• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@秋風のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

コード類まとまりました←



若干ごちゃごちゃしていますが、コード類の配置が落ち着きました(笑)

あと、色も周りに合わせて(もらい)ずいぶん落ち着きました。

Posted at 2013/04/29 19:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月29日 イイね!

酒々井プレミアム・アウトレット

酒々井プレミアム・アウトレット酒々井(しすい)プレミアム・アウトレット来ましたよ!
私のホームグラウンドに新しく出来たアウトレットです(*^^*)

自分の運転です!


昔の友人が来てくれたので駅に迎えに行き、裏道でスイスイ送迎しました(笑)

オープンして間も無いので、いろいろサービスが良いです。
早朝に(新しく出来た)酒々井ICを降りたら、500円券かなんかが貰えたりします〜

ぜひ来てください〜!!



ちょっと暗くなってからも綺麗ですよ(*^^*)

まぁ、基本的に営業は20時まで。
GWまでは21時までで、
なかなか暗くなるまで居れないかもしれませんが…。


あと、リサーチの結果、女性は長居できるけど、
男性はあまり見るところがないかもです〜
ぜひ、彼女やご家族とお越しください(笑)



こういうところがあるとお子さんも連れて来やすいすね!

あと、

ディズニーストアがある!
テンション上がります!
子供が好きそうなものがいっぱい!
最近、ディズニープリンセスのふっくらした感じの人形が出てるんですね〜
プレゼントしたくなる可愛さです!
あげるひとが思いつかないですけど(笑)


関係ないけどこのパスタ鍋(写真中央)が
いたく気に入りました!
8000円か…。
お金が運良く溜まったら購入したいです(*^^*)

女性の服の店が多いですね〜!
3時間くらいかけて、
二周して、見て回りました〜!
素敵なものがいっぱい!
来てくれた友達にも好評でした!


気になっているのは、日本で二店舗め、
ということで話題の
ギャレットポップコーンです!
アメリカではよく見る感じですか?
話題になり過ぎて、休日は二時間待ちで早い方?という感じ。



-------------------------
周辺の飲食店でのオススメは
青山系ラーメンの『ガツリ』11時〜翌朝6時、年中無休。
お客の絶えない人気店です。


あとは、クリームコロッケがとーっても美味しい定食屋さん『しすい亭』水曜定休、祝日は夜のみ営業。
クリームコロッケが、カリサクトロッとして本当美味しい。ほとんどのメニューに添えられています。

---------
まとまりないですが、酒々井IC降りてすぐに有るので、
ぜひ皆様来てくださいね〜!
Posted at 2013/04/29 19:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月17日 イイね!

写真)袖ヶ浦海浜公園&木更津アウトレット

先日、まったり写真撮って来ました〜。
なかなか気に入った写真が撮れました。

小さい花は可愛いですね〜

オートフォーカスでピントが合わないですが…(^_^;)



タンポポの時期ですね〜。
日本たんぽぽ(花びらが白いもの)を
探しているんですが、
なかなかもう無いですね〜。
地元の公園で、人が来ないあたりで
やっと見つけたくらい。ここ数年で。


繁殖力の強い西洋タンポポばっかり。

なにか背景に違う色を…でこうなった。


iPhoneの写真アプリが久々に楽しめました♪


ちょっと素敵なところ。

海浜公園っぽさがありますね〜。

海沿い?!の散歩道を、
よい写真を求め奥へ奥へ〜と行っていたからか、
潮風がバンバンに当たっていたらしく、
あたたかい日差しで…
顔がすごい日焼けしてました;
四月なのに;油断しました。



そこそこ長めの螺旋階段を登り、展望台の上にも行きましたよ〜!
海沿いの強風が更にキツくなり…
ボボボボボという風の音以外何も聞こえずwww
痛いくらいの風が…。
フード付きの上着を着ていたら、
フードに風がたまり首が苦しくなりましたwww

しかし展望台から、360度見渡した景色はいいですねぇ。
おぉー!と、360度をムービーで撮ったのは自分用の思い出にします。

この公園に行った理由とかはとりあえず書かないでおきますw
写真も控えめに…!

理由の方は、とっても楽しかったです〜話し相手もいっぱい居て、
楽しくウロウロ出来ました*\(^o^)/*

一番貼りたかった画像はこちら!

帰りに、公園の近くにあった木更津アウトレットに行ったんですが〜!
木更津アウトレットに来たらコレです*\(^o^)/*

とっても美味しい!!
以前食べてとっても美味しかったので、
また同じのを食べました*\(^o^)/*

上質なお味です(*´ω`*)
筋の気にならない、あぶらも適度で〜
味もあり、しっとり柔らかなサーモンと!
ぷりぷりのいくらに、シソが添えられて
ザ・JAPAN!と言う感じ。
ご飯には、ゴマが混ざって、それがまたいいです!
ガリも美味しいし〜。
ワサビの下にあるのは桜型の大根!
合います〜!!
本当に美味しいです〜!!!
千葉県で旅館を営んでいるところの料理だそうな。
木更津アウトレットのフードコートに入ってます*\(^o^)/*
とっても美味しいので、ぜひ食べて見てください!
Posted at 2013/04/17 13:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年04月09日 イイね!

スピーカー、つきましたー

これですー。

オートバックス様でこちらをGET!

お安いというので…(;´▽`|||A
スピーカーはお金かけなくてもいいと思ってたんで、
彼がお金出してくれたので、これに決まりました。


こんなの(これの型違い)も購入。
もうよくわからなくなってきました。


店員さんに渡されたものが型違いだったので、
店員さんに、コレつかないよーとヘルプ出して
正しいものを取り付けてもらい


何にも入ってなかったスピーカーのスペースに
(無くさないようにかコードは端に引っかかっていた)

スピーカーからのコードをつなぎ…



繋がった…!


あとはねじ止めして貰いましたー。
(自分見ていただけ…)

ちなみにオーディオは開けるとこうなります。

かっこいいなぁ。
彼氏さんのとお揃いです、多分。

ディスプレイカラーはオレンジにして(もらい)、
低音強め、音の向き?はFront-Rにして(もらい)、
音はかなり小さめにもできるようにして(もらい)、
ずいぶん落ち着きました。


音も良くなったし、走行中のオーディオの明かりが何とも言えぬ良さ!
夜は暗めな内装に明かりが映えて〜♪
夜間ドライブが楽しくなりそうです!

もう、車に住みたい、と言い出しております!

Posted at 2013/04/09 22:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月09日 イイね!

続)オーディオを取り付けたいの巻

お下がりのオーディオ。

取り付けてもらえそうですー。


予定ー。

取り外しが手間取りましたねー><


無事外れたRADIOくん。



をぉぉ!
だいぶ『いじった車』になって来ましたね〜。
RADIOは不調のため、CDとMDと、
RADIOに飛ばさない形でiPhoneとかの
音を流す感じですね。
これはあと表面のパネルをはめるだけ。
Posted at 2013/04/09 17:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Yahoo IDでしかログイン出来なくなる春以降、Yahoo ID連携していなかった方の今までの投稿は維持されるが更新はされなくなるのか、データ・存在が消されてしまうのか心配です。せめてデータ保持、また、連絡先メアドなどから後でYahoo連携出来るようにするなどの措置が欲しいです」
何シテル?   01/15 01:47
@秋風と書いて(あきかぜ)です。 TOYOTAアクア がメインのE-styleに所属。(一応) 旦那が黄色×黒のアクアに乗ってます*\(^o^)/* 2人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 910111213
141516 17181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

プリウス放火されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 13:08:26
ヘルメットスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 23:44:13
アクア長野オフ チロルの森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 17:26:46

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオバン、後期型に乗っています。 オプションを最大限に削った、 マニュアルの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
みんカラname『SHOCKER』の車です。 こちら関係のオフには何度か 同行させてい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation