• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@DREAM☆WGNのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返る・・・

おはこんばんにちは~

さて、いよいよ今年も大晦日になりましたねぇ。
時計の針が午前零時を挿したら2015年、そして・・・あの日です・・・( ̄▽ ̄)
あの日とは・・・199X年の1月1日・・・日の出前のこと・・・ある一人の男が産声を上げた日・・・でやんす(笑)
要するに、私の誕生日っすわ(笑)
誕プレにいいものをお待ちしてます♪ しいて言うなら、マイカーが欲しいっす←

さて、今年の総括行きます!

まずは、運転免許を取得したことが一番大きな出来事でしたね(^^
行動範囲がぐっと広がりました(^ ^
同時に免許を違反とかで汚したりなくしたりしてはいけない(曲がりなりにも自動車業界の人間なんで)ので守るものが増えました。

今年を例えるならば、「別れと出会いと後悔と模索」の1年でしたね。
今年のワタクシ的漢字は「悩」

1月

また一つ歳をとった。10代もラストスパートとなった。
初詣に地元の連れと行ったら、まさかの最前列w
そして連れと2時近くまで寒空の中語って、その流れでチャリに乗って名古屋港まで初日の出を見に行きましたわ。
生まれて初めての光景にうっとり。
このころから人生の暗中模索は始まってたと思う。

さすらおう・・・ この世界中を・・・ 転がり続けて唄うよ・・・ 旅路の唄を・・・

2月

最愛の愛車のステップワゴンRG1との別れ・・・
いつか別れは来るとは思っていたが、家庭の事情もあったが、まだまだ元気だったし、まだまだ一緒にいたかった。
今でも未練タラタラ。 また乗りたい。
再びステップに自分の力で乗れる日が来るまで、復帰への長い道程を歩いていきます!
そして、新しい愛車ライフディーバJB5との出会い。
しかし、このクルマで理想と現実とのギャップを思い知らされる。
最初こそ愛着が湧かなかったが、運転していくうちに少しずつ・・・
でも、やっぱり・・・

今でもあなただけが・・・青春のリグレット・・・

3月

挫折した高校時代をやり直しを賭けるために入った、クソみたいな高校を卒業。
本当に高校時代は黒歴史。後悔と嫌な思い出しかない。

地元の仲間とかがSNSとかで良い仲間に恵まれていたり、遊んだりして青春を謳歌してる様子知ると、そのことを妬んだり、恨みたくなったり、羨ましく思ったり、なんで自分だけこんな目に・・・なんで自分だけ一匹狼なんだ・・・こんな人生の汚点をつけなけりゃならないんだ!なんて思ったし、今でも思うことがある。

けど、後ろを見ていてもしょうがない。下を見て歩いてもしょうがない。
前向いて、上を向いていかないと前進できないことが分かった気がします。

数年前のあの日に帰りたい・・・

青春の後姿を人は皆忘れてしまう・・・ あの日の私に戻りたい・・・

あと、この月は今は浪人生の友達と関西旅行に行った♪

あと、竹馬の友の親友との別れ(就職して東北へ)もありました。

4月

今通ってる専門に入学
しかしここでも、私は理想と現実のギャップを目の当たりにする。

すり変わっていく 現実とのはざまに描いた夢が 愛を傷つける・・・

5月

五月病になる。

転がり続ける俺の生きざまを・・・

6月

このころから学校が自分にあってないという気持ちが強くなる。

河のほとりに とり残された俺は 街の明りを見つめてた・・・ 思い出が心を縛る・・・

7月

確かこのころに学校の奴と揉めて居場所がなくなり、和解はしたけど今でもあまり学校の人間が信じられないし、あまり付き合いたくない(笑)
このころから自分がだんだん紅に染まりましたね(笑)

紅に染まったこの俺を 慰める奴はもういない・・・

8月

夏休み。
このころは資格取得などでめっちゃ自分的にも頑張った時期かもしれん。

想いはずっと 続くのだろう・・・ 何があっても.....

9月

人間関係トラブルの連続。 と、同時に目標達成の一歩手前まで来た月でもある。

どんな幻滅も 僕たちは超えていく・・・ でも その前にひとしきり痛むアンテナもなくはない・・・

10月

ついに目標達成! 達成感に満ちた月でした。 この月は実に平和だった。

どんなに困難でくじけそうでも 信じることさ 必ず 最後に愛は勝つ!

11月

この月は結構アグレッシブな月だった。

必要に迫られ数か月ペーパーでしたが本格的に運転を始める!
好きな企業にバイトが決まる!
どうじに就活でも動き回った。

自分という人間の方向性でも悩んだ月だったなぁ~

迷い探しつづける日々が 答えになること僕は知ってるから・・・!

12月

土日も休まずにバイト。
そして、またもや、トラブル。 体調壊す。

あべきゅん参戦! 安部礼司の舞台の神田神保町にも行った。
喫茶さぼうるでナポリタンも食べた♪

レンタカーのフィットハイブリッドで初高速、初首都高!
初めての高速運転が首都高はレベル高かったけど、なんとか運転できた!
大黒や辰巳第一など聖地にいけて感動。

ライフでも高速を三重まで運転したが、横風とパワーのなさに泣いた。
しかも、前を走ってたタンクローリーからヘルメットが落ちてきて、ヒヤッとしたし、ビビったし、人間、いざとなると一瞬で状況確認と行動が出来ることを知った(笑)

幸い、風が路肩側に吹いてて路肩に落下物が流れてくれたのと、後ろには車がいたけど、追い越しには車がいなかったので、右に逃げれたので助かりました。



みなさんも高速走行時は荷物の固定はしっかりと!



まあ、こんな感じの1年でしたが、今年は前に比べると結構アグレッシブに動けたと思います。

悩みや病むこともありましたが、同時に達成感や喜びも多かれ少なかれあった1年でしたっす。

人にも多大な迷惑をかけてしまったので、来年は気を付け、改善します。

来年の目標は、新年最初のブログで!

皆さん、今年もありがとうございました。
相変わらず、不器用で、ネガティブで、乱文長文書くこんなワタクシですが、来年もよろしくお願いいたします。

略儀ながら、年末のご挨拶とさせていただきます。


皆様、よいお年をお迎えください!m(_ _)m



今年最後の曲
[槇原敬之・The Average Man Keeps Walking]


安部礼司リスナーにはお馴染みの曲ですね。
来年は自分を越えるために平均以下の男は歩き続けます(笑)

P.S.お年玉、誕生日プレゼント受付中です(笑)
Posted at 2014/12/31 16:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「日付変わって、今日から旅に出ます。」
何シテル?   04/02 01:43
ホンダ好きな若造です^ ^ HNの由来は、尾崎豊の名前からいただいたのと好きな英単語とWGN好きを組み合わせただけです^ ^; HN長いのでお好きなよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ 姫ちゃん (ホンダ ライフ)
2014/2/28 納車(中古にて購入) RGステップワゴンから乗り換えました。 ミ ...
その他 ジャイアント OCR3 (その他 ジャイアント)
初めて自分の力で手に入れた愛車です! それだけにあまり乗ってませんが、愛車の中で一番思い ...
その他 GT GT TYPE-R@初号機 (その他 GT)
GT AVALANCHE 4.0。 乗らないので誰かに譲ろうかしら?
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親父の5台目の愛車で、最高なワゴンでした。 ラゲッジには喜怒哀楽様々な思い出が詰まってま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation