• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Masaton-のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

6/29 Jolly会 ~ドアの内張りが大人になった日~

6/29 Jolly会


サブタイトルは特に意味ありません(爆)


本日は、先日マインさんやJollyさんが、施工された窓ガラスへのフィルム貼りで
秘密基地へお邪魔しました。
Dでは通常、フロントや運転席助手席のガラスにフィルムを貼ることについて、「No!」といわれいますが、
「No」の根拠を理解している営業さんは果たして何名いるのでしょうか?怪しいものです。
ガラスの可視光線透過率が70%以上あれば問題ないわけで、「フィルムを貼る」=「可視光線透過率70%未満になる」という認識をされているのでしょうね。




今回施工していただいた「ウインコス オートモーティブフィルム」は可視光線透過率を落とすことなくUVをカットしてくれる優れものです!
これで、夏の日差しで腕がジリジリ痛かったことともおさらばです^^
また、断熱効果により冷房設定温度も低くしなくて済みそうです!
疑り深いDさん対策としまして、こちらのお店ではフィルムの未施工状態と施工後を測定した数値結果の証明書を無料でつけてくれますので安心です。




いやぁ~夏前に間に合って良かったです。これで東北オフも快適な空間で運転できそうです。
SHOPの予約をしてくださったJollyさんに感謝です(・▽・)
ひと夏越してみて、効果を実感したら後ろのドアもやっちゃおうかなぁなどと模索中です。
まあお財布の中身と相談ですね。





ショップに朝一で車を預け、14時頃に出来上がるとのことで、いったん秘密基地に戻り、
整備手帳にもあげた、スピーカー内張りの作業をしていると、そとに見慣れたクールソーダが・・・




で、でたぁ!!!
このカーボンボンネットは、泣く子も黙るという噂のクールソーダのカリスマことAnnieさんではないですか!
このカーボンボンネット欲すぃぃぃぃぃぃぃ(―ω―)


ボクノシロイノトコウカンシマセンカ?

Jollyさんからサプライズゲストがあることを聞いていましたが、まさかAnnieさんだったとは・・





お話を聞くと・・・




カーボンボンネットに変えたことにより、ボンネットダンパーが要らなくなったので、
Jollyさんの所へと持ってきたとのことでした。
Annieさんは秘密基地の広さと道具の充実さに驚いていました。
自分も、大分慣れましたが、今でも「こんなものあるの!?」と驚かされることがしばしばです(笑)




Annie号も東北に向けて色々ムフフな仕込をされるようで、当日が楽しみになりました!





お楽しみの、お昼ごはん(出前)は




毎度おなじみのお蕎麦屋さんです。




自分は今回「から揚げセット」にしました。
揚げたての鳥のから揚げがジューシーでおいしかったです!
次回は、出前のスタッフが一押ししていた「生姜焼きセット」を食べてみたいです。




予定の14時を過ぎ、15時半頃ショップより連絡があり、車を引き取ってきました。
「本当にフィルム貼ってあるの?」と疑ってしまうほど、綺麗に貼られてました。
さすがプロだなぁ・・・・
施工前の写真は撮り忘れてしまったのですが、こんな感じです。

外側から


内側から



秘密基地にもどってからは、Jolly師匠ご指導の下、
スピーカーメッシュグリルと内部へイカリング設置しました。(詳細は整備手帳参照)

その後、以前オークションで落札した「ファントムビーム(TOYOTAマーク)」を取り付けました。





リヤドア用のビームは柄を変える予定なんですが、画像投影部分が小さすぎて(7mmあるかないかくらいだったかな?)、
自作できるか微妙ですね。。。
A2CTさんに色々画像データ頂いたのに・・・すいません(涙)
夏休みに入ったら挑戦したいと思います。

Posted at 2013/07/01 14:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しみにしてた長野遠征。頂上の天候は残念でしたが、S660並べてパシャリ!」
何シテル?   10/30 17:58
よろしくお願いします。 生まれは東京の田園調布です。 福山の歌でも有名な「桜坂」のすぐそばです。 親の仕事の都合で、小学校4年生から横浜に住んでます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
7 8 910 11 1213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インタークーラーカバーの密封、71,680km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 08:05:47
インタークーラーカバー加工 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 12:35:04
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:40:38

愛車一覧

ホンダ S660 バンブルビー号 (ホンダ S660)
お小遣いからボチボチ弄って行こうと思います。よろしくお願いします
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
今回は電装系はいじらずに行こうかと…^^;

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation