• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今年のカーライフを振り返って

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。 2018年もあとわずか。 みんカラライフは、可もなく不可もなく、な1年だったような気がします。 今年の出来事を振り返ってみると… 1月  ・昨年末の車検でもらっていた検査標章をダメにしたので、3が日明けに再発行してもらいました  ・東京オートサロン2018を見に行き ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 22:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | クルマ
2018年12月31日 イイね!

数年分のストック…ですね。

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。 年末年始休暇に入る前に注文したモノが届きました。 うんうん♪ プレオ用のオイルフィルター10個セット! 数年分のストックになりそうですネ。(笑) ヒマかと思っていたお正月もなんだかんだと予定が入ってきたので…。 オイル交換は明日にでも行わないと。 そのため、オ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 14:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2018年12月23日 イイね!

イジり納めの準備!?

イジり納めの準備!?
(*゚ω゚)ノ ィョゥ。 ここ数年は、イジり納めの恒例行事として、ワイパーの交換を年末に行っています。 今日はせっかくのお休みでしたが、ただボーッと過ごすのももったいないので、近所のアップガレージを覗きに行って、 ワイパーブレードとワイパー単体、あわせて2台分を買い込んできました。 アルトワ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 21:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2018年12月17日 イイね!

筆箱、机上に立つ(って、タイトルがパクリだよナ)

|´д`)ノ ィョゥ。 筆箱は数年来使い込んでいましたが、経年のせいか傷んできたので、買い替えました。 今回選んだのは「立つタイプの筆箱」。 普段はごくフツーの筆箱に見えますが…。 開口部を大きく開いて、立てておくことができます。 ポケットもあるので、定規は分けてしまえるのも(・∀・) ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 18:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2018年12月02日 イイね!

小ネタと点検

(*^ω^)ノ ィョゥ。 先日ボヤいた「車内でのスマートフォン充電」の改善と、プレオの12か月点検ネタです。 ①スマートフォンの充電環境改善について  いままで使っていた充電器では容量不足のようで、使用中のスマートフォンのバッテリーが回復しませんでした。  そこで、充電器を入れ替えて、環境改善 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 20:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年11月23日 イイね!

履き替えました

(=^ω^)ノ ィョゥ。 朝イチからプレオのタイヤ履き替えを行っておりました。 サマータイヤからスタッドレスタイヤに履き替えです。 コンプレッサーで空気を充填して、 微調整を施してから履き替えました。 今年は暖冬と気象庁が発表したそうですが、急な降雪があってもあわてないように、早め ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 13:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY作業格闘日記!? | クルマ
2018年11月21日 イイね!

車内でスマートフォンを充電したいのに

|´д`)ノ ィョゥ。 最近、クルマの中でスマートフォン(Softbank AQUOS R)の充電をやってみるものの、バッテリーがちっとも回復しません。 (暫定措置として、外出カバンにモバイルバッテリーを携帯しています) 車内で充電できないと、外出先でバッテリーを消耗したときに困ってしまうので ...
続きを読む
Posted at 2018/11/21 18:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル!? | クルマ
2018年11月18日 イイね!

プレオ(では初めて)のオフ会参加

プレオ(では初めて)のオフ会参加
(*゚ω゚)ノ ィョゥ。 今日はTPOC(多摩プレオオーナーズクラブ)の関連で、お誘いいただいたオフ会に行ってきました。 MR-Sのオフ会の一角を拝借してプレオが3台整列。 奇しくも3台とも同じシルバー色の組み合わせができ、メンテナンスやカスタマイズのネタ、 お土産までいただいて、有意義な時間 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 20:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年11月04日 イイね!

チッ…こうなりゃ、ヤるしかねェな。

( ´Д`)ノ ィョゥ。 本日は自分用PCの環境更新に勤しんでおりました。 先日CPUの載せ替えも行ったので、どうせなら早々に一気に環境を更新してしまおう、と思い立ちました。 そのため、使っていたWindows7 Home Premiumから、Windows10に環境を一新しています。 (Mi ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 19:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY作業格闘日記!? | パソコン/インターネット
2018年11月04日 イイね!

マグドレンボルトの新品を用意しました。

|´д`)ノ ィョゥ。 先日のオイル交換の際、プレオ用のドレンボルトを締めこむ際にソケットがスッポ抜けて変な手ごたえがありました。 確認したところ、ボルトの先端が変形しかけて、ソケットがしっかり入らなくなってきています。 (;゚Д゚) ガーン!! 次回のオイル交換に備えて、新しいマグドレンボ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 10:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation