• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゅ。のブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

なぜ、私は今、マーチownerなのか?

なぜ、私は今、マーチownerなのか?あ、他車種オーナーの方は腹立つかもしれないのでスルーしちゃって下さい。





















で、タイトルの件!


今、マーチに乗ってる訳でして……
自動車大国日本、これだけ豊富な車種の中から何故にマーチを選んだのか?

ズバリ、デザインでしょ(^ω^)
※勿論、個人の好き嫌いはあります。

ここ数年、日本人のクルマに求めるものは、低燃費←コレ当たり前。
次に使い勝手!
広くて荷物がいっぱい積めて積み降ろしも楽々。

と、なると、デザイン的に制約が……

室内空間を優先すると、どうしても背高ノッポの鼻っ面が短く、後ろはストンと絶壁。
トランク開口部はデザイン後回しの実用重視。

いや、それは良い事ですよ!
素晴らしいパッケージングは日本車のお家芸!


しかし、変態クルマ好きな私にとって、魅力がガクーンとダウンしてしまいます。

あ、再度言っときますが、クルマの好みは人それぞれ、そ~言うクルマを批判する気は全くありません。
凄く優れてると思います。



そこで、今乗ってるマーチ。

ハッキリ言ってライバル車に比べ狭い!
トランク開口部も狭ければ大して荷物も積めない!

でもいいんです!

無駄にプリっとしたおしり(笑)
実用性重視ならその分ルーフを伸ばし、ストーンと落とすデザインになりますよね。

室内高を考えると、もっとノッポにするでしょうに……
車幅も、もっと詰められる台形デザイン。

そう考えると、広さ・実用性重視のこの時代(十年くらい前ですが)、すげー勝負に出たクルマだなぁ!と実感できるのですよ。
個性的なデザインに惹かれてマーチを購入された方も多いのでは?

ライバル車に比べると、性能・実用性等、劣ってるマーチ。
でも、このデザインに惚れてしまうとそんな事どーでも良くなってしまう魅力があります。

今まで18台クルマを乗り換えてきた私ですが、ここまで長く乗ってるクルマは他にありません。

過去に新車で買って、1ヶ月で飽きて嫌になったクルマもありましたし(笑)



とにかく、周りの評価に惑わされず、たとえ酷評されるクルマであろうが、自分が『好き』と思ったクルマを購入するのが一番ですね。
これは人生のパートナー選びにも通ずるものがあるのかな?と。

自分の感性を信じて。


なに?
ウチのクルマが一番に決まってるじゃないか!……と?

クルマ好きなら、自分のクルマが一番なのは当然の事!

いっぱい愛しちゃってください!
だから『愛車』と言うのですよ(^ω^)



と、言う事で、もう暫くマーチと付き合おうと思います。


ではでは~
Posted at 2015/04/17 07:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょい寄り道😪」
何シテル?   07/23 12:43
名乗る程の者ではありません。 ただの車好きです。 ↓Instagram(動画多め) https://instagram.com/ochumaru_sh

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
56 789 1011
12131415 16 1718
19 202122232425
262728 29 30  

愛車一覧

スズキ スペーシアベース エセカス (スズキ スペーシアベース)
軽貨物なんで使い勝手は良いです😊 唯一無二のベース目指します👍
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
車以外の写真は、こちらにUPします♪
その他 その他 その他 その他
ロゴス スマートキャリーwithクーラーバッグ-AG 久々のセカンドカーです😇 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
通勤用に買ったものの、ほとんど乗る事もなく売却。 買う時高かったのに、売る時騙されて(バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation