• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junya .kのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

車上荒らしにあいました。。。→経過報告3復活!

どうもこんばんわ~( ´∀`)

やっとこさマイαの修理が完了しました~♪

が、しかし。。。カーセキュリティの取付があるのでまた3日くらい入院です('A`)y-~


本日午後Dの方に引き取りに行ったんですが、今回修理対応してくれていた人とは違う人が対応でした。

まぁいいかと思って話を聞いていると、

「今回センターコンソールに関しましては、多少キズも見受けられたのですが交換せずに差額を返金させてもらおうと思います~。」って(゚д゚)!

まぁ確かにキズつきやすい箇所ですし、日常使っていればどうしてもキズが増えていく所ではあるんですが。。。

「ええそんなの初めて聞きましたけどwww」ってな感じです。まぁ返金してもらえるんならそれはそれでラッキーですが笑

んで現車確認していると。。ナビパネルがキズまみれのままだし('A`)y-~

「あっ、これそういえば荒らされた時に外されてましたね」って

ほんと頼むわ~って感じで、後日パーツ取り寄せの交換依頼しておきました。

まだ他にもあって、上部のグローブボックスと足元が指紋採取の粉にまみれたままだし。。

これはその場で掃除してもらいました。

完全に掃除できる方法がないらしく、溶剤系のもので浮かせてとるしかないらしいです。(ガラス屋談らしい)

後はその場で確認しきれないものは、後日気づいた時に対応してもらうことにしました。

そして帰宅時、後部座席に交換したインパネ(三角窓下の小さいパネル)が放置されておりましたとさ。。



まぁどういった業界でもそうでしょうが、一つの案件を数人で担当しているとどうしても抜けが出てきます。

業種にもよりますが、僕の会社はミスがあるとその対策を個人で考えなければなりません。

何が言いたいかと言いますと、しっかりしろってことですね('A`)


PS.今回の件で励ましのコメントをくれた皆様。セキュリティの相談に親身になって乗っていただいた高地人さん。この場を借りてお礼を申し上げます~( ´∀`)
Posted at 2013/03/31 20:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

洗車しました。

本日はくもり空で洗車日和でしたので、嫁のライフをひさーしぶりに洗って来ました。

パーツレビューでも記事を載せていましたが、ラディアスさんのガラスコーティング剤の試しです。






恥ずかしながら嫁の車は全然手洗いしてないので、汚れが半端なくて写真なんてとても撮る気になれませんでした。。。

結局洗車→粘土で下地処理→コンパウンドで磨き→洗車→コーティングの流れで4時間もかかってしまいました('A`)y-~


そういえばヘッドライトの表面が剥げてきていたんですが、これはどういうことなんだろう。。。


コーティング剤の使い方はブリスと似たような感じなんですが、説明書によると濡れたボディを拭きあげる際に、クロスに適量スプレーして水と一緒に拭きあげてくださいとの事でした。

けど、クロスの吸水性が良くてすぐ水びたしになってしまいコーティング剤がボディに塗布されているか正直不安でしたので、一度水分を拭きあげて前にブリスで使っていた付属のクロスで塗りこみました。

ブリスと比較してみると、ブリスは塗ったすぐにツルツルになるのにたいして、こちらの商品は塗布直後はツルツル感がありません。ですが時間を置くとツルツルになっているような気がしました。

あとブリスは初期は撥水だったのに対して、こちらは撥水というより滑水に近い感じらしいです。雨が降った時確認してみようと思います。

ブリスより一度で使う量が多いのでコスト的にはあまり変わらないかもしれません。

耐久性はこれから様子見ですかね。

んでもって完成。











注)ブリスと比較した意見を書きましたが、ラディアスさんの商品が悪いという訳ではないのであしからず。この辺は好みで別れると思います。
Posted at 2013/03/25 00:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

車上荒らしにあいました。。。→経過報告

こんにちはっ!前の記事では皆様に温かい言葉をかけて頂きありがとうございました( ´∀`)

大分落ち着いてきて現在へ修理へ取り掛かる段階でございます。

被害にあった当日は祝日ということもあり、ディーラーが休みだったので連絡がとれそうになくて困ってました。

ダメ元で営業さんのプライベート携帯に掛けてみたところ、繋がったので現状報告。

無理いってディーラの車庫を解錠して頂き、僕がJAFを手配してレッカー移動してもらいました。

自走できないこともなかったのですが、窓が割れている状態での走行は保安基準違反だし、何があるか分からないから安全策で行きましょうとの事でした。

んでもって代車を用意して頂いたのですが、ディーラーが休みということもあり、トヨタレンタカーへ連絡して頂き無償で借りることができました。

休日に対応して頂きほんと助かりました。しかも子守りしていたようで車に乗せてまで来てくれて本当に嬉しかったです。

仕事の延長といえばそれまでですが、そういった心配りが心にしみますね( ´∀`)


さて、本日保険屋さんのほうから連絡があり、プリウスαの現状を確認してきましたとの事。

良いのか悪いのかナビ本体は盗まれませんでしたので、ナビを新品にするのは難しいとの事でした。

もちろん動作に不具合があれば交換はしますと言ってくれましたがどうでしょう。。。

あとは割れた三角窓の交換と、インパネ周りにキズがはいってましたのでそれの交換。あとはガラスの破片の清掃作業、まぁ原状回復にかかる費用は持ってくれるらしいです。

今回は保険の等級も下がる事が無いようですので、変にゴネずにとりあえず元通りにしてもらう方向です。

修理が済みしだいセキュリティ等の取付をしようとおもってます。

いい物がありましたらアドバイス宜しくお願いします~( ´∀`)
Posted at 2013/03/22 17:41:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

車上荒らしにあいました。。。

車上荒らしにあいました。。。今朝仕事へ行こうと車に近づいていくと。。。

「あらなんかダッシュボードの上に乗ってる・・・?」

うぉーい三角窓が割れとるやんけ(゚д゚)!



ええそうです。定番の三角窓を割られて荒らされておりました。。




ナビを外そうとインパネをめくりあげたようですが、結局外すことができずに諦めたようです笑




とりあえず警察よんで指紋とってもらいましたが、車内と車外が粉まみれに(T_T)

今日は祭日なので、保険屋さんとの協議は明日になりそうです。

皆様も十分気をつけてください。
Posted at 2013/03/20 09:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 http://cvw.jp/b/1696284/45130646/
何シテル?   05/22 16:11
2012年8月に納車されました。皆様の記事を参考に少しずつカスタマイズしていこうと思ってます。 中四国のプリウスαグループ、αSTYLEに所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 2021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイブリッドフォームガンの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 09:15:55
BUDDICAのPHEONIX BASEとCOATINGはインテリアにも使える! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:31:48
MAZDA3 FB パーツ取付下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:26:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2025.3.23納車。 初のマツダ車、楽しみます😇
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁車になります。 特にカスタムはしておりません。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年8月に納車されました。 予算の関係からLセレクションになりましたが、ちょこち ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥様の車として購入~。 派手な弄りはできませんが、こっそり弄ってやろうかとかどうとかw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation