• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

買い溜め、買い溜めっと♪


無料アクセス解析

|´ー`)ノ ィョゥ。

相変わらずビンボーヒマなしのじゅぴた~デス。

先週末にゴチャッと買い物をしました。
①先月下旬にリニューアルオープンしたコストコ多摩境倉庫店を覗きに行って…。
 Shevron(シェブロン)のエンジンオイル(Shevron Supreme)を買ってきました。
 ホントはプレオ用に「5W-30」のオイルがあればよかったのですが、取り扱いがなく、「10W-40」のオイルを買ってきました。

 (10W-40だと、インプレッサ用になりますネ)

 しかし、ボトル1本が1qt(1クォート:1ガロンの1/4。 約946ml)なので、計量の手間は惜しめません。
(たとえば4.0リットルのオイルを使うためには、ボトル4本(1ガロン:約3.785リットル)+約1/4本分。
 4.5リットルだと、ボトル4本+約3/4本分)
 ボトル1本単位でのバラ買いができず、まさしくアソコでは「箱買い」デス。(^^;

 リニューアルしていた多摩境倉庫店は相変わらずの大盛況。
 入店まではスムーズでしたが、買い物終了後の出庫に時間がかかる点は「もう少しがんばりましょう」ですナ。

 次回は座間倉庫店も覗いてみようかと。


閑話休題。
②ねっくんのリフレッシュ計画はまだまだ続きます
 某ネットオークションのオークションストアにて、こんなものを買いました。
 NGK製のプラグコードと、チャンピオン製のイリジウムプラグ。

 (この組み合わせでパーツレビューを載せているオーナーさんが多いので、自分も同じところで買ったものと思われます)
 今月中にエンジンオイルの交換の予定なので、あわせて点火系もリフレッシュ♪を予定しています。
 (先月のWAKO'S RECSの効果でかなり洗浄が進んでオイルは真っ黒だと思われます…)

Firefox3 Meter

Posted at 2012/03/05 20:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2012年02月29日 イイね!

久々にインプレッサのパーツが来ました


無料アクセス解析

|゚Д゚)ノ ィョゥ。
久しぶりにインプレッサに関するネタをば。

昨晩、ワテ宛に宅急便が届きました。
(ちなみに、「宅急便」というのはヤマト運輸の登録商標だそうです。
 だから他の運送業者はこの名称は使えないそうですヨ)

なんじゃいな? この箱は…。



それではご開帳!




実はじゅぴた~號に載せ替える新しいレーダー探知機です。
YUPITERU製 RSR40sd

現在搭載中のレーダー探知機、S200miが今年9月でサポート終了となるため、
乗り換えキャンペーンを行っていたので、便乗して買い替えに踏み切りました。
cellstarやComtecの商品に浮気しかけたけど。(爆)

この次の休みに載せ替えと電源のハーネス引き回しの作業を敢行します。


YUPITERUといえば、ねっくんに載せるポータブルナビも欲しいところ。
こんなのがいいナ。
YUPITERU製 YPL502si ポータブルナビ
(当初はメモリーナビも検討しましたが、レーダー探知機の情報もインストールされているコレに魅力を感じ、
 現在前向きに検討中)

こういうモノは「なにを買おうか?」とか「どうやって取り付けようか?」などと妄想に耽っているときが、
一番楽しいものデス。(爆)

Firefox3 Meter

Posted at 2012/02/29 16:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2012年01月31日 イイね!

ヘタこきそうなクセに、手を出したがる…。(爆)


無料アクセス解析

(  ̄ー ̄)ノ ィョゥ。

プレオのカスタマイズも、ちょっとずつですが進んできています。
「街乗り快適化計画」と銘打って今回はこんなものを用意しました。


箱の中から…。


太いケーブルと結束バンドが見えますネ。
そうです。 アーシングキットです。

排気量の小さいクルマゆえ、低速トルクの増強とか始動性の向上とか、
まァ少しずつでも改善を狙いたいわけです。
(つなげる場所によっては「ヘッドライトの光量安定/UP」とか、「オーディオの音質向上」なんてものも
 狙えるらしいデス)

ターミナルの端子は1本増設できそうだから、増設を前提にして「どこにつなげるか」を考えてみます。
でも、取付には頭を悩ませる「未来の自分」が目に浮かぶなァ。(爆)

Firefox3 Meter

Posted at 2012/01/31 16:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2011年09月19日 イイね!

車検のために(その2)

車検のために(その2)
なかのひと

|゚ー゚)ノ ィョゥ

今年も愛車を車検に通して乗り続ける予定なので、
ディーラーに預けて整備してもらうついでに…。
いろいろと作業のおねだりをする予定デス。

ですので、前回に引き続きあちこちから使うものを買い集めています。

さて、こうやって買ったものを見ていると、いろいろとリフレッシュしたくなる箇所が頭に浮かびます。

タイヤもそろそろ新調したくなっています。

Firefox3 Meter

Posted at 2011/09/19 09:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2011年09月14日 イイね!

車検のために(その1)

車検のために(その1)
なかのひと

( ・∀・)ノ ィョ-ゥ。

じゅぴた~號も再来月には車検を迎えますので、いろいろと準備が必要になってきました。

実は前々から指摘されていた「ブレーキホースの結束バンド締め」。(^^;
今回はコレは何とかしないと厳しそうなのでチャッチャと対応するべく…。
ブレーキラインクランプをネットオークションで買いました。

出品者さんは折りよく、GDインプレッサにピッタリの組み合わせで
フロント&リアのセット出品をしていたので、即決で購入。

さて、次の休みにセッセと作業だ。

パーツレビュー : シムス ブレーキラインクランプ

Firefox3 Meter

Posted at 2011/09/14 22:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation