• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@秋風のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

最近のプレオ

オーディオは、以前長々と積んでいたものの、黒く塗ってないバージョン。ディスプレイカラーは、周りのボタンに合わせました。

暗くなるとこんな感じ



女子力ゾーンに一応ニューアイテムが増えました。小物いれにはアクセサリーでも入れるかな。(女子力←



後ろから見た時、結構赤がドーンと来るので、何か外装に色を足すなら赤かなぁ…なんて思います。

リアガラスの上はショッカーと同じ黒を貼りたいなぁ…と思う次第。
貼るなら自分でやる?と言われているので、二の足を踏んでいる次第。
楽しそうだからいつかやるかもです。寒い時期が続くので、暖かくなってからですかね^ ^


先日、自転車を積みましたw貨物車らしさを発揮しました。昔はよく積んでもらったものですw後部座席がフラットになるので、車内スペースの2/3くらいは普通に高さのあるものも積めます。助手席を倒して積んだら、後ろのドアも閉まりました!

昔親に積んでもらった時は、助手席の背もたれを直角にして私も乗り、フック付きの太いゴムロープ?で後ろのドアと自転車の後輪をまとめて、ゴムで止まっただけのドアが開かないようにゆっくりと、ドアを五センチくらい開けたまま、走ってもらったこともありました。

貨物車はそれなりに便利ですょ(*´∀`*)
Posted at 2013/11/22 16:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月22日 イイね!

最近のリラックマ

最近のリラックマリラックマ1
先日も載せましたが〜。
クレーンゲームでGETした(してもらった)リラックマのぬいぐるみです★+°
オマケでドナルドも。

ここのクレーンゲームはちょっと変わっていて、ボールの先に、リングが引っかかる形になっていて、リングに人形がついてる感じ…。
我ながら説明が下手(;´▽`|||A

リングをズラして、ボールの端に引っかかる形にしてから、普通に引っ掛けると、取れる…んです、はい。ちょっとこの説明じゃ分からないと思います。
なんだか自分もクレーンゲーム、慣れてきました(笑)

-------------------------
リラックマ2!
か…買っちゃいました(*≧∀≦*)!
シャーペンです。

仕事用に…と思ったので、ぱっと見キャラクターものとわかりにくいデザインに(笑)
で、更にせっかくお高めシャーペンを買うのだから、実用性も高くなくちゃ♪
と、クルトガなる機能付きのにしました♪使っている実感としては、まっすぐに近い角度で使っていれば、クルトガになります(笑)
自分はよく寝かせて使うので〜><
あまり角度がつきすぎると、クルクル回らないみたい…?!
けど便利です。結構芯の最後まで使えるし♪

-------------------------
リラックマ3!

頂き物です♪フードの部分がふわっふわの手触りだし、子鹿を抱いていて可愛いです♪
-------------------------
Posted at 2013/11/22 15:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「Yahoo IDでしかログイン出来なくなる春以降、Yahoo ID連携していなかった方の今までの投稿は維持されるが更新はされなくなるのか、データ・存在が消されてしまうのか心配です。せめてデータ保持、また、連絡先メアドなどから後でYahoo連携出来るようにするなどの措置が欲しいです」
何シテル?   01/15 01:47
@秋風と書いて(あきかぜ)です。 TOYOTAアクア がメインのE-styleに所属。(一応) 旦那が黄色×黒のアクアに乗ってます*\(^o^)/* 2人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
1718 192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

プリウス放火されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 13:08:26
ヘルメットスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 23:44:13
アクア長野オフ チロルの森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 17:26:46

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオバン、後期型に乗っています。 オプションを最大限に削った、 マニュアルの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
みんカラname『SHOCKER』の車です。 こちら関係のオフには何度か 同行させてい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation