• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

自宅PCも「ぱわぁあっぷ」しないと

(´ρ`)ノ ィョゥ。 今日はクルマネタではなく、パソコン関連のネタです。 ワテクシの自宅PCはかれこれ購入が6年ほど前のモデルになるため、 最近はネットサーフィンや動画視聴のときにスペック不足かな~…と感じ始めていました。 購入から1年ほど使っているときにメモリだけは増設しましたが、 今後 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 17:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY作業格闘日記!? | パソコン/インターネット
2018年10月20日 イイね!

チャチャッと補修できました

|´Α`)ノ ィョゥ 前回のブログで挙げたオイルキャッチタンクのチューブ(ホース?)欠損ですが、 今朝、補修を行いました。 最初はタンクを外さずに作業できるかな~なんて思っていましたが、 ジョイント部にブローバイのカスやゴミが溜まっていたので断念。 タンクを外し、ジョイント部を清掃して、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 10:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年10月14日 イイね!

( ´Д`)=3 フゥ やっと交換できました

|´Α`)ノ ィョゥ。 準備を進めながら延び延びになっていたオイル交換をやっとやりました。 アルトもプレオもタイミングを合わせて2台いっしょに行っています。 ペール缶で買っていたエンジンオイルがこれでほぼ空になりました。 (次のオイル交換までにまた買っておかないと…) プレオのオイル交換の ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 18:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年10月10日 イイね!

早速交換デス。

( ・∀・)ノ ィョ-ゥ。 先週の日曜日の話になりますが、購入したLAILEのシフトノブを持って…。 いつもの駆け込み寺(S-Craft)にお邪魔してきました。 取付手順書はメーカーのホームページにも載っていたので予習してきましたが、 ヒートガンで温めても純正のシフトノブが外れない! ンカ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 14:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ装着奮闘記!? | クルマ
2018年10月05日 イイね!

オフ会に触発された…のか!?

( ´ω`)ノ ィョゥ。 先日参加したオフ会では、愛情をたっぷりかけたカスタマイズされたアルトを多数拝見してきました。 ウチのコは、あまりにもノーマル然なので、まったく見向きもされませんでしたネ。(´▽`*) アハハ こうなると、多少なりとも新パーツを導入したくなるもの。 ブレーキ周りなどのカ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 16:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。 回答:雪上路や氷上路での安定した走行性能(走る、曲がる、止まる)と    最低でも3シーズン以上の耐久性が欲しいです。 Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。 回答:2サイズありますがよろしいでしょうか?     ①155/65R1 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 14:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月25日 イイね!

赤子同然でした…。

|´д`)ノ ィョゥ。 9月23日の日曜日に、HA36アルトのオフ会が開かれたので、 静岡県 朝霧高原のもちやドライブインまで行ってきました。 総勢で30台を超える参加があったようで、近隣のオーナーさんたちだけでなく、 関西圏のオーナーさんの参加も見受けられ、愛情の深さを目の当たりにしました ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 19:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年09月16日 イイね!

まずまずの結果ですが

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。 今日は先日入手したパンク修理剤とコンプレッサー常備のための作業を行いました。 ①エアコンプレッサーについて  動作チェックを兼ねて、空気圧調整&充填に使いました。  取扱説明書には「連続稼働は10分まで、再使用の際は30分程度の休憩をはさんでから」とありました。  … ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 20:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年09月14日 イイね!

プレオの「イマドキ化」ネタ ふたたび

|´д`)ノ ィョゥ。 アルトワークス(平成28年式)とプレオ(平成12年式)の燃費を比較してみると、 プレオの燃費がかなりよろしくありません。(アルトは街乗りで平均18km/L程度、プレオは平均12km/L弱) 年式の差だったり、プレオの初期型は燃費が良くないからな~、などと言い訳をしてしま ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 19:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年08月26日 イイね!

ちょっとしたリフレッシュ

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。 今月もお給料が無事に入りましたので…。 Yahoo!ショッピングで数点のお買い物をしました。 ホイールナットとバッテリーステー(2個)です。 プレオのバッテリーステーは錆びが浮いていかにも、な感じだったので、 リフレッシュしました。 ブルーはちょっとハデかな ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 19:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY作業格闘日記!? | クルマ

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation