• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

チケット~♪

チケット~♪
なかのひと

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

最近はなんとも便利になりました。
イベントのチケットのオンライン予約は結構使っていましたが、
オンライン発行のサービスなんてものもあったんですネ…。

チームのお友達と一緒に行く「D1 Gran Prix Rd.7 FUJI」の
チケットをインターネットにて購入しました。
(自由席なんですが…)

∑( ̄□ ̄;)ナント!!
D1グランプリ、初観戦になります。
前日の夜にチームの集まりがありますので、解散後は自宅に帰らず、
適当なところで仮眠を取ったあとで、そのまま富士スピードウェイに行こうと思います。

(ふかっちたいちょ&つよさん、現地でお会いできるといいですね。)
Posted at 2007/10/11 21:21:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年08月24日 イイね!

あした、スバルユーアイに行く人っ!!


なかのひと

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

明日と明後日で、
スバルユーアイでは、「STi Wanganカスタマイズフェア」を行います。
同時に「お客様感謝週間」なんですよね。

土曜日がイベント初日、ということで盛況だとは思いますが…。
実は明日、相模原市では「相模原納涼花火大会」が行われます。

場所は、「水郷田名 高田橋上流」だそうで…。
みごとにスバルユーアイの周辺なんですヨ。

午後7時30分から開催なんだそうですが、
お昼ごろから夕方にかけて、会場周辺は混雑すると思われます。
あ、あと花火大会終了後も出口渋滞で周辺がごった返すと思います。
以前見に来たときは駐車場をでるのに2時間ちかくかかりました。
日付が変わっても渋滞が解消されなかったこともありました…。

イベントにおでかけになる方は、
午前中くらいに用事をお済ませになることをお勧めします。
そうしないと渋滞に巻き込まれるかもしれませんヨ。

あ、ちなみに、自分は明日は仕事が入ってしまいました。
スバルユーアイには明後日行こうと思います。
Posted at 2007/08/24 23:37:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年07月29日 イイね!

キャンプ最終日っ!!

| ^ω^)ノ ィョゥ。

楽しかったキャンプも今日が最終日。

朝、目が覚めると…。
なんかガラーンとした雰囲気。

8人用のテントになぜか3人と1匹のワンコ。
…少なくね?

どうも、みんなテントで寝るのを遠慮していたみたい。
テントを2張り建てたのに、両方とも3人ずつ入っていたんだって。
あとの人はクルマで寝ていたみたいです。


今日は片付け作業もあるし、天気が荒れるという予報だったので、
サッサと行動することに。

朝メシつくるぉ。

   ∧___∧      .。■・ □
  ( ゚ ω ゚ ) . 。 . .。■
 ⊂ つ ━ヽニニフ
 |     |
  ∪ ̄ ̄ ̄∪


できたー!!



( ゚Д゚)ウマーな朝メシでした。




食事タイム終了後に撤収準備開始!
サイドウォールをはずし、テントを畳み…。
必要な機材を分担して載せて、完了!

途中で雨に降られましたが、撤収は速やかに行えました。

それじゃキャンプ地を出発!
お昼前に出発したので、お昼ごはんを食べに行こうというはこびに。

んで、着いたのが金谷にある「かなや」。
新鮮な海の幸を食べさせてくれるお店です。

( ゚Д゚)グラッチェな昼メシも撮影したかったのですが…。
漏れの携帯電話はここで電池切れ。
以降の画像ナシです。
(´・ω・`)ショボーン


日曜日ということもあって、渋滞に巻き込まれないようにという配慮から、
ここで解散となりました。

自分はいったんoz!さんのお宅に向かい、
分担していた荷物を降ろしてから帰途に着きました。

うまいご飯をたべて、クルマいじりもやって、
仲間と楽しく語らってと、満足のいくキャンプライフでした。

参加したみなさま、お疲れ様でした!


なかのひと
Posted at 2007/07/30 22:14:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年07月28日 イイね!

キャンプ2日目っ!!

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

かくして、一番盛り上がる2日目を迎えました。
しかし…。
せっかく目が覚めたのに、2度寝しちゃったよ…。
(n `д‘)ηマダネムイワァ

実は2回目におきたのは、携帯のモーニングコール。
鳴っているのに、爆睡していたしげさんの代わりに電話に出ることに。
そんなこんなで目が覚めました。


今日は合流メンバーが多かったデス。

ち-ぼ-さん
おやびん(=´ー`)ノシさん
RIDE-BLUEさん
大門。さん
むらぴぃさん
ドロドロ~さん
パンパン大佐(゜Д゜)ゞビシッ! さん
sトー係長さん


今日はキャンプライフを楽しみつくすべく、
朝メシ完食後に、メンバーはおのおのの行動を開始。


(フォトはスケートボードのトリックにチャレンジするおやびん(=´ー`)ノシさん)

遊び始めるヒト、散歩に行くヒト、マターリするヒトなど。
そんななか、自分は…
「暑くならないうちにアレ、はじめるか」と、DIY作業にチャレンジすることに。
コレコレ、あとはリアのブレーキパッドの交換に着手することに。

ところが、開始から15分ほど悪戦苦闘していると…。
あう、ギャラリーしているみなさんの視線がイタイ。
( -"-) ウーム、ヲソイ。 ヲソイゾ、ゴラァ!!
…とまではいかないでしょうが、今回もお手伝いをお願いしちゃいました。

エンジンルームが、こうなりました。


あと、リアのブレーキパッドも、こうなりました。


試運転が楽しみ、楽しみ~。

お昼ご飯のあと、これまた遊びに行くヒトがいましたが、
自分は午前中でグロッキーになりました。
テントの中でウトウトしていたら…。

おすぎ☆彡@妄想番長!?さんに激写されていますた。


そして日が暮れ、夕餉の支度。
ここでRIDE-BLUEさんが「兼ねてから予告していた料理」に向けて本格始動。
す、すげぇ…。

夜は豪勢なバーベキューとパエリアができますた。
(スミマセン、画像はナシで…)

たらふく食った後で、一休みして交代でお風呂へ。
やたっ!! 試運転のチャーンス。

昼間のパーツ装着/交換の効果は十分アリです。
いい感じで行って帰ってこれました。

その後は酒盛りを交えながら、ギャグあり、クルマネタありのトークで
盛り上がりました。

しかし、睡魔には勝てず、お先に失礼して、床につくことに。
⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
横になってから数分もたたずに熟睡していたようです。
(´-ω-`) スピー…

(最終日に続く!?)

2日目のフォトギャラリー(その1)

2日目のフォトギャラリー(その2)



なかのひと
Posted at 2007/07/30 22:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年07月27日 イイね!

キャンプ初日っ!!

( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。

所属グループで盛り上がっていた計画を、ついに実行するときが来ました。
今日がキャンプ初日。

まずは、oz!さんのお宅に向かい、
荷物の積み込み&分担をお手伝いすることに。

持ってこれるものは持ってこれるだけ用意したつもりでしたが…。
やっぱり準備ができていなかったか!?
テーブルセットにBBQコンロ、調理道具にレジャーシートなど。

足りない道具や物資については、
途中、ホームセンターに立ち寄って、買い物をしてから、現地に向かいました。



初日、会場(ベース)設営に参加メンバーは…。
じゅぴた~
oz!さん
しげ@GC8&KK4さん
eno@KK4さん
の4人。

作業用テント(食事スペース&休憩用)と、

就寝用テントの2つを設営。


この日は暑かったし、風がなかったから(;´ρ`) グッタリ でした。
テントを張り終わってからは、しばらく動けませんでしたから。


休憩のあとに意を決して、買出し。
このときに、しげさんのヴィヴィオを初拝見し、乗せていただきましたが…。
速いっ! 速いよぉ!! oz!さんのヴィヴィオといい、こちらといい、
軽自動車の認識が改まりました。
やっぱりヴィヴィオって、(・∀・)イイ!!
山を降りたスーパーで、アレもコレもと買い込み、ベースに戻りました。


夜におすぎ★彡さんが合流し、5人体制に。

就寝前に、ベースの中へ調理道具や機材を運び込んで…。
8人用テントを定員未満で使ったため、中はひろびろ~。

こういうときは楽しくて、疲れてはいるけど寝付けないんですよね。
そんなときに、はるばる長野から駆けつけてくれたもつ。さんが到着。
お疲れさまです。
もつ。さんの到着を確認するや、不覚にも寝入ってしまいました。
日中の暑さが和らぎ、すこし肌寒いくらいだったので、寝やすかったです。
(ほかのメンバーは起きだして、酒盛りを始めたらしいのですけどネ)

明日も暑いんだろうなぁ。

(2日目に続く…)

キャンプ初日のフォトギャラリー


なかのひと
Posted at 2007/07/30 21:44:06 | コメント(3) | トラックバック(2) | イベント | クルマ

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation