• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ducknのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

ハイゼットカーゴ修理時の代車

ミライース 35周年記念車



ハイゼットカーゴのジャッキアップ部プレスラインの修理の際、ディラーで貸してくれた代車です。
走行8kmのみなので、自分が最初の利用者ですかね?
4日間借りて通勤に使わせてもらい、400kmを超える走行距離となりました。
燃費は、車載の燃費計の平均で21km/L程度、ekスペースでもそうですがカタログの燃費よりも10km/L程度マイナスになる感じですね。

乗ってみての感想ですが、ekスペースよりも中低速がスムーズと言うかパワーがあるような感じで走り易く、ekスペースの残念な面を改めて実感してしまいました。
ただし、自分は背が高いのでミライースではルーフが低くて圧迫感を感じます。
夜間は、後ろに少しヘッドライト位置が高い車が来ると、ルームミラーとサイドミラー両方からかなり眩しく反射してくれるので、ミラーの位置を変えないと非常に運転しずらいと言いますかストレスを感じます。

一応、こんな感じでした。



Posted at 2016/01/10 19:39:41 | コメント(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

昨日整備手帳のほうでも書いたディーラーに対するクレームの件ですが、早速ですけど本日行って来ました。
結果はと言いますと無事に修理してもらえる事になり、後日入院の予定です。
ラジエーターの保証修理で、こんなに色々問題が起きるとは思いもしませんでした。
自分は特に色々気にするほうなので気が付きましたけど、他の方の場合は知らずにそのまま終わっているんでしょうね。
ekスペースもそうでしたし、妹の車もそうでしたが、中古ともなれば更にいい加減な修理やパーツの固定がされていたりと・・・
自分が単にこういう事に当たる確率が高いだけなのかも知れませんけど・・・

特に何も購入したりしていないのですが、お正月の粗品も頂けました。


タントのペーパークラフト/卓上カレンダー/千両箱模様のボックスティッシュ
タントのペーパークラフト内にはお菓子が入っていました。
Posted at 2016/01/02 15:16:29 | コメント(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

ekスペースの冬タイヤ準備

ネットショップで購入のTOYO GARIT G5 をYHで純正ホイールに組んでもらいました。



サマータイヤのBRIDGESTONE Ecopia EP150 は、新車から約2,000km走行だと思われる状態なので、次回交換の為に保管しておきます。
通勤距離が長いので、いくらハイゼットカーゴと2台体制でも、今履いているハンコックのがそんなに長くは持たないでしょうから・・・ 

タイヤ\13,196(税,送込) 持ち込みでの組み替え工賃\6,608(税込,カード会員価格)
以前ハイゼットカーゴのを組み替えてもらった時の工賃は\4,500だったので、結構値上げしたんですね。
Posted at 2015/09/20 17:43:51 | コメント(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

リフトアップを過信したが為の失敗

昨日蒸気機関車の撮影に行ったのですが、狭い山道の路肩(草は刈られていた)に駐車した際にやってしまいました。
草の下にアスファルトの残骸が隠れていたのに気が付かず下回りを見事に引っ掛けてしまいました。


フロントメンバーの部分と、エンジンのアンダーカバーに引っかき傷が・・・
幸い大した傷ではないので、フロントメンバーにシャーシーブラックを吹き付けただけの補修で済ませました。
アンダーカバーは割れた訳でもないのでこのままにします。

リフトアップしていたからこの程度で済んだのかも知れませんが、過信は禁物と改めて思うのでした・・・
Posted at 2015/09/13 10:20:35 | コメント(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

ekスペース 中古のキーレスオペレーションキーは登録不能

ekスペース 中古のキーレスオペレーションキーは登録不能某オークションで、解体済み車のキーレスオペレーションキーとリモコンエンジンスターターのリモコンをGETしたので、自分のekスペースカスタムに登録してもらおうと、デリカ時代にお世話になっていたディーラーへ行ってきました。

結論から言いますと、
中古のキーレスオペレーションキーは登録が不可能でした。
理由は、前車の車輌情報が登録された状態となっているのだそうですが、その情報を消去する方法が無いそうです。
色々調べて頂いたのですが、セキュリティー上の問題が発生するという事で、一度車輌情報を登録したキーレスオペレーションキーは、他車への登録は不可能だそうです。
新たにキーレスオペレーションキーが必要な場合は、車輌情報が登録されていない物(新品)じゃないと登録は出来ないそうです。

つまり、オークション等に出品されている中古の物は使用出来ないという事になります。
(日産のデイズでも同じ事だと思います。)

自分が欲しかったのは、ドア開閉ボタンの無いスペアのほうでしたので、仕方がないので新品を注文してきました。
現物が届いてから再度登録作業をしてもらいます。

ちなみにですが、スペアキーだと\2,500 ドア開閉ボタン付だと\7,???(正確な価格が分かりません)、エマージェンシーキー(金属)は別(価格不明)、登録料は1回\3,200(個数問わず)だそうです。

写真のエンジンスターターのリモコンですが、これもリモコンしかないので使い物にはなりません。
3つセットで送込\5,000程度でしたので、無駄な出費となってしまいました。
講習料にしたとしてもちょっと高かったですね(苦笑)
Posted at 2015/06/18 20:39:41 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

現在は、アトレー(S710V)に乗っています。 これまで乗って来たのは、 ラルゴ(ヤマアラシ),デリカカーゴ,エブリィ, スペースギア前期,スペースギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラゲージボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:01:02
自社開発2インチリフトUPキット アトレー2インチリフトUPキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 21:04:27

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
思い切って購入しちゃいました。 視界補助パック付きの登録未使用車でした。 オプション品は ...
スズキ パレット スズキ パレット
通勤に使う為に中古で購入しました。 少々古い車なのであちこちボロですが、なるべく手直しを ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
一応、通勤の為にと買っちゃいました。 中古(修復歴有)です。 何故、日産じゃなくて三菱 ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
原チャリから数えて8台目のバイクです。 ハイゼットカーゴよりも排気量が大きいんですが、そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation