• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Double Rのブログ一覧

2006年03月17日 イイね!

結局いろいろやっちゃいました

昨日は仕事を休んだのですが、やっぱりいろいろ手をつけてしまいました。 一つは、アルミペダル交換。 フットレストを取るときを除けば、フットレストとブレーキペダルの交換・取り付けは簡単でした。 問題はアクセルペダルでした。 まずは一体どんな体勢でアクセルロッドを固定しているネジを外せばいいのかという ...
続きを読む
Posted at 2006/03/17 06:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年03月17日 イイね!

風邪が、いや風がすごい

昨日はお休みをもらいましたが、風邪と思われるノドの調子悪さはあいかわらずです。でも今日は出社せねば。 それよりも、昨晩から風がすごいですね~。 我が家はボロなのでしかたがないですが、時々家が揺れるほどの強風です。 それに何か飛んできて車に傷が付かないかと心配で… 雨戸がガタガタとうるさくて1時 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/17 05:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月16日 イイね!

判明:黒丸neoさんでなくてももんがさんでした!

今朝のブログで黒丸neoさんのアイシスかと思われた「赤いタイヤ」は、「丸い帽子のひと」がももんがさんと判明しました! 黒丸neoさんから「そのときはスタッドレスはいてたよ」というコメントをいただき、再び息子に質問浴びせました。 私「タイヤ赤かった?」 青R「赤かった」 私「タイヤのどこが赤いの ...
続きを読む
Posted at 2006/03/16 17:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2006年03月16日 イイね!

黒丸neoさんに捧ぐ

タイトルはまこやんさんのパクってみました。 ブログに書き忘れていましたが、先日こんなことがありました。 週末、いつものようにお出かけ前にアイシスを洗っていると、青Rこと息子が出てきました。 青R「タイヤなんで金なの?」(注:ホイールナットの色です) 私「かっこいいから」 青R「タイヤ赤いアイシ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/16 07:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2006年03月16日 イイね!

風邪ひきました。

どうも2、3日前から調子が悪いです。 熱や頭痛はそれほどでもないのですが、のどと鼻にきています。 昨日までは休めなかったですが、今日は特に急ぎの仕事はありません。休みをもらおうか、どうしようかなぁと悩み中。 私はホコリにアレルギーがあって喘息症状が出てしまうのです。 今日みたいに鼻が通らず口呼吸す ...
続きを読む
Posted at 2006/03/16 06:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月14日 イイね!

今日は大丈夫

昨日は自分のページが開けませんでした。 パーツレビュー等で調べても、他の人のページは開けるのに自分のページだけエラーが出てしまい、どうにかなっちゃったのかと心配でした。 で、ついでに書きますと、アルミペダル取り付け中。 フットレスト? とブレーキペダルは完了。 あとはアクセルペダルですが、結局ま ...
続きを読む
Posted at 2006/03/14 06:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月11日 イイね!

今日はヒマ

今日は久方ぶりにヒマですわ。 今日は暖かいみたいなので、一ヶ月点検のときにDから入手してあったアンテナベースを付けてみようと思います。 なんだか気温が15度以下のときは両面テープでくっつけた後にドライヤーで温めろって書いてあります。 延長コードは車まで届かないので、暖かい日を待っていました。 で ...
続きを読む
Posted at 2006/03/11 06:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月04日 イイね!

今日はゴルフ

ここしばらく仕事とプライベートでいろいろ忙しくてみんカラは少しコメント残すくらいしかできていません。 今日はゴルフで予定より早く目が覚めてしまったので少しだけ時間ができました。 昨日は午後六本木まで出張だったので、帰りに秋葉原まで足を伸ばしていろいろ仕入れてきました。 でも本命だったFlux L ...
続きを読む
Posted at 2006/03/04 04:23:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月28日 イイね!

マップランプLED第2弾またまた失敗…

マップランプLED第2弾またまた失敗…
昨日の失敗にめげず、会社で昼休み中に回路図を書き、子供が寝た後再チャレンジしました。 今度は3mmを表に6発、裏に3発の9発です。 はんだ付けを始めたら、基板が小さくて、上から6列目まではほぼすべての穴を使うので、順番を間違えると隣と接触したりして、まるでパズルのようになってしまいました。 表はす ...
続きを読む
Posted at 2006/02/28 06:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2006年02月27日 イイね!

初LED製作失敗

初LED製作失敗
運転席を照らすライト(これは何と呼ぶのですか?)を作ってみました。 3mm白色を3発ずつ、基板の表と裏に配置して作ってみました。 りらっくまさんのLED講座を15mAで2列並列で配線したのですが… 写真の通り、片側しか付きませんでした…orz 何度配線を見直しても、テスターで試してみても(やり方 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 07:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「[整備] #クロストレック ライトアイブロウカバートリム https://minkara.carview.co.jp/userid/169527/car/3482860/7825803/note.aspx
何シテル?   06/09 08:52
前期後期のアイシス2台に17年乗り、代わりはいらないくらい気に入っていましたが、10年目の車検を控え、通すためにはあちこちでコストがかかるということで、思い切っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップ(ゴルフ) 
カテゴリ:ゴルフ
2006/01/23 07:01:45
 
ダンロップ(タイヤ) 
カテゴリ:クルマ
2006/01/23 07:00:33
 
Prodrive Japan 
カテゴリ:クルマ
2006/01/23 06:59:14
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
初めてのスバル車です。 XVの時から欲しかったですがモデルチェンジしたクロストレックで購 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
FRスポーツ・セダン 少しうるさいですがパワーもありとてもいい車です。 子供が二人生まれ ...
トヨタ アイシス 新流星号 (トヨタ アイシス)
10年間乗り大変気に入っていましたが、車検を通すためには何箇所かで交換等の費用が必要にな ...
トヨタ アイシス 流星号 (トヨタ アイシス)
2台目です。6年間乗りました。 --- 神奈川トヨタの特別仕様車「Active Styl ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation