
グダグダと海へのドライブ記録。
これは、たまには遠出しようかという自分の気持ちを後押しするために書いています。
お時間ありましたらお付き合いください♪
珍しく、三ヶ月にいっぺんくらいの(笑)ドライブ気分で。海に行きたくなった私は。
ダラダラ〜と家の中で考えてるうちに遅くなりましたが出発。
先日ハイドラを入れたので試したくなったのです。
ハイドラ起動しつつ、Googleマップでナビしつつ(Googleマップは画面閉じても動いたままだから気に入っています)、助手席でいったこともある海への分かりやすい一本道のルートへ。
海へ直線でつながる道路着…。12キロ直進;クルコン欲しい(笑)
とりあえず道の駅まで。体調によっては道の駅でUターンしてきますー。
いつもはボーカロイドっぽくないボーカロイドのCDをエンドレスリピートしてたんですが、今日は久しぶりにトータス松本さんの最新ソロアルバム、トータスサイドの方を〜。流して走ってみます♪
[ 40分後くらい ]微妙な坂道や、ガタガタした道が続き、ちょっと気持ち悪くなりました(笑)
途中ガタガタ道でカーブ曲がったら、トミカ君が勢いよく吹っ飛びました(;´▽`|||A
コンビニ休憩
対向車線が混んでます…当たり前か。もう皆帰る時間です。
[ 1時間15分後くらい ]無事に道の駅着。あれ、ハイドラアプリ落ちてる!wwwまぁ、誰ともハイタッチしてないし、テリトリー設定切ってるし><何キロ走ったか…くらいですかね…。
40分以上くらいのドライブは、必ず30〜40分ごとに10〜15分くらい休憩するから…。すごーい時間かかるんですよね〜。
[ 1時間25分くらい ]さて。海辺まで行ってみようかと思います。あと五分!
基本方向音痴です。まぁ分かり切っていましたが、目的地周辺で違う場所へGO。だいたい目的地付近ですと言われてからが長い(;´▽`|||A
まぁ良いです♪あ、良い写真が撮れました♪
写真メインに、また別にアップします♪
ぴしゃぴしゃ水際を歩いてみたりして。まぁそんくらいしか出来ません。さーて。水際もゆーっくり、二往復くらいしたし♪満足♪足洗える水場どこだっけーとウロウロ。足も洗い♪帰ります♪
-------------------------
帰りは、薄暗くなってきたのでCDをチェンジです。リンキンパークのメテオラに。一気に漢気が溢れてきました。
帰りは15キロ、道なりですねwwwなっがっ!
計画を立てて、今度はきっちり30分くらいでコンビニ休憩。
よく見えるメガネはかけるけど目が悪いし、暗い中、上り坂の先や、真っ暗な森の合間を走るには、ナビ、あるいは地図が非常に役に立っています!道の曲がり具合が分かっていると、安心感が有ります。上り坂の後の、きつめのカーブとか、森の中のカーブの先の;急に現れる信号とか;ナビがなかったから、相当ビビっていたと思う><ナビ、ありがとう!スマホ、離れられません><Googleマップとか、よくわかんない森の中に来ても航空地図に切り替えられるしー手放せないです(*ノД`)。゜
それにしても…。帰りは30分走って、コンビニ駐車場に30分居座るっていう事してます;い、いつ帰るんですか?っていう…(笑)。お菓子うまいな…。
今回、一番嫌だったことは、蚊が一匹、車内に居たことです(笑)運転中にあちこち痒くなる〜><危ないじゃないか!!
倒そうと思うと姿を消します…(;´▽`|||A
嫌ですね!
長々グダグダまとまりないですが終わりますー!ありがとうございます♪
Posted at 2013/07/28 19:46:18 | |
トラックバック(0)