• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

もう届いたのか!? 早ッ!!

( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。

昨日発注したバッテリーが、今朝届きました。
迅速な対応をしてくれるショップ様は頼りになりますネ。


みんカラのパーツレビューに圧倒的(?)多数に載っていた…


Panasonicのcaosバッテリーにしました。

最初は55B19Rあたりのサイズを探しましたが、1,000円程度のプラスでコッチに手が届くので、
「やっぱ、コレっしょ!」と決めました。


お役御免の純正バッテリーを外して、


交換完了♪

インプレッションは後日にお預けです。
Posted at 2018/06/16 09:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2018年05月11日 イイね!

青焼け仕様に感化されて

|*゚ー゚)ノ ィョゥ。

アルトワークスにチタンルックのマフラーカッターの装着(+プチカスタマイズ)を施したところ、
(*・∀・) イイネ!!と感じたじゅぴた~です。


こうなると、プレオのマフラーカッターはちょっと地味に見えてきました。
スポーツマフラー装着の予定はないものの、もちっとイケイケでもいいかな~と思い始めて…、


新しいマフラーカッターを注文しました。
こちらもチタンルックの青焼け仕様。


並べて比較したところ、現在使用中のマフラーカッターより口径が大きくなる(約63φ)ので、
見た目もヨシ、な感じになりそうです。

明日にでも交換作業に着手します。
Posted at 2018/05/11 11:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2018年04月01日 イイね!

装着作業完了

装着作業完了( *・ω・)ノ ィョゥ。

S-Craftさんでお願いしていたコレの交換作業が無事終了しました。

ついでに傍らでコソコソとDIY。

アルトワークスも日々進化(?)しています。
Posted at 2018/04/01 12:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2018年04月01日 イイね!

プロの腕をお借りしに

プロの腕をお借りしに(* ̄∇ ̄)ノ ィョゥ。

朝に洗車をしてから、アルトをすっ飛ばして、
S-Craftさんまで来ました。

再来週に予約をとってお願いするつもりでしたが、
お店が出張業務日だそうで、慌てて予約。(泣)

先約のお客さんのあとでやってもらいます。
Posted at 2018/04/01 10:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2018年03月28日 イイね!

フォグランプと言えば…

|*゚ー゚)ノ ィョゥ。

アルトワークス用に、H11のイエローバルブを買いました。



オイル交換やクラッチワイヤーブッシュ交換のついでに、フォグランプのバルブ交換も行う予定です。

フォグランプなのだから、名前の通り「霧に包まれた時の被視認性向上」や「降雪時の視認性向上」のため、
バルブは「イエローが標準でいいのでは?」と思っている今日この頃。

装着や点灯チェックが楽しみです。
Posted at 2018/03/28 22:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation