
翌々日に迎えた総選挙じゃなくて祭りの最終メンテ
去年のレースは赤旗も出て周回数事態少なく
岐阜勢にやられ悔しい思いから一年
出来る限りの事をやってみました。
去年からの仕様変更
フロントのロールセンターの見直し
フロントスタビをARCからノーマル改へ
フロントの車高を5mm下げ
フロント25mmのトレット増
リヤ33mmのトレッド増
リヤダンパーTRD831からKMSレース用5×5段へ変更
リヤバネ クラフト7kからクラフト9kへ変更
リヤスタビ ノーマルGTV改からGT改に変更
フロントブレーキパットKMS R2→R3
ニッサンマスターからAE86純正へ
腰下オーバーホール
ヘット1.2mm面研
IN288 8.5リフト→304 7.5リフト
EX288 8.5リフト→288 7.5リフト
ラジエター銅2層からアルミ3層
MSRキャブ45φ→48φ
点火時期見直し
GTウイング角度修正
多少の軽量化
車重 855k 10月8日測定 (オモ)
またしてもぶっつけ本番。
さ~吉と出るか凶と出るか??
当日ご一緒方、ヨロシクお願いします。
今年もよなはち越えは厳しいかな。。。
Posted at 2012/12/14 16:23:41 | |
トラックバック(0) | 日記