• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@秋風のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

最近のプレオ(箇条書き)

・ちょっと大きめの ぬいぐるみが二体乗っている
・エアフィルターを交換した
(エアコンフィルターでなく)
・E-style悪魔ちゃんステッカーが増えそう
・すこーし、綺麗になった
・男気タオルが助手席にいつもかかっている
・オーディオのヘッドセットが、真っ黒のを復帰させていたが、同型の、真っ黒に塗る前のものに付け替えて貰えた。良い音。


・近くのオートバックスで誕生日プレゼントとしてマイクロファイバークロスを頂いた。あとポイントを頂いた。
・オートバックスでエアフィルターを交換したら、食器用洗剤セットを貰った。
・オートバックスでトートバッグを貰った。


以下、プレオが、
・ポティロンの森への無計画ドライブに付き合ってくれた
(二回ほど目的地を通り過ぎた)
・さくらの山へのドライブに付き合ってくれた
(一度目的地を通り過ぎたら、GoogleマップさんになかなかひどいUターンルートを案内されて落ち込んだ(軽トラでも勇気のいる道/通る自分も自分だが))
・知人の家に付き合ってくれた
(いつも助手席に乗って何度も行ったところで住所がハッキリ分からなかったが、何と無く分かるかな〜と目安のところまで行ったが、そこからが分からず通りすがりの人にこの目印の場所…と尋ねたら案の定違う場所で、軽トラしか走らなそうな山道・農道をしばらく走った(Uターンするにも場所が無い・田んぼに落ちたく無い・後ろから車が来るが、幅寄せして止める場所もないww)なんとか辿り着けた/ちょっと寿命縮んだ気がする)
・毎日、復旧の見通しが立たない、台風で土砂崩れが起きた場所の迂回路を通っている(道路ガタガタ)

ちょっと最近酷使し過ぎたから、かわいそうです(笑)
タイヤとか大丈夫かな〜。
メンテナンスしておきたいですね。
最近のプレオでした。
Posted at 2013/11/08 16:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ雑記
2013年11月02日 イイね!

うだつの話

うだつの話先日、知人と長野トークして来ました。

長野オフに参加してから随分経つのですが;
まだお土産を数人に渡せていません。
賞味期限長めのものにしたのに、
来月になったら期限きれてしまう(汗)
と、ご近所のいつもお世話になっている方へ直接渡しに行ったのでした。

その方は、全国結構回っている方で。

『長野行ったの?海野宿(うんのじゅく)は?!』

とのお言葉。

なんだっけ……(°_°)

『ほら"うだつ"の!!』

ああ!(OvO)
思い出しました、はい。

"うだつの上がらない…"
とかよく聞きますよね。

その、"うだつ"が上がっている家が並んでいる所。
水路を挟んで、両脇に"うだつ"の上がった家が並ぶ通り。
それが海野宿なのですね〜。

写真見せてもらいました。
海野宿の、駐車場の駐車券。



一番手前にある御宅が、
海野宿いち、"うだつ"の上がった家だそうです。

"うだつ"は、家の境に上げるようで。
一番手前の"うだつ"が"ほんうだつ"。
奥に並ぶのが"そでうだつ"だそうです。

聞いた話ですがー。
"ほんうだつ"の上がっている家は、間取りも広く、
立派な御宅です。
人が実際生活している家であり、裏の道から住人は出入りしているらしいですが、土間までは入れてくれたりするようで。
中が一応見れるみたいです。
"そでうだつ"の上がる家より、"ほんうだつ"の上がっている家は、確かに広そうですね、写真でも。

"ほんうだつ"が上げられるくらい、立派な、稼ぎのあるうちになる。
というのが、ステータスなようです。


教えてくれた方は、確か70overの方なんですが。
人生でトップクラスに感動したそうです。
人生で一度は見ておきたい場所、だとか!

他にも"うだつ"を上げる家がある地域もあるようですが、海野宿の"うだつ"が一番立派!
と、言っていたので、ちょっと気になりました。

-------------------------
その方とのお話で、へぇー、となったもう一つのお話を!

ぎんなん の食べ方です!

茶封筒に4〜5個入れて、
レンジで1〜2分!

あとは、若ければ(笑)歯で殻を割ったりすれば、
すぐにホクホクの栗みたいに美味しい銀杏が食べれるとのこと。

封筒に入れるのは、中でパンっ!と跳ねるからみたいです。

やっぱりこういうのは人生の先輩に聞くに限ります(笑)
余談でした。
-------------------------
参考写真〜。
海野宿は、上信越自動車道沿いにありました

中央自動車道からはちょっと離れていますね。

度々お世話になります桜土浦経由で都心入らず、上信越自動車道に行くのも良いかもですねぇ。
Posted at 2013/11/02 02:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「Yahoo IDでしかログイン出来なくなる春以降、Yahoo ID連携していなかった方の今までの投稿は維持されるが更新はされなくなるのか、データ・存在が消されてしまうのか心配です。せめてデータ保持、また、連絡先メアドなどから後でYahoo連携出来るようにするなどの措置が欲しいです」
何シテル?   01/15 01:47
@秋風と書いて(あきかぜ)です。 TOYOTAアクア がメインのE-styleに所属。(一応) 旦那が黄色×黒のアクアに乗ってます*\(^o^)/* 2人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
1718 192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

プリウス放火されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 13:08:26
ヘルメットスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 23:44:13
アクア長野オフ チロルの森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 17:26:46

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオバン、後期型に乗っています。 オプションを最大限に削った、 マニュアルの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
みんカラname『SHOCKER』の車です。 こちら関係のオフには何度か 同行させてい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation