• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てん∞TENのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【プレストン】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。

Q1. 燃料添加剤を使用したことがありますか?

回答:2.使ったことある

Q2. 燃料添加剤に一番望む効果は何ですか? 

回答:1.エンジン内部洗浄

※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。

Posted at 2016/08/23 20:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月23日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【fcl】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。

Q1. ご希望のバルブ形状は?

回答:HB3

Q2. fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか?

回答:ヴェルファイア

※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。

Posted at 2016/08/23 20:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月07日 イイね!

頑張れ九州!!一周旅行♪ その2

頑張れ九州!!一周旅行♪ その2文字数制限がかかったので、「頑張れ九州!!一周旅行♪ その1」の続きです。


【8月3日】

この日はハウステンボスの近くで寝る為、

佐賀県・吉野ヶ里遺跡を経由して、そのまま道の駅を目指します。


他の2つは以前に取得していたので、これで
佐賀県バッジをゲット!



長崎県へ入り、道の駅で少しねて、この日は一日、

ハウステンボスです(^_^;)


昼間は、自転車を借りてハウステンボス内をうろうろして、


昼間は、こんな感じだった庭が、


夜は、こんなイルミネーションに!!


夜はすごくキレイでした~♪




この日は、長崎のスーパー銭湯「ふくの湯」のお風呂へ
結構な高台にあり、露天風呂からの夜景がすごくキレイでした!

※この写真は、ネットから拝借しました(^_^;)

この「ふくの湯」へ行く途中に
こちらをゲットし、


出島は以前に取得していたので、これで
長崎県バッジをゲット!


この日は、道の駅でちょっとゆっくりと寝ました~




【8月4日】
朝一から平和記念公園

数日後の平和式典の準備中でした(^_^;)

次に出島の前を通り、
大浦天主堂


グラバー園


妻と娘は、建物や庭より、こちらの「ハート・ストーン」探しに必死( ̄▽ ̄)







次に眼鏡橋
日本最古のアーチ型石橋です。


何故か、こちらもハート・ストーン( ̄▽ ̄;)

このハートは、右斜め上に「」があり、
アイ・ラブ・ユー(I love you)のハート・ストーン
だそうです。

ここには、何個かハートがありますが、このハートが一番願いが叶うとか...

本来は、カップルで探して、キャッキャするんでしょうけど...

まぁ、一応ハッピーになれるようなので( ̄▽ ̄;)



ここで、九州での予定していた観光はすべて終了!
今日中に帰りたいので、急いで帰路につきます!!


が、折角なので、下関で降りて角島大橋


本当は、朝方に来たかったのですが、ほぼ夕方に...


でも、気持ちよく角島大橋をドライブ出来ました(*^^*)




この後、本当に帰路に着きました。



しかし、途中で石が暴れだしたので帰宅を断念し、途中で仮眠しました(T_T)


【8月5日】
痛みが引いてきた4時前に移動を開始し、愛犬のルークを奥さんの実家に預けていたので、立ち寄ってから何とか無事に帰宅しました(*^^*)



今回の旅行の総走行距離は、約3300km!!

また、鹿児島はリベンジしないといけません( ̄▽ ̄)

ハウステンボスに一日居なければ全部周れてたのに...

阿蘇火口なども復興してから行ってみたいですしね(^_^;)




みなさんも、九州・熊本を訪れてみませんか?

復興支援とまではいかなくても、観光を通して九州・熊本を応援する事が出来るかと思います!

あっ、CP巡りだけでなく、観光ですよ!( ̄▽ ̄;)



私は、今回の旅行で石が暴れだし、絶賛腹痛と格闘中です...(T_T)
Posted at 2016/08/07 19:00:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

頑張れ九州!!一周旅行♪ その1

頑張れ九州!!一周旅行♪ その1まずはじめに、
今回九州を訪れた際、まだ震災の傷跡が大きく残っている事をまのあたりにしました。
全面通行止めの道路、倒壊した建物など、まだまだ復興の途中である事を痛感いたしました。

今更ではありますが、被災された方々に心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


という事で、7月30日から8月7日のリフレッシュ休暇を利用して九州を一周してきました!
震災の後、今年のリフレッシュは九州に絶対行こうと決めていましたので。


この九州一周には条件があり、
7月31日は親戚の法事の為に鳥取へ行かなければならない
ハウステンボスは、まる一日滞在する
8月4日(木)には帰ってくる
です。
となると、九州までの移動を考えると九州を一周するのは2日間ちょっと...

ハウステンボスに一日ってのが、スケジュールを圧迫します(T_T)


なので今回は観光名所CP以外、完全スルーです!


【7月31日】
鳥取で用事を済ませて、夕方から九州に向けて出発です。
中国自動車道を下関で降りて関門トンネルを通り福岡県に入り、
最初の目的地、門司港レトロ

夜のライトアップ、良い雰囲気でした(*^^*)

まずは、こちらをゲット♪


ここから、夜の北九州空港等に少し立ち寄り


海の中道

暗かったので良くわかりませんでした(>_<)

もう日付は変わっていますが、この後博多でラーメンを食べました~♪


この日は、ほぼ移動という事でしたが、これだけ走ってハイタッチ8回...



【8月1日】
博多からそのまま移動して
久留米水天宮

こちらも暗くて良くわかりませんでしたが、

福岡県バッジをゲット!


ここで、博多から横で寝ていた妻と運転を交代し、私は仮眠しながら大分県へ入ります。

大分空港を経由し、そのまま別府地獄めぐり

実質、今日が初日なので、初の観光ですかね(^_^;)

血の池地獄


竜巻地獄


鬼山地獄


白池地獄


かまど地獄


鬼石坊主地獄


海地獄


ちゃんと地獄めぐりをして、こちらをゲット!



この後、景色の良いところをドライブしながら


湯布院


YUFUIN FLORAL VILLAGEを少しぶらぶらしました(*^^*)


もちろん、こちらもゲット♪



次に、日本一の吊橋だという
九重夢大吊橋



かなり高くて、足元が網目で透けているので妻はかなり怖がっていました(^_^;)
でも、娘は全然平気( ̄▽ ̄;)

ここへ来る途中の道路も通行止めで迂回しました(>_<)


次に、竹田城(岡城跡)


ここは、軽~く見学して


こちらをゲットし、


大分県バッジをゲット♪



次に熊本県へ入り、大観峰


めっちゃ曇っていました(T_T)

阿蘇山の周りは、まだまだ通行止めが多かったですが、

何とかこちらをゲット!



熊本県を一旦離れて宮崎県へ入り、高千穂峡

ここへ向かうのにも、いくつも通行止めがありましたが、何とか無事に到着

ここは、マイナスイオン出まくりな感じで、リフレッシュできました(*^^*)

そして、こちらもゲット♪


この日は、道の駅でホテルヴェルファイアにて宿泊♪

この日もこれだけ移動して、ハイタッチ1回...



【8月2日】
道の駅から移動して
日向岬・馬ケ背

朝早かったので、静かな岬を堪能し、

こちらをゲット!


宮崎空港へ少し立ち寄ってから


青島神社・鬼の洗濯板

この時、めちゃくちゃ暑くて汗だくに(>_<)


ちゃんとお参りをして


汗だくになりながらも、こちらをゲットし、


宮崎県バッジをゲット♪



次に、モアイ像で有名なサンメッセ日南


イースター島の長老会から正式な許可を受けて、再現しているそうです。



次に鹿児島へ移動し、鹿児島空港仙巌園に立ち寄ってから

城山展望台


こちらも、めっちゃ曇っています(-_-;)

とりあえず、こちらをゲットしましたが、


鹿児島は、時間の都合上、ここで断念しました(T_T)


再び、熊本県へ入り、天草五橋


近くの港からの眺めはキレイでした~♪

もちろん、こちらもゲット!


夜に熊本市内に入り、熊本城


テレビ等で見ていて状況は知っていたのですが、実際に見るとやはり胸が痛くなりました...


そんな中、一応こちらもゲット( ̄▽ ̄;)


で、熊本県バッジをゲット!



この日は、熊本市内のスーパー銭湯にゆっくりと入り、日付が変わりました。


iOSのハイドラは、気付くと落ちてる時がありますね...
普段Androidなのでそんな事はなく、今回は気を抜いてると何時間も落ちたままになっていました。
初めて行くところは、iOSはダメですね(T_T)


文字数制限がかかったので、
頑張れ九州!!一周旅行♪ その2」へ
Posted at 2016/08/07 17:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み旅行 2017 (*^^*) http://cvw.jp/b/1696365/40248074/
何シテル?   08/15 16:10
ハリアー乗りのみん友さん(相互フォロー)募集中です! もちろんハイドラーや他車種の方も♪ 2021年1月、ヴェルファイアからハリアーへ乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

アクア補機バッテリー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 18:14:14
RAYS HOMURA 2x7FT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 22:55:13
パノラミックビューモニター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 12:58:57

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
20ヴェルファイアから80ハリアーへ♪ 2020年8月契約。 2021年1月納車。 ※1 ...
トヨタ アクア AQUA (トヨタ アクア)
G ブラックソフトレザーセレクション 主に妻が利用する車です。 予定より早くムーヴカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
11年間一緒に過ごしました。 色々な出会いがあり、色々なところに出かけた、思い出いっぱい ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3台目の所有車。 そして、初めての新車。 ほぼ、手を加えずに乗っていました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation