• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーティスのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

プロポ購入

先日、友達と秋葉原の洛西モデルに行きミニッツ用のプロポ、
パーフェックスEX-5URを購入しました


初売りの残り(ラスト1個)で特価からさらに1000円安く
買えましたO(^▽^)O
Posted at 2014/09/07 22:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年12月30日 イイね!

テスト走行2

シャーシのVer2を試走行ししばらく走っていたのですがたところ
突然RCユニットが発光∑( ̄ロ ̄|||)

ボディーを開けてみるとFETがブローしてる・・・orz
(廊下に異臭が立ちこめ写真を撮るのもすっかり忘れていました。)

良く見てみるとドライブシャフトのベアリングが外れていました。
駆動負荷が掛かって可電流が流れブローしたと推測されます。
それにしてもポリスイッチがなんで効かないんだ(/_<)

仕方がないので昔買った「SP8M4」に交換し修理しました。

後はベアリングが外れたドライブシャフトのマウントを塩ビから
アルミに替え、芋ネジでベアリングを固定に変更しました。

再度試走してみました。

今回は動画を撮ってみました。

廊下が狭いのと腕が無いのでだいぶぎこちないです( ̄ω ̄;)

とりあえず走れることは確認したので今度はパンチカーペットの
上で走らせたいと思います。

次はカラードのボディも作ろうかな(´・ω・`)

Posted at 2014/09/07 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アスラーダ | 趣味
2012年11月26日 イイね!

ボディ搭載

このところ忙しく、なかなか作業も進まず更新も滞っていました(^^;)

とりあえずシャーシのVer2が完成したので前回作ったシェイクダウンボディを
のせてみました。


Li-Feバッテリをのせたのでサイドポッドの高さが下がってコンパクトには
なったのですが、サーボが隠れない( ̄ω ̄;)

とりあえずサーボを避けて実装してみました。
外観はもう少し考えてみようかな(´・ω・`)
Posted at 2014/09/07 22:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アスラーダ | 趣味
2012年11月03日 イイね!

シャシ完成

バッテリの搭載方法も決まり、全部品の加工が終わりました。
シャシの組立てと動作確認をやってみました(´・ω・`)

前回も確認していましたが、干渉する部品もなく組立てできました。
タイロッドを入れると右フロントタイヤの動きが渋いのが気に
なるなぁ( ̄ω ̄=)

電気を入れ6輪とも前進、後退は問題なし。
ステアを左にきった時に上手く切れない∑( ̄ロ ̄|||)
タイロッドを途中で設計変更したから、ガタが大きくてタイロッドが
斜めに動いて上手く切れないんだ~んだ~(/_<)

とりあえず調整と追加工で何とか動くようにして、カーペット
の上で試走した所、試作1号機よりも小回りが利くようにな
りました(= ̄▽ ̄=)

とりあえずシャシは出来たので次は外装の作成に入ってい
きます(´・ω・`)
Posted at 2014/09/07 22:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アスラーダ | 趣味
2012年09月16日 イイね!

部品作成

前回の更新から3週間も空いてしまいました(^^;)

ちょこちょこ作業はしていたのですが、アルミの
ブロックを切り出した時に買ったばかりのチッップソーの
刃が欠け手を少し怪我してしまいました(ノД`)

5×15mmのブロックだったのでいけるかと思った
のですが5回目の切断でチップが欠けアルミ棒を
かみ込み、跳ね上った衝撃で左手の親指に血豆が
出来たのと爪が割れていました。
(この程度で済んで良かったと思うべきか。。。)

と言う訳でチップソーと共にに心も折れ、しばらく
おとなしくしていました(_ _|||)

怪我も治り気を取り直して切り出し終わった部品の
穴あけ加工を始めました。

加工の終わった部品をシャーシに取り付けていきます。
今回は誤差は少なく問題なく取り付けられました。

前回の試作と変わった所はモータの搭載位置を
シャーシと面位置にし、1mm下げます。

後はバッテリの搭載方法と基板の搭載位置が
変わる予定です。バッテリの搭載方法は未だに
考え中ですが・・・(^^;)

まだ切り出していない部品は地道にジグソーで
切るしかないかなぁ( ̄ω ̄;)

Posted at 2014/09/07 22:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「復活の刻 http://cvw.jp/b/1696095/41616177/
何シテル?   06/17 19:14
ラーティスです。よろしくお願いします。 プラモデルやラジコン(MINI-Z)を趣味で作っています。 腕前は全くの素人です(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツに乗り換えました。 外装オプション STIフロントアンダースポイラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 無限のエアロとホイールを替えていますが、他はノーマルで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation