• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

圏央道 狭山PA

週末は長野に行っていたのですが、その際 圏央道にオープンしたばかりの狭山PAに寄りました。





外回りはNEXCO東日本直営店「SAYAMA TERRACE(サヤマテラス)」
さすがにオープン後、間もないこともあって、キレイです。






オープン記念ということで、狭山茶ソフトが50円引き。もちろん購入。
濃厚な抹茶の緑のソフトを期待していましたが、普通のバニラっぽいソフトに抹茶がかかったものでした。
味はバニラ+抹茶・・・。そのまんま。。




右のメニューに注目!
ただのフランクやホットドッグではありませんよ。
サイボクです。
店内にもサイボクのコーナーがありました。




こちらは醤油ソフトがヒット中(私の中で)の醤遊王国の広告です。


翌日の帰りも反対側に寄りました。



内回りは「Gooz Express(グーツエクスプレス)」
スリーエフがプロデュースしているらしいです。




店内には焼きたてパンがたくさん。
コーヒーのコーナーも本格的な感じ。
買わなかったですけど、高速を下りる手前に一息いれるのも良いかもしれません。


今回は狭山PAに寄ろうと思って、所沢ではなく入間ICを使いましたが、心配していたIC周辺の渋滞もあまり無かったです。

入間だと乗ってすぐ、そして下りる直前ですが、トイレも含めて全体的に綺麗ですので、これから結構使うかもしれません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/28 23:59:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生存報告 2025 GW
jukouさん

あの日から・・・
V-テッ君♂さん

Secoma コムタンラーメン
RS_梅千代さん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

初夏のような火曜日は…🍉
湘南スタイルさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 0:04
サイボク、懐かしいですねえ。東京在住時に3時間かけて行ったことがあります。

醤油ソフトは私も岡山で食べましたが、キャラメルっぽい味になってなかなか美味しかったですね。
コメントへの返答
2008年7月29日 0:38
サイボクは少し高いですが、さすがに味はおいしいですね。
ここではテイクアウトと加工品を販売していました。

そうです。醤油ソフトは何故かキャラメルに近いですよね。
かなりお気に入りなんですよ。
2008年7月29日 0:33
見た目は美味しそうなソフトなんですが・・・

バニラに抹茶のパウダー・・なんて、そのまんまなんですね。。
コメントへの返答
2008年7月29日 0:40
見た目は確かに・・・。

茶どころですから、濃厚な緑のソフトに抹茶をかけるくらいの意気込みがあってもよさそうなのに。。

少し残念でした。
2008年7月29日 9:07
ソフトの看板、爆笑しちゃいました。。
だってウン●みたい・・・
すごく強調されてるし。
コメントへの返答
2008年7月29日 13:32
昔よく書いたことがあります。書き方は同じでしょうね。しかもデカい・・・

・・・ってコラコラ~(ToT)

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation