して車を持ち込む人が大半の為、このようなやりとりになってしまったとか・・・エンジンチェックランプが付いた車輌は-10度位は遅角してるそうです。酷い車輌だと-40度ってのも有ったそうです。

このブログを書いた目的はサービスキャンペーンが平成25年8月末日で終わってしまいますので、同車種を乗っている方への情報提供を目的としています。キューブ、マーチを乗られている方、ニッサンHPで確認し該当車輌でしたら

お近くのニッサンへ

きっと笑顔で親切丁寧な対応で優秀なメカニックがコンサルトを掛けてくれると思います。

LS-Jさん本当に有り難う。

オイル交換は、真面目にしないと痛い目に合うよって話でした。
Posted at 2013/07/05 18:04:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年06月26日 イイね!

食わず嫌いなんですよ。

FFのタイベル交換ってめんどくさく無いですか?
いつもは、どっかに丸投げしちゃうケースが多かったんですが

だって横置きエンジンてスペースが、あんまり無いし
ごちゃごちゃしてて手が入りづらいし。。。

ただの食わず嫌いでは無く一度くらいは食ってみようかなっと

以前に頼んだ整備屋さんに、こうに言われたのを思い出して。

「ハチロクだとエンジン、ミッション、デフ全部ヤルくせにFFのタイベル交換位は自分でヤレよ~」って
言われたの思い出して、まあ~たまには食って(ヤル)って事で。


5Eタイベル交換 水ポンプ交換


やりなれないせいも有って、う~んと時間掛かりました。

腰痛て~し手切るし、やっぱタイベル交換は自分でヤルと割合わんわw
Posted at 2013/06/26 19:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年04月05日 イイね!

やっと一段落かな

やっと一段落かな今日は、ちょっと仕事のお話。

先月までは車検で忙しくしていて
4月に入れば暇になるかな~
4.25AGエンジン組始められるかな~って
思っていたらアベノミクス効果かどうかは知らんけど
レース関係のお店から鈑金のお仕事頂いてbBとマジェスタ
忙しい一週間でした。

両方とも保険仕事有難いです。

16年式 クラウンマジェスタ 

Frバンパー交換
右ライト交換
右Frフェンダー交換
右ラジエターサポート修正

カラーコード 1F3 色合わせ結構めんどくさかった。

このマジェスタ辺りだと色の着いた新品バンパーもう無いのね。トヨタさん
仕方なく素材バンパー塗りました。
もちろんフェンダーもね。。

ライトの値段にはビックリです。Assyで14万2千円です。
組み付け時には少し緊張した(笑)



納車時にカーボン模様のカード入れをオーナー様より頂きました。




来週辺りはサクラも散ってるだろうけど花見でもしたいな。
ここん所、仕事頑張ったし自分へのご褒美で飲みにでも行くかな。





Posted at 2013/04/05 15:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

筑波N2S車両とGr.A+車両を所有しております。 今年2013年からアイドラーズGr.A+に参戦します。 Gr.A+で色んなサーキットを走ってみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 筑波N2S車輌 (トヨタ カローラレビン)
筑波N2S仕様 <ボディ> 61年式AE85改AE86 トレノ改レビン後期改前期 ...
トヨタ カローラレビン Gr.Aマイナス レビン (トヨタ カローラレビン)
Gr.Aプラス仕様
日産 サニー ビッグゲートサニー (日産 サニー)
TS仕様 お嫁に行っちゃいました。。。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation