
おひさしぶりです。
まいってますよ・・・はい
37才って厄年?ってくらい物がこわれる・・・
写真のアンプはちがうよ、ちょっとS木さんに影響されて買ってみた、これはご機嫌!
まずね、1ヶ月位前に自宅PCのOSクラッシュ
そしてすぐに、業務用PCクラッシュ
そして今週、カラダがクラッシュ・・・
月曜日から39.7℃のフルブーストですた・・・
ほかにも、クラッシュしてるだろってつっこみは、なしで
でなにがいちばんダメなパターンかって?
自宅PC
OSクラッシュなら再インスコなんだけど
メモリーのトラブルも抱えてたのね、
古いPCだからポイかな~なんて考えてたんだけど、
自宅PCなんてネット以外ほぼつかわないので直す方向へ
内容
DDR400 256×4 → 1G×2 + 256×2 → DDR2 1G×2
IDE 3.5インチ 160G → S-ATA 320 + SSD 32G
p4 2.6 ht → 3.0E → 3.2
msi ATX M/B → biostar MーATX M/B
グラボもPCI → PCI-EX
ね!
一番ダメなパターンだよ
金を掛けないでやろうと思ったのに
結局はじめのパーツが一つもない・・・
そして、中途半端なマシーンが一台
しょうがないので、OCで3.8まで
皆さんご利用は計画的に・・・
でわ。
Posted at 2010/11/26 23:33:20 | |
トラックバック(0) | 日記