昨日はJCCAのENDURANCE TSUKUBA MEETING へ行ってきました。
こんな車をドライブする為に
昔にJCCAでAE86ワンメイクレース(JAF非公認)レースで走ったのが最後で、まさか今更B310サニーで走るとは思っていませんでした。が、とある所のTSサニー(なんちゃってTS?)借りられた?無理矢理出された?ので走って来ました。
もちろんTS-CUPでは無くJAPAN RUN 1
この車輌
噂では知っていましたがミッションのシフトパターンがAE86のT50ミッションと違ってトラックみたいなパターンでサニー乗りの方々は『ローバック』と呼んでいるようで通常一速の位置にバックギヤーが有ってピットロードで何度か前に出ようとして後ろに下がっちゃって後ろの車にぶつけそうになったのは内緒ですwww
同じクラスで走ったVERTEXサニー
青〇号サニー
↑気分だけは、影山〇美選手
運ちゃんのへたくそが判りますwww
でも一日無事にエンジンもミッションも、そしてボディーも壊さず返せるので本当に良かったです。
もし又機会が有ったら乗ってみたい車でした。
その後のTSレース観戦して、やっぱり本物TSドライバーってすごいなって思いました。
大畑さん 大変お世話になりました。有難う御座いました。
Posted at 2016/10/24 22:04:58 | |
トラックバック(0) |
B310サニー | 日記