• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぼのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

インジェクターの効果

インジェクターの効果ノズルと言うのか

スプレーチップと言うのか

1穴から2穴に

追加を交換してみて

結果的に排気温度にして-30~40℃

それだけ良く入って燃えてる

もう少しレシオを絞ってみよう



レブまでガンガンイケるか…

クラッチは駄目ですが
Posted at 2011/03/31 14:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビートターボ | クルマ
2011年03月29日 イイね!

イイっすよこれ

2穴2本責め

セッティングを考えずに

街乗りで流してみて…

更にナチュラルな感じに(笑)

インジェクターの加工効きまくりです

思うことが多いです



最近、D社やS社の軽自動車を転がして

思う事はメーカー制御の素晴らしさ

後は、やっぱり圧縮落として

タービンはコンパクトに

ブーストを低い回転から立ち上げていく

典型的なんでしょうね

本当に勉強になります


でも型にハマりたく無い私としては

ビートターボのエンジン組むのに

圧縮を8台まで落とさなくて良かったなって

タービンもTD04までいかないにしろ

CT9なんか回してるから

エンジン単体のトルクが細くちゃ

今みたいな感じにならなかったんじゃないか

この基本構想を作った

桃奈々さんは凄いなぁって

なぁんてボンヤリと


馬力的には出てないかも知れないですが

2000~4000を補正してあげれば

一段落です

そこまで来たら

パワーチェックしてA/F計を新調して

更なる領域でしょうか



壊す前にツーリング行かなきゃ(笑)
Posted at 2011/03/29 22:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートターボ | クルマ
2011年03月28日 イイね!

出火の危機

出火の危機2本とも

2穴インジェクターに替え

燃圧が不安定

なぁんか嫌な予感が

トランクを開けて…


あぁぁぁ…

ガソリンまみれ…(涙)

インジェクター結合部から

ビュ~って

燃圧3.5bar洩れまくり

真下がタービンだよ

マフラーだよ

爆発しちゃうよ燃えちゃうよ

あっぶなかった
Posted at 2011/03/28 21:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートターボ | クルマ
2011年03月27日 イイね!

ROM弄りを振り返り

今まで様々なビート

標準的なモノやハイカム装着車

ビートターボまで


今、昔の自分が作ったROMを見ると

当時に苦しみ喘いでいた事と

詰めの甘さを感じます

少しは進歩しているのでしょうか…


機会があって

各種ROMを比較したりしてみました

すると

とっても面白いことが…
それは…


教えてあげないよっ♪(笑)


これだったら…

ここを応用したら

もっと良くなるんじゃなぁい?

みたいな
Posted at 2011/03/27 18:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年03月27日 イイね!

色々と発掘…

色々と発掘…発掘作業をしました

色々と出てきました

スターレットのミッション

アンダーガード


ビートの内装や幌骨

不要となった金属が出てきました

朝日さんの元に…

軽トラ借りなきゃ運べないかも
Posted at 2011/03/27 13:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「ようやく開発から解放され、工事引っ越しも終わり少し時間が作れるようになりました」
何シテル?   08/20 11:23
頑固者 竹を割ったような性格 意思・信念も持たず 周りに流される事が 最善と考える者は大嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   1234 5
6 7 89 101112
13141516171819
20 2122 23 2425 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
エッセのエンジンが元気無くなり 程度の良いエンジンを 急いで探すのも良くないわけで… ...
ダイハツ エッセ エテきち (ダイハツ エッセ)
3ATでは左の手足が疼いてしまい 忙しい車両に乗り換えました パーツ関連上げていき ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アトレー7からするとやっぱり一回り大きい。 エンジンとモーターは 意外に力強さもあ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートも3台目 ついに禁断の加給器付きの世界に手を… タービン本格運用始めました 現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation