
行ってきましたアイドラーズ第二戦
自分にとっては、初のGr.A+参戦(本当は前に1回だけ出た)
週間予報では雨も少し心配されたが当日は熱い位のドライ
ハチロククラスは、AクラスとA+クラス合わせて13台
今回はロードスター混走、予選では なかなかクリアが取れず皆さんもタイム伸び悩んでいる様子
予選結果 7秒390がやっと13台中8位 2週間前のテスト走行でも7秒1は出ていたので、6秒台目指していただけに少し残念なタイム。
決勝までに足回りのセッティングを少し変更しフロント5mm車高下げリヤダンパー減衰3→4へ
キャブのジェットも155から150へ絞り決勝に臨んだ。
8番グリッドからのスタートで、そのまま8番手で1コーナーヘ。スタートダッシュに成功したミウラさんが、りぃ~だぁ~号と山ハチさんをパスして7番手から5番手へ ミウラさん、りぃ~だぁ~、山ハチさん自分と一団子。しかし5週目の1コーナーで大きいオーバーステアーを出してしまい戦線離脱。
油圧も少し心配でしたので、その後は8500rpmシフトから8000rpmシフトへ。
その後、8周回目辺りから後方走っていた まつざみんぐ号とからみサイドバイサイド&ホイールtoホイールだったが無事に8番手を死守しチェッカー。決勝ベストタイム7秒061
走り終わっての反省点と課題
【課題】
同じGr.A+の車両と走って初めて判った事、単独走行では気にならなかった
ヘアピン立ち上がりが悪すぎ。ファイナルで誤魔化すか、キャブの口径を考え直すか。
【反省】
Gr.A+ではルーキーなのに常連面で諸先輩方に挨拶に行かなかった事、大変失礼しました。
9月までに出来る限りの事をやって少しでも諸先輩方と絡めるように頑張ります。
Posted at 2013/06/05 19:49:33 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記