• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2019年07月02日 イイね!

某マンガのホームコースを走ってきました

|*゚ー゚)ノ ィョゥ。 日曜日はあいにくの天気でしたが、お友達を誘って、群馬方面にドライブに行ってきました。 CVTフルードを交換したプレオの本格シェイクダウン(?)走行です。 上信越自動車道の碓氷軽井沢ICから、JR軽井沢駅を目指して、碓氷峠(国道18号線の旧道)を通り、横川を経由して、榛 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 15:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月26日 イイね!

プレオの点検+メンテナンス

( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。 先週の日曜日のお話になりますが、プレオのセーフティチェック(6か月点検?)を勧められたので、行きつけのスバルディーラーに行ってきました。 点検のついでに、 CVTフルードの交換もお願いしました。 点検結果は特に問題なし(急を要する修理も、マイナートラブルもなし)で ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 16:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年06月20日 イイね!

SpeedPassからEnekeyへの移行準備

( ´Д`)ノ ィョゥ。 不肖ワテクシ、普段のガソリンスタンドを2系列(キグナスとエネオス エネジェット)使っています。(2019年06月現在) エネジェットのガソリンスタンドで使っていた決済ツール「SpeedPass」が来月あたりに新ツール(Enekey)に切替予定になるとのことで、新しい決済 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 19:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ
2019年06月14日 イイね!

コレ、使い切れるかしら…

|_-)ノ ィョゥ。 昨日注文していたモノが届きました。 AT/CVTフルード(兼用OK)をペール缶で。(爆) (コスパは良さげなのですが、量り売り等はなかったもので…) アルトワークスは去年MTオイルを交換しましたが、プレオのCVTフルードは交換推奨時期に入ってきているので、用意しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/14 15:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2019年06月01日 イイね!

仕事帰りにフラッと…

(*^ω^)ノ ィョゥ。 昨晩、仕事帰りにお店をハシゴしてお買い物をしてきました。 1点目は、32GBのSDカード。 2台ともドライブレコーダー装着車で、いままで16GBのカードを使っていましたが、容量に余裕を持たせるために交換です。 32GBのSDカードって、結構安くなりましたねェ。 さっ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 10:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年05月24日 イイね!

うまくいきましたヨ♪

( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。 プレオ用に買ったアルミ製のシフトノブが無事装着できました♪ 純正のシフトノブを外して、仮当てをしたところ、アダプターとレバーのあいだに隙間ができたので、両面テープを巻いてアダプターをねじこみました。 装着完了。 純正のゴム(?)製よりイイ感じです。 Dレン ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 13:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ装着奮闘記!? | クルマ
2019年05月20日 イイね!

いまさらなんだけど、プレオに…

(  ̄ー ̄)ノ ィョゥ。 プレオのヘッドライトバルブの交換もひと段落して、純正とはひと味違う白色光に酔いしれております。 ゴールデンウィーク中にエンジンオイルの交換も済ませているので、快調、快調です♪ なのですが、「ウチのコ、インテリアももうちょっとこだわりたいなァ…」と感じ始めました。 と ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 16:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2019年05月19日 イイね!

アルトワークス、無事車検終了です。

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。 朝一番で車検整備の終わったアルトワークスを受け取ってきました。 本来であれば、2日~3日預けで完了だったのですが、平日の仕事帰りには取りに行けなかったので日曜日まで預かってもらっていました。 ブレーキパッドとブレーキシューの交換も作業済。 (箱には今まで使っていた ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 18:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年05月17日 イイね!

自動車税の納付を済ませました

( ゚~゚)ノ ィョゥ。 毎年、この時期にくる自動車税の払込書。 アルトワークスが10,800円、プレオは12,900円の納付を済ませました。 インプレッサを所有していた頃よりは負担が軽くなりましたが、やっぱり重課には納得していません。 ワテクシは今年も「Yahoo!公金支払い」を使用して納付 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 18:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ
2019年05月12日 イイね!

アルトワークスの車検入庫

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。 朝一番で予約していた車検入庫手続きをしてきました。 納車直後はこうでしたが、 入庫時にはこんな感じになりました。 外観は手をかけすぎ?(爆) 各種書類の持参、車検整備の段取りなどを打ち合わせて無事入庫完了しました。 あとは、連絡が来るのを待つことにしています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 11:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation