• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルルルルのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

久々なホットウィール!





このホットウィール!

カッコよくないですか?

カッコいいでしょ!

昨日買っちゃいました(^^)



顔はぶちゃいくだけど(´Д` )





やっぱりカッコいいな〜





お尻もぶちゃいくだけど(*_*)





カッコいいから


オブジェ決定!!




チョロQオデッセイのコレクションも
増えました(^^)
前列右の青いオデッセイ!
珍しい3本スポークのホイール!







あと、アストロプロダクツで
iPhoneケーブル2本買ったら



レジで店員さんがコザルルルに
「虫捕りする?」
って聞いてきて
「うん!」
って答えたら
虫捕り網くれました(⌒▽⌒)






今年も虫捕り三昧かな!

Posted at 2015/05/18 17:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買物 | 日記
2015年05月06日 イイね!

TOYOTA 222D 完成!!

TOYOTA 222D 完成!!








ブロロロロ・・・・

プシューン!



ウィーン




はい、オーライ!オーライ!





本日、
ついに、
完成しまシタ!!!

塗装が曇ってたり、カメラ技術が無いのは
勘弁してちょf^_^;)



















AW11と



自分なりに222Dを表現出来たと思っとりマス(^^)




製作工程から長い間ご覧頂き、

あざーした(人'▽`)





ではでは

スィーユー!



Posted at 2015/05/06 12:47:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | HOBBY | 日記
2015年05月02日 イイね!

TOYOTA 222Dを作るぞ!CQPパート3 製作編ラスト

こんにちは!

ゴールデンウィーク初日から
飽きずにやってますよ!!



左フロントフェンダーを作り直してから
初めてのスジ入れをしてみたんです!


この前買った専用工具は自分には
使いにくかったんでクラフトナイフの背で
やってみましたよ(^^)


本体が飽きたら小物をセコセコと!

この丸プラ棒から

削って

削って

削って、ヴィタローニ(画像を見る限り)を
作ったつもりσ(^_^;)
助かったのは実車は左しか付いてなかったんで製作は1個だけで済んだんだよ〜
けどこのちっちゃいのでも
昨日の22時から始めて1時完成、実に3時間!(タバコ2本程休憩有)



ボンネット上のダクト

コックピットのベンチレーション用だって!

こいつはまだ荒削りデス



ヘッドライトとスポット(ですよね?)

コザルルルが持ってたラインストーンを
削って、100円ライター内部のアルミパイプみたいな部品にはめて加工して
スポットOK!

ラインストーンを削っていって
ヘッドライトOK!


で、借り台座を作って


ボディ内に借りで入れてみまシタ(^^)



今日、ボディ本体を塗装するつもりだったんだけど、風が強いんで後日延期に!

まだまだ小物があるんでチマチマ作っていくとしマス(^з^)

製作投稿は今回でラストにしマス!
続きの製作風景を見たい方は
有料のペイチャンネルで見てください!
尚、ペイチャンネル用カードは
サービスフロントにて販売しております!
( ̄∀ ̄*)



ではまた

スィーユー!


Posted at 2015/05/02 17:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | HOBBY | 日記
2015年04月26日 イイね!

Yo-Yo〜♫


Yo-Yo〜!

Yo-Yo〜!



福岡生まれ♩

アイチケンそだち〜♫

悪そうなヤツは

友達の親父〜♬




こんにちは!

Yo-Yo〜!
てなことで

Yo-Yo買いまシタ(^o^)/

キーホルダータイプ



フツーの






技といっても
「トニ・ブランコ」と
「ミニチュアダックスフントの散歩」ぐらいしか出来ないんで
観賞用ッス!!
パッケージがヨレてるんで
古いのか?新しいのか?分かんないけどね(^^;;


よー!よー!



あと、前回のブログの問題点を
解決すべく、模型屋に行って



これらを、購入!

有りました、有りました!
スジをキーッって作るヤツ!
単なる針っぽいんですけど^^;




真っ直ぐな線をひくのが
難しそうですが〜σ(^_^;)

やってみないとわからなーい(=゚ω゚)ノ


けど、ボディラインは見たかったんで
サフだけ吹いたら
フロントフェンダーのラインが
左右全く違ってました(;▽;)


ので、出来の悪い方を作り直しT_T









途中寄った店の駐輪場で



(*〇o〇*)

ケツに直スプ!



乗り方を想像したらお尻が痛く
なってきたんでこれぐらいで


スィーユーですYo〜 (^o^)/

Posted at 2015/04/28 12:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買物 | 日記
2015年04月24日 イイね!

TOYOTA 222Dを作るゾ! CQPパート2

TOYOTA 222Dを作るゾ! CQPパート2












こん・・は!

続きの荒作業デス(´Д` )

リヤスポの作成から

いつもこーゆー風にフリーハンドで
下書きしたり、
時には下書き無しでいきなりハサミで
切ったりして型を作ってマス!
だからいつも最後につじつまが合わなく
なるんです〜(T_T)


これは!( ̄O ̄;)
「COMING SOON!」時の!!



はい!
少し脱線したんで
元の作業に(^_^)a

ダクト穴から

ピンバイスで四隅を決めて

デザインナイフで四角くカット!


同じ要領でボディサイドのダクトも・・
が!
AW11は右側しかなかったのに
222Dは両側に有りやが〜る(T_T)


この時点で今後の作業に
エンジン周りのボディが邪魔に
なりそうだったんでカット(^^)

ボディ以外に
フロントの下部分を作って

貼り付け!


肉が足りないとこにペタッと!!


ボンネットに移って、
(MR2の場合、トランク?)
ここに問題が!
AW11は中央が凹んでるけど

222Dは膨らんでるんで、プラ板を

ペタッと!



えーいっ!
一気に行きマス!(^-^)/

リヤハッチ作り始め!


リヤハッチ加工に
屋根ダクト追加!


ボンネット(トランクか?)ダクト追加!


リヤスポ取り付け(貼り付け?)


ふーっ(._.)

只今、24日の23時!
ラプンツェル終了時点で
この姿!


完全に投稿が

追いつき・ま・し・た〜
ヽ(;▽;)ノ



そして作業してて

気がついた事

1.パテがなーい

2.ボンネットとフェンダーのなどの隙間の
スジの入れ方が分からない

3.作業しないとネタがなーい(T_T)




明日、模型屋行きマス!


楽しくなってキタ〜♪( ´θ`)ノ







今日はここまで


スィーユー!


Posted at 2015/04/24 23:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | HOBBY | 日記

プロフィール

大した車弄りはしとりません! なので、メカメカなネタはございません! USAネタが好きっすd( ̄  ̄)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
鉄チンフリード+! 見かけたら手振ってちょ! ほとんど嫁さんが乗ってますけどね( ̄∇ ̄)
日産 デイズ 日産 デイズ
新通勤号の「大豆」っす! この先の計画はなんも無し! 行き当たりバッタリ(・Д・)
その他 コンテナ その他 コンテナ
コンテナ導入!
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
画像は買ったばっかの時に九頭竜に行った時のものです。 前後ステンメッシュホース、2XT型 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation