• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目指せ!!大人のフィットのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

○○○デビュー

○○○デビュー巨人が勝てないなぁ。。


今日は勝てるかなぁ。。


…あ、今逆転された。。




更にどうでもいい話ですが…、


今日から長財布デビューです!

今までは2つ折りの財布で それなりに気に入って5年使っていたのですが、ボロボロになってきたのと膨れて収まりが悪かったので、先ほど思い切って買ってきちゃいました。

最近変態みん友ブラザーがフロントウインド枠をカーボン柄にしてたのに引っ張られてか、気付いたらカーボン柄に。。


ついでに会社の車のキーもカーボン柄に。。



長財布は大人への登竜門
…な~んて勝手なイメージがありますので、
これを機にダンディーな大人になろうと思います! ( ̄^ ̄)ゞ

さて、明日は取得前講習、人生初の教習所です。頑張ってきます!
Posted at 2014/10/17 20:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

路上試験の結果

路上試験の結果免許が失効し、本日路上試験を受けてきました。

結果は…


一発合格!


いやーーーーーっ!良かった良かった。。

台風一過、天気は快晴!気分も快晴!


運転歴25年とは言え、なにせ日本の教習所に通った経験が無いので不安は大きかったです。

不安だったので、教習本買っちゃいました。勉強は嫌いなので、マンガで教えてくれるやつ。


読んだら読んだで、知らなかったルールだらけで更に不安に。。

試験車両はプリウスと聞いてました。 (時代ですねぇ~)

プリウスαを所有する女豹がいたので日曜日に近所のホームセンターまで呼び出して、ヘッドライトをHID化してあげる代わりに縦列駐車やら方向転換の練習しました。

ちなみにHIDキットは自宅に眠ってた
ヘッドライト: fcl. 55W/6000K
フォグ: MASAMUNE オールインワンHID 35W/3000K
というやつでして、どちらも取り付け簡単で明るい。モノは良さそう。おすすめ(2年もてば)。
プリウスαはエンジンルームにバッテリが無いんですね!ちょっとビックリ。でもフィットと比べて格段にクリアランスが良く、弄りやすい車です。機会があればレビューしますね。



路上試験はプリウスに4人乗り込んで、1人ずつ交代して各15分くらいの試験です。

1人目の学生♂は優等生の運転。合格。とても参考になりました。
2人目のアラサー♀は下手でした。方向転換は5回切り返して失格。
3人目は黄鳥♂。1人目の学生の運転を参考にするも速度超過数回…なんとか合格。
4人目は初老の♂で、プリウスの使い方に手間取り全体的にテンパって失格。

運が影響しますね。順番と、下手な人が2人いたのが勝因。
「さぁ、免許出してもらおうか!」
と意気込んでいたら、
「近所の教習所で取得時講習受けろ」

…なんだそりゃ!?

なにやら、人工呼吸やらAEDやら路上講習やら危険予知やら高速シミュレータと盛りだくさんの丸1日講習なのだとか。
1万3千円也 orz

学科合格→路上合格→取得時講習受講→免許発行

とのことで今日は免許諦め講習予約して帰宅。週末に受講して…外せない仕事もあるので免許ゲットは10/22(水)頃か。。

あともう少し…我慢する。ガマン汁。。



そういえば、時代の流れに相当遅れて先日ももクロDVDを買いました。


なるほど…人気グループと呼ばれるだけの事はある。なかなか良い!おすすめ。
頑張ってる若者はスバラシイ! これから頑張って5人の名前覚えます!(>_<)

Posted at 2014/10/15 00:19:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

自由が丘バーガー

自由が丘バーガーバタバタしていたこともあり、9/16の誕生日から1週間経ってようやくヨメに祝ってもらいました。

「自由が丘バーガー」

レタスはシャキシャキ、トマトは濃厚、肉はジューシーな逸品です。

右上のホールケーキ、左のコップと比べてもはるかにデカイ!!(8人前だそうです)

東京は自由が丘に立ち寄る際にはぜひご検討を。





以上、食べ物ネタでした。 一部の変態のご期待に沿えたでしょうか。。
Posted at 2014/09/25 02:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

学科試験の結果

学科試験の結果先ほど学科試験受けてきました。結果は…


合格!

良かった良かった。。

三宅島に遊びに行ってしまったため ほぼ一夜漬けでしたが、何とか無事合格です。
ネットに出ている試験問題を朝3時頃まで読みあさりました。多少でも勉強しないと、落ちますね。
思えば学生時分から試験本番は強かったなぁ。。強運衰え知らず。

朝イチで受付し、受験票を渡されて試験会場へ。。


飛び石連休の谷間のせいか、人でごった返していました。

問題の違う原付受験者と普通免許受験者が隣同士で並んで試験を受けます。
カンニング対策ということでしょう。この歳になって学生と机並べて受験するなんて思ってなかった。

試験は50分で95問。90点以上で合格のようです。

マークシートのくせに、試験終わってから50分くらい待たされます。
試験は引っかけ問題が多く、試験終了時はかなり自信が無かったです。
結果が出るまでの50分間はずーっと落ち込んでました。

合格発表は試験場のスクリーンに受験番号が表示されるシステム。
番号見つけた時は、心の中で「よっしゃーーー!」と絶叫。
半分くらいの人は落ちてたようです。

合格すると、次は路上試験です。直近で予約を取れたのが10/14です。
げっ! あ…あと3週間も待つってこと…?orz
…ってことは、落ちたら更に3週間!?

今さら気付いたのですが、路上試験はMTとATを選択できるそうです。
黄鳥はアメリカで免許取ったので、ずばりMT運転できません!
そもそも米国→日本に切替えた当時は日本でAT限定なる免許が存在していなかったため普通の免許に切り替わったのですが、今回はAT限定で受験します!
笑いたければ笑うがいいさ!
MTだと黄鳥は3回受けても受からんよ。MT持ってる知り合いいないし、仮免の練習も出来ないからね。

ペラッペラの路上試験手引き書を渡され

「路上試験は書いてあることを守って運転しろ」と言い渡されて今日は解放されました。 
あまり参考にならない内容なので、対策書1冊くらい買おうかな。。
どんな試験になるのか、何をチェックされるのか、全く想像がつかないよ。とにかく、

路上試験に向けて頑張るぞー!

とりあえず学科のプレッシャーから解放されて、ホッとしている黄鳥でした。

Posted at 2014/09/22 12:01:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

イルカと泳いだよ♪

イルカと泳いだよ♪ヨメが唐突に「イルカと泳ぎたい」と言い出したので、土日を使って三宅島に行ってきました。


自宅から車で7分くらいの場所に調布飛行場ってのがあるのですが、先日調布⇔三宅島便が就航したこともあり、見た目が頼りないプロペラ機に乗って三宅島へ。





離陸して30分で三宅島~♪ (ち…近い。。船だと6時間らしい。)


ハイタッチ出来るかなぁ~?

誰もいない。。

土曜午後は船でイルカスポットに連れて行ってもらい、海にダイブ! 野性のイルカ20頭くらいと遭遇して一緒に泳げました。イルカから寄ってきてくれます。残念ながら水中写真無し。。
人なつこくて、癒やされるなぁ~ (^O^)
巨大なウミガメや熱帯魚にも遭遇。水温はまだまだ温かい。ここはホントに東京都なの!??
時間を忘れて4時間ほど泳いだので、後日筋肉痛が襲ってきそう。

日曜は車を借りて島めぐり。(免許失効中なのでヨメが運転…運転怖い。。)

山に登る


火山島なので浜は黒いが透明度抜群!


自然の息吹を感じるねぇ~


ヨメ


16時に三宅島を離陸し、16:40には自宅に到着してました。便利だなぁ。。


以上、運転できない黄鳥の週末でした。


明日はいよいよ学科だぁ。 ひとまず昼寝してから試験勉強頑張ります!
Posted at 2014/09/21 17:30:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日シャトルハイブリッド納車したよ。
今日から5年間付き合う社用車。
さて、どこから弄ろうか…」
何シテル?   01/29 22:16
目指せ!!大人のフィットです。よろしくお願いします。 備忘録的に、今後少しずつ画像・商品情報をUPしようと思います。 2008年式のGE8/CVT(いわ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOBLESSE 左右出しレーシング砲弾/タイプⅤ(タイプ5)/オールステン/2WD/1.5RSテールスライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 14:45:52
RADIUS / NIHON CHISUI リボルト・ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 08:42:03
HASEPRO マジカルアートレザー バックスキンルック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 00:32:12

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年式のGE8/CVT(いわゆるGEフィット前期型RS)です。 仕事の傍ら、少し ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仕事用の車です。2016/1/29から5年間使います。 登録するか悩みましたが、みんカ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation