2006年03月16日
今朝のブログで黒丸neoさんのアイシスかと思われた「赤いタイヤ」は、「丸い帽子のひと」がももんがさんと判明しました!
黒丸neoさんから「そのときはスタッドレスはいてたよ」というコメントをいただき、再び息子に質問浴びせました。
私「タイヤ赤かった?」
青R「赤かった」
私「タイヤのどこが赤いの?」
青R「後ろの熱くなるところだよ」
もしかしてキャリパーかな? でも熱くなるとか何で知ってるんだろう?
キャリパーならまこやんさんの車かな。
私「誰のアイシス?」
青R「ともだちと遊んだひと」
青R「お父さん忘れちゃったの?」
いかん、軌道修正。
一周年オフの全体写真(マイクの声。さんありがとう!)を見せながら、
私「誰のアイシス?」
青R(ももんがさんを指差し)「このひと」
おお~なんと帽子の人(確かにかぶってます)はやっぱりももんがさんで、車はまこやん号と判明しました!
まこやんさんの整備手帳でキャリパー塗装のページを見せつつ
私「赤いのこれ?」
青R「うん、そう」
もう間違いありません。
黒丸neoさんから違うと聞いたときは「子供の記憶なんてそんなもん」と勝手に勘違いしていましたが、やはり覚えていたのですね。
それどころか「丸い帽子の人」を覚えていなかったのは親のほう…
お騒がせしました。
Posted at 2006/03/16 17:51:27 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記
2006年03月16日
タイトルはまこやんさんのパクってみました。
ブログに書き忘れていましたが、先日こんなことがありました。
週末、いつものようにお出かけ前にアイシスを洗っていると、青Rこと息子が出てきました。
青R「タイヤなんで金なの?」(注:ホイールナットの色です)
私「かっこいいから」
青R「タイヤ赤いアイシスあったね~」
私「ホイール赤かった?」
青R「うん、(手を動かしながら)こんなの赤かった」
私「どこにあったの?」
青R「アイシスいっぱいあったとこ」
(注:みんカラで見たわけじゃなく、オフで見たってことです)
私「誰のアイシス?」(注:難しい質問をぶつけてみました)
青R「まるい帽子のひと」
私の2回のオフ参加で、丸い帽子といえばリーダーです。
リーダーのパーツレビューを見ると…あ、赤い!
手を動かしていたのは字が書いてあったという意味か?
リーダーは一周年オフ当日にこのホイールを付けていたのでしょうか?
とすれば、子供の記憶力って侮れません。
Posted at 2006/03/16 07:02:33 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | クルマ