• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Double Rのブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

久々です

久々です今日の午後はあまりにまったりしていたので、息子が寝たスキに練習に来ました。アイシスを買ってから来るのは初めてなので、半年以上ぶりです。
Posted at 2006/09/16 16:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月15日 イイね!

二日連続で…


一昨日、昨日と、二日連続で夜中に息子を診療所に連れて行きました。
一昨日の深夜は、関内にある「横浜市歯科保健医療センター」に。
昨日の深夜は、東戸塚にある「スマイル子供クリニック」に。

一昨日は、ご飯を食べないのでどうしたのかと思ったら「歯が痛い」と泣き出しました。
以前から時々歯が痛いと言うことがあったので明日の土曜日に歯医者の予約は入れてあったのですが、そのうち泣き叫び始めたのでそれまで待てないなと思って歯科センターに連れて行きました。
先生が若いお兄ちゃんでチャラチャラしていて心配しましたが、腕は確かでした。痛くないように削って薬を詰めてくれました。家に帰る途中で息子は寝ました。やれやれ。

昨日は夕方から咳き込んでいましたが、そのうち喘息症状が出てきて床についてからも息苦しそうだったので、起こして連れて行きました。
吸入をして落ち着いたのですが、朝方またちょっと症状が出てきたので、今日も会社を休んでかかりつけの医者に連れて行こうと思います。やれやれ。

体が弱くて手間のかかる子供です。
Posted at 2006/09/15 07:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2006年09月15日 イイね!

けん玉と私

ヒューベさんに触発されてけん玉ネタ書きます。

私がいた大学では、ごく一部の研究室で「けん玉」が流行っていました。
夜な夜な聞こえてくるカツカツという音…
私も最初は一体どこが面白いのだろうと思っていました。
しかし当時のUNIXワークステーションは今のパソコンよりも遅いくらいですから、研究用のプログラムを作っても、コンパイルするのに何分もかかったりするので、その間はけっこう暇なのです。
私がけん玉を手にするのも時間の問題でした。

少しずつ技ができるようになるとハマります。
半年も経つと結構難しい技もできるようになりました。
けん玉協会にも入会して認定資格を持った先輩に検定してもらい、初段までとりました。
実はもっと上の技もできたのですが、二段以上を認定してもらうにはけん玉協会に入会しないといけなかったので、初段でやめました。
「三回転灯台」ができるのに「灯台~とんぼ返り」が苦手です。
当時は「月面着陸」もできたなぁ。

ちなみに私は「さくら」が好きなのですが、最近は「富士」しかないような。しかも種類が書いていないような。
Posted at 2006/09/15 06:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月11日 イイね!

床屋デビューはいい子にできました

床屋デビューはいい子にできました
昨日の朝、息子が「お店でチョキチョキしたい」と言い出したので、ステーキオフが終わったら、私がお世話になっている床屋に連れて行きました。

いつも私がカットするときハサミを怖がってますので、土壇場でやっぱり嫌だと言い出すかなと心配していましたが、最初から最後までいい子に座っていました。
床屋のご主人もよく話しかけてくれたみたいですし、奥さんも気を紛らせるようにお相手してくれていたようです。

息子は(普段もおしゃべりですが)緊張や照れを隠すためにやたらとしゃべりまくってました。ちょうど他のお客さんが途切れた時だったのでよかったです。

これで床屋も無事クリアできました。
Posted at 2006/09/11 06:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2006年09月11日 イイね!

けいひんステーキオフ


昨日はOASISけいひんでステーキオフ&AW新山下オフがありました。
新山下オフのほうは、日曜日の3時過ぎからということでσ(^_^)は参加を見送らせていただきまして、ステーキオフだけ参加しました。
皆さんのご都合がつかなかったようで、ねこさんファミリー、☆ぽこぽこ☆さんとDouble Rファミリーの8名となりました。
とってもおいしかったです。今回不参加の方も次回ぜひご参加ください。

↓σ(^_^)のフォトギャラ
けいひんステーキオフ
↓☆ぽこぽこ☆さんのフォトギャラ
お肉&AW新山下オフ

はっきり言って私、食べるのに夢中で写真なんか撮ってないし。
Posted at 2006/09/11 06:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #クロストレック ライトアイブロウカバートリム https://minkara.carview.co.jp/userid/169527/car/3482860/7825803/note.aspx
何シテル?   06/09 08:52
前期後期のアイシス2台に17年乗り、代わりはいらないくらい気に入っていましたが、10年目の車検を控え、通すためにはあちこちでコストがかかるということで、思い切っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップ(ゴルフ) 
カテゴリ:ゴルフ
2006/01/23 07:01:45
 
ダンロップ(タイヤ) 
カテゴリ:クルマ
2006/01/23 07:00:33
 
Prodrive Japan 
カテゴリ:クルマ
2006/01/23 06:59:14
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
初めてのスバル車です。 XVの時から欲しかったですがモデルチェンジしたクロストレックで購 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
FRスポーツ・セダン 少しうるさいですがパワーもありとてもいい車です。 子供が二人生まれ ...
トヨタ アイシス 新流星号 (トヨタ アイシス)
10年間乗り大変気に入っていましたが、車検を通すためには何箇所かで交換等の費用が必要にな ...
トヨタ アイシス 流星号 (トヨタ アイシス)
2台目です。6年間乗りました。 --- 神奈川トヨタの特別仕様車「Active Styl ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation