2012年12月30日
未だに年賀状を何もしてない遊び人です。
もう今年は長年のこだわり「宛名は手書き!」を妥協してふでまめに世話になろうかと考えています(笑)
今年は喪中はがきが1枚もなかったのです。
とてもいいことです^^
真面目に年賀状今から作らなきゃ。゚(゚´Д`゚)゚。
副業の仕事納めを金曜に済ませ、本業のライブのため昨日は岐阜まで行ってきました★
今年最後のライブです。
新名神ができてからすっかり名神を走らなくなったワタシ・・・
しかし昨日は中央道のため、名神~中央道という燃費最悪コース
往復ガソリンもたないコースです。
しかし・・・往復408キロでガソリン1/3残りました!
これはなかなかの成績でゎ???

踏み込み運転しないように心がけたり以外は特別なことはしてないけれど
今年クラッチ交換してからの初名神~中央道だったので効果でたのかしら~
帰りは養老SAでオリエンタルカレーでご飯は定番です!
昨日はカレー&カレーナポリタンを食べてみました。
細うどんのような感じのパスタの太さでしたが、もっちもちでめちゃおいしかった!

ただ、久しぶりの名神で「養老JCT」というのが出来てたことにビックリしたわけです(笑)
Posted at 2012/12/30 11:08:51 | |
トラックバック(0) |
にっき | 日記
2012年12月22日
お久しぶりです!(爆)
なんやかんやでバタバタと・・・今月ライブも4本・・・あと2残り2本
来月は東京で激しいの1本www
社長にもらったゆず 畑でできたもの
ゆずとか、すだちとか好き
ゆず茶大好き( ´艸`)
ソウルでゆず茶8000ウォン悩んだけど瓶大きかったので1人じゃ使いきれないのが目に見えたので断念
試飲させてくれたんだけど、そこのは日本みたいに皮だけじゃなく果肉も入ってて今思えばやっぱり買っとけばよかった(;´Д`)
前にあたしの師匠(18年応援してる女性ボーカリスト)が言っていた。
「迷ってる時点で答えはNOじゃないんだよ」と
そのとおり(笑)
来年もソウルに行ってやるっ(*´Д`*)同じ都市にいたい♡
Posted at 2012/12/22 05:34:07 | |
トラックバック(0) |
にっき | 日記
2012年12月08日
先週の話ですが、通勤の帰り道に某電機量販店がオープンしました。
オープン日に帰りうれしがりで行きました(爆)
広告の目玉商品は5台限り!とかなので当たり前ですが仕事帰りの20時頃なんかには残ってるはずもありません。
あたしが欲しかったのはT-FAL
売れてしまったのでってことで広告の品の1LのT-FALと同じ値段で0.8Lのが値段訂正されていた。
いってみれば0.2Lぐらい少なくてもどうってことはない。
買っちゃったw
そうしたら・・・洗濯機も古いし欲しいと思ってじっくり見たり、そうだ!掃除機も欲しいの!と・・・
あかん・・・電機屋は楽しすぎる_| ̄|○
結局目玉だった掃除機はパワーがいまいち気に入らなかったので目玉よりン千円高いけどそれでも安売りしてた掃除機も勢いで購入(´Д`;)
一応元の販売値段を確認してから納得の上w
あープリンタも・・・と思ったけれど、基本あたしはYダ電機が好きだからあまりココで買いたくなかったのも事実w
電機屋さんとか雑貨屋、本屋さんって誘惑いっぱいだわ
あれもこれも欲しくなるし時間結構忘れちゃう^^;
明日がプリンタ買いにいこうかな
値段は先週見に行ったんだけどネットのが¥3000安かった(--;
¥3000分のポイント付きます!って言われても結局そのもらえる分現金で払ってたらプラマイ0だよね?(笑)
てか、その前に年賀状買いに行かなきゃ(´Д`;)
とりあえずおやすみなさいw
Posted at 2012/12/08 05:38:55 | |
トラックバック(0) |
にっき | 日記
2012年12月06日
車を乗ってる以上避けられないのは「飛び石」でして・・・
何年か前ガラス変えました(笑)
確か飛び石は例外で保険使っても階級下がったりしないと当時のサービス担当クンは言ってたはずだけど本当だったのか忘れてしまったけど
今朝、結構ゆっくりめに走ってたんです。めずらしく(笑)
いきなり、パシッ!!っと
キタ!とすぐわかったわけですが、結構キテます_| ̄|○
中心こそ穴は開いてませんが左右に裂けたヒビが深い
前回は穴開きかけてたんです。貫通こそしてませんでしたが
担当クンの判断で交換しましょう!になったから交換となったわけです。
とりあえず写メを今のサービス担当サンにメール
とりあえず様子見ようかってことになったけど、前の営業チャンにちょい連絡してみて据え置きのまま保険使えたか聞いてみよう
飛び石は結構トラックから受けること多いですが今日はわかんない
前回は目の前に黒い石飛んできたの見えましたから(笑)
今日は対向車線トラック1台に前後普通の乗用車が連なってたし
はたまた新幹線の降下くぐったとこだったから砂利でも落ちてきたのかしら?
リペア修理¥20000
ガラス交換¥100000
放置無料
さてどうしよう(笑)
外は風がつおいみたい
寒がりなんで(´Д`;)
ホットカーペットに毛布くるまってぐうたら寝でもう寝ますよ~www
Posted at 2012/12/06 05:21:36 | |
トラックバック(0) |
にっき | 日記
2012年12月02日
帰国してから一週間・・・一緒に撮って貰ったツーショットを毎日持ち歩きながらウハウハしながら過ごしつつ、なんやかんやでバタバタしておりました。゚(゚´Д`゚)゚。
ソウルネタも書きたい所ですが昨夜ちょいあった出来事を
昨日はライブでした★
途中まで車で行ってたので帰りその駐車場での出来事
結構広い車の走る道路沿いにある大き目のコインパーキングです。
あたしは出口から遠くても隅っこの方とか人が入れにくくたいてい空いてるようなところに入れるのが好きです(笑)
ふと車の後ろに1人のおばはんの姿が・・・
よく見ると、にぼし→ナゲット&刻んだちくわ→ちくわ丸ごと数本が一定間隔ごとにおいてありました。
あたしがなにこれ?って見たので、おばはんはちくわ丸ごとを袋に入れて外へ。
あたしが見てるのでおばはんは「汚いし取っといたわ」みたいなことを
あくまでも第三者はやったことを私が片付けたような言い方ですがビニール持ってること自体自分がしてことじゃん?(笑)
結局ノラネコにエサをやるために夜中の0時過ぎに自転車で置きに来てるわけです。
ちょっと言い出し始めは忘れてしまいましたが・・・
た「結局袋持ってること自体自分がやってることなんちゃうの」
お「この辺のネコはみんな手術してあるから大丈夫やねん」←なにが?(笑)
た「そんなん誰がやったん」
お「この辺の人らがみんなでしてあげたんや」
ウソくせぇ~と思ったわけです。
周りは駅前だし、お店やマンションあっても家ないよ?(笑)
た「へぇ~じゃあその辺の人らで分散してちゃんと飼ってあげたらいいんちゃうん?うちにもペットがおるから可哀想であげたいって気持ちは重々わかるけど、こんな中途半端なことがノラネコにいいとは思わへんけど?」
お「じゃあ死ねっていうんか」
この辺からおばはん逆ギレしてきました。
た「死ねとかそんなんちゃうやん。さっきも言うたけど、うちにもペットおるしそっちの言うことも気持ちよぅわかるねんで?。けどこの辺の人らがそうやって手術代出してやったげてるとかいうなら、手術だけして放置でええの?それは可哀想ではないん?この辺の人らがみんなで手術してあげたんやったら中途半端にせんとそれぞれで飼ってあげるとかせなあかんのちゃうん?って言うてるやん?」
おばはんのひとこと
お「そんなんしたらノラネコがおらんくなってしまうわ」←困ったように言っています。
アホかババァ(´Д`|||
た「ノラネコがおらんくなるほうが彼ら(ネコさん)とっていいことなんちゃうん?(笑)」←あきれて笑ってしまった
た「私かって可哀想っていう意味では気持ちわかるもん。けど基本的に間違ってるってきづいてへんの?」(笑)
おばはんは賛否両論みたいなこと言ってましたが、もうめんどくさいので車乗って出庫しました(笑)
Posted at 2012/12/02 16:50:36 | |
トラックバック(0) |
にっき | 日記