• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しんやのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

初整備手帳作成♪

初整備手帳作成♪今回の週末もウーファー取付・ストラットタワーバー取付・DADカーテン取付・ギャルソンパネル追加・トランクランプさらに増設と色々施工いたしました。
最近車イジリばっかです(汗
でも、日曜日はしっかり子供達&嫁を連れお買い物にも行きましたよ。
子供服を買わされましたが・・・

今週末は、セリカのブレーキパッド交換の予定が・・・

まぁそんな週末でしたが、今回は初めてエスティマ整備手帳UPをしました。
項目はウーファー取付。
プレマシーからの移植品ですが、なかなか小さい割には良い低音をしています。

整備手帳、今後も増やせるのか・・・!?
疑問なところですが、少しずつ頑張っていきます(笑
Posted at 2007/12/10 16:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

名古屋滞在2時間・・・

名古屋滞在2時間・・・昨日は仕事で朝から名古屋へ~
10時に到着して、いざ10時半から打ち合わせへ!!
打ち合わせ場所は、栄にある大手ゼネコンです。
今年の6月の建築基準法の法改正で色々難しくなってきているこのご時世・・・打ち合わせ早々問題が(涙
追加事項を検討して、書類を作り直して再提出してほしいとのこと。
再提出はいいのですが、お客様が・・・『来週の月曜日に確認申請に出すから、今日中にほしいんだよね~』!!!
一瞬悩みましたが、ここは大丈夫です!帰ってすぐやりますと返答してしまい・・・(笑
なので、午後の予定はキャンセルですぐUターンするはめに(汗
11時57分の名古屋発東京行きに搭乗。

帰ってから5時間かかりましたが、なんとか金曜日中には作成完了~!

頑張りました・・・週末の車弄りを楽しむ為に・・・(笑
Posted at 2007/12/09 00:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

19インチ2本目!!

19インチ2本目!!先日エスティマ用に購入した19インチのベネルディーのツィンガー。
自分的にはお気に入りの一品ですが、身近な人がさらに気になっていたようで・・・
身近な人とは・・・自分の親父(笑
元来車好きで、7年くらい前の60歳目前に乗っていた100系ツアラーなどは、足廻り+排気系+ブーストUP+18インチの幅245仕様で快適高速仕様などにしていたし♪(でもブレーキ関係がノーマルだったから怖かった・・・)
その後30系のエスティマに乗り継いで、4年後にエスティマで免取り・・・・
1年以上のブランクを空け、その後日産のフーガ3.5Lを購入。
最近はイジリたい虫はいなかったようですが、マイエスティマに刺激されたようで、フーガに合う19インチを探してくれという依頼が(汗
最初、同じツィンガーにしてくれと言い出したのですが、親子でツインガーはやめてくれと頼み、別のアルミも探すことに~!
コンセプトは、『66歳の親父に合う少し派手でもセダンに合う上品さをもっている』という条件で雑誌で探しましたが・・・結局同ブランドのCL-115に決定♪
サイズは19インチの8.5Jオフセット+43 タイヤ245/40-19
週末に店員との交渉の末、18万弱で購入決定~!
今週中には装着予定です。
車高も落としたいとか言っていましたが、それは不便になるからやめたほうがいいよと止めときました(汗

楽しみやら、なんやらで複雑な気分ですが・・・
Posted at 2007/12/03 09:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月27日 イイね!

週末の三連休~

週末の三連休~週末の三連休は車イジりに没頭(汗
リア周りのデットニング&スピーカー・ツィーター取り付け&トランクランプ増設とちょこちょことイジリました♪
う~ん効果は抜群。
だいぶ音が良くなりました。

車ばっかりやってると嫁に小言を言われそうなので、日曜日は近場のヨーカド&赤ちゃん本舗にお出かけ・・・ 
案の定、すごい混んでました(涙
そして赤ちゃん本舗で、コンビのアンプレッソという新型ベビーカーを購入させられることに・・・
最近パーツを買い込んでいるので、文句いえない・・・(泣
Posted at 2007/11/27 09:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月18日 イイね!

パネルな一日

パネルな一日今日は、船橋のららぽーとに行ったあと車弄りです。
装着品は、先日届いていたSilkBLazeの超同色インテリアパネル黒木目です。
ドライヤーなどを用意して、コツコツと貼り付け♪
両面テープ装着なのですが、あらかじめ用意していた3Mを使わなくても、付属テープだけで十分しっかりつきました!!
装着時間1時間半程度。
室内が見間違えましたね♪

次の装着は、一緒に送られてきた黒木目ハンドルかな。
明日休みだったらいいのに・・・・
来週末まで我慢我慢。
Posted at 2007/11/18 18:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大きな積載スペース http://cvw.jp/b/169603/45198841/
何シテル?   06/15 11:04
東京都在住です。 あまり更新しないのですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 17:08:55
ホットフィールド トランクマット/ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 01:12:23
やっと遊べるようになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 08:27:38

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
前車を不慮の事故により乗り換えることになり、今度は少し車内が広くなるEセダンに♪ パワー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った新車♪ 頭金5千円弱の5年60回払い・・・ 今考えるとものすごい買い方をし長 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
まだ車にあまり興味がなかった自分に、運転する楽しさと弄る楽しみを教えてくれた車でした。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2005年のオートサロン開催時にマツダのブースで出会ったプレマシー♪ その時に嫁が大変気 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation