• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Masaton-のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

翼をください♪

翼をください♪








今 私の願いごとが
叶うならば 翼がほしい
この背中に 鳥のように
白い翼つけて下さい

この大空に 翼を広げ
飛んで行きたいよ
悲しみのない 自由な空へ
翼はためかせ 行きたい


という歌詞がありますが、最近では「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」で流れていましたね。

翼と言えば・・・
まずは「キャプテン翼」

みなさんご存じの高橋陽一先生の代表作のサッカー漫画です。
サッカー少年だった私は、袖をまくって日向君の真似をしていたのを覚えています^^;
海外でも人気があるようで、原宿を歩いている中国人が左胸に「南葛」と書かれた背番号10のTシャツ着てたのを覚えています。

最近では「本田 翼さん」

Yahoo検索ワードで本田圭佑よりも上に出てくるくらい売れっ子です。
マサトン推しのモデルさんです。
AKBを卒業した篠田さんも好きなの、どうやら私はショート好きのようです^^;

脱線&長い前ふりで失礼いたしました・・・
本日のテーマは「翼」です。


12月7日(土)
快晴でした。

この日は、エアロパーツ等で有名なBLESS CREATIONさんにお邪魔してきました。
BLESSさんは、個人的にデザインが好きで、岩手オフ以降ちょいちょいHPなどを
チェックさせていただいております。
社長さんやスタッフの方もとても気さくな方々で、私のような車初心者にも色々と丁寧に説明していただいたり、相談に乗ってくれます。本当に良心的なお店です。
自分のアクアを購入する前に知っていたら、間違いなくインタークロスのフルエ
アロを選択していたと思います><残念!

そんなBLESSさんですが、最近広い場所へお引越しされたとのことで、お引越し
祝い&アル物が完成・納品されたとのことで受け取りにお邪魔してきました。

【入口】


【2階 商談スペース兼待合室】


【江頭2:50のサイン】
私が好きな芸能人トップ10に入る方の色紙です。
めっちゃ羨ましいです!


社長さんのブログを見ればアクセス方法はわかりやすいです!
ブログはこちら!

入口は細いですが、中に入ると奥が広い!広い!広い!
どんな作業でもできそうでした。
僕は頭から突っ込んでしまいましたが、次回来店する時には、
出るとき楽をするためにバックで入店しようと思いました^^

そして、アル物とは?なのですが・・・
もうお気づきかと思いますが^^;
前々から狙っており、長野オフ後に発注した
「INTERCROSS Aqua Rear Wing <Ver.2>(大型スポイラー装着車用)」 です。

リヤウイングは色々なメーカーさんが作成されており、検討したんですが、
INTERCROSSのに決めました!

ドリルがないので、お借りし早速装着!


ジャジャ~~~ン!!

う~む!グレイト^^

この存在感!たまらないです^-^b
大型スポイラー対応型を待って良かった♪

本当にオススメなので、興味ある方は是非!
BLESSさんのHPはこちらです。

Posted at 2013/12/12 11:53:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年12月04日 イイね!

12月1日(日)成田オフ会に参加しました

12月1日(日)成田オフ会に参加しました オフ会から少し経ってしまいました・・・。
写真などを加工していたら時間がなくて^^;すいません。

12月1日(日)天気晴れ
絶好のオフ会日和です。成田にいくのは夏にタケ♪さんの秘密基地でFEELGOODを取り付けにいった以来ですね。
個人的に飛行機好きなので、毎回成田に行くのは楽しみです^^

今回はデイオフとのことで、作業をやりたいなぁと企んでおり、スタッドレスへのタイヤ交換やトヨタ(純正) Vitz G's用フロントサスペンションメンバーブレース外し(これのせいで車高9cm切っちゃってるんです;;)など、盛りだくさんの作業だったので、前日のうちに荷物は全部積み込んでおきました(^0^)b
朝5時起床、5時30分に家を出発し、ジョリーさんからジャッキを戴くことになっていたので、7時前にはジョリ~秘密基地に到着!
成田に行く前に伺いました。
待っていると、ムラニーさん、ポリ吉さん、シュウさんも集合されて、プチオフ状態に^^;
ジョリーさんジャッキありがとうございました。

途中朝飯を購入する為に幕張SAに寄り道しました。


その後、東関東自動車道に入り、直線が多くなった時にシュウさんからの、合図が!!!

「This is Narita, baby! Ready? Steady? Go!」
https://www.youtube.com/watch?v=OM3Cp6E7jAw&feature=youtu.be
ワイルドスピード風にやってみました・・・

毒キノコパワーすげぇっす・・・・追いつけなかったよ(T-T)
米ドルが100円切ったら買おうかなぁと思いました!

成田ICで降り、さくらの山公園に到着

その後、約30台で成田航空博物館へアクアトレインで移動しました。

シュウさんタケさんの開会宣言の後、自己紹介~じゃんけん大会~お土産配布といった流れでオフ会は進行していきました^^
詳しい様子は他の方のブログ等をご覧ください・・・。

自分は、まずメンバーブレース外さないと法定点検受けれないので、ジャッキアップし取り外しにかかります。
自分がど素人なもんで、周りに頼りになる先輩方が集結し、色々とアドバイスいただき、また実際に工具を貸していただいたり、作業のお手伝いをしてくださいました。
めがねやトルクレンチの使い方、タイヤ交換時のこつなど、どれもすごく勉強になりました!
頭の中でド〇クエのLVアップの音楽が何回も鳴りました^^
ジョリー師匠、レイラパパさん、ムラニーさん、だぶさん、ちみおさん本当にありがとうございました。

作業完了時で午後2時過ぎており、帰る時間となってしまいました。
実は土曜日に飴をなめていたら、差し歯が取れてしまい、急遽歯医者に行くことになったのです。歯って大切ですね・・・。みなさんも大切にしてくださいね^^;
歯医者の予約を17時に取り、急いで帰りました。
ほとんど作業ばかりしていて、新しい方へ満足にご挨拶できませんでしたので、次回よろしくお願いします。

幹事のタケさん、取り纏め&幹事ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした!
参加された皆様もお疲れ様でした~!

今月はナイトオフがありますね。
自分も仕事のスケジュールを確認し、大丈夫だったら是非参加しようと思います。

参加者の方の車は写真撮っていたので、掲載させていただきます。
なお、イースタイルのメンバーの方は掲示板へ動画がアップされてますので、そちらをご覧いただくと良いかもしれませんね♪

ポリ吉さん
 
サイドのカーボンがお洒落ですね♪


しゃるるんさん

烏賊が決まってますね!


Dachshundさん

ノブレッセのアイラインとVer2装着されてました。

ちみおさん

写真撮り忘れましたが、ブラックの格好いいホイール装着されてました。

オガミックblazeさん

矢印ミラーご購入ありがとうございます^^ 

レイラぱぱさん

素敵なホイールカバーです!

はみ出してますので、「3ナンバー」申請するそうです^^;


マサトン号

現在、優しいDさんを捜索中^^;

パパひろさん

ブルーレンズミラー羨ましいです^^

とぽるくん

ボンネット開くと良いですね^^;床下にLED付けるの真似させてもらいます^^

ムラニーさん

ALLノブレッセで統一感ありますね^^

hide君さん

Ver2を塗装されてました。いつもどら焼きご馳走様です><

♪ken☆さん

撥水加工のフロントガラス良いですよね♪自分も欲しいです!

だぶさん

いつも色々教えてくださり感謝です。車の知識量が半端ないっすね!

しみじみさん

ホイール格好良かったです!

Konさん

これから進化が楽しみですね^^

タムラ@黄アクアさん

NEWホイールがピカピカで格好良かったです^^

シュウさん

黒アクアの黄色ラッピングだそうです^^;

five-oさん

奥様のお車だそうです。ガナドールが格好良かったです^^

ショッカーさん

 岩手オフ以来でしたね。カッテングマシン持ってるなんてすげぇっす!

hero-heroさん

ライトが青くて格好良かったです!

おさじまさん

コーナーポールついてるアクア初めて見ました!光るとGOODです^^

磯貝あすかさん

助手席に惣流・アスカ・ラングレーさんが乗ってましたね^^
なるほど、それでボディーカラーが赤なんですね!3号機にちなんで車のナンバーも3にしてほしかったっす!

たまちゃんさん

これからの進化が楽しみですね。

みったん7さん

シートカバーの色が素敵でした!

ぱた。さん

ブルーカーボンでアイライン作成されてました^^〇ッキー風のステッカー可愛いですね。

JINさん

白のライン個人的に好きだったので、早く復活してほしいです^^

タケ♪さん

車高ヤバイっす!指内緒で入れておきましたよ~(笑)

まるおさん

HYBRIDシールありがとうございました!もう1個は自分で買ってサイドバイザーに取り付けますね^^

imachanさん
 
しばらくお会いしないうちに、すっごく進化されてびっくりしました!

チョークスリーパーさん

なにげにご近所さんなんですね^^年齢も1歳違いみたいなんで、仲よくしてくださぁーい♪

@秋風さん、すいません撮り忘れました・・・・

遅れて来られた
oamiさん
ひろたんさん
マロニーさん
ロシアンデキャットさん
すいません、作業に没頭してて撮影できてません。。。。
 
Posted at 2013/12/04 23:18:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

当選したみたい^^

みんカラ開いたら以下の内容のメッセージが・・・・

当選しました^-^b

やったねん♪

届くのが楽しみです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 【当選連絡&ご案内】

 ~洗車とコーティングが同時にできる!最新コーティング剤~
 『Mousse One(ムースワン)』・モニターにご当選!

 愛車の洗車時に『Mousse One(ムースワン)』を試して、
 「ピカピカ度」や「つるつる度」などを
 みんカラブログで報告してください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 いつもカービューならびにみんカラをご利用いただき、
 ありがとうございます。

 厳正な選考の結果、
 『Mousse One(ムースワン)・モニター募集』
 企画の“特別モニター”にご当選されたことをお知らせします。
 おめでとうございます!
Posted at 2013/11/14 11:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

11/10東海オフに参加してきました

11/10東海オフに参加してきました
またまた、書くのが遅くなってしまいました・・・。


9月の長野オフ会、10月の若洲オフ会と2回とも予定が合わず参加できなかっ
たので、私自身岩手オフ以来の大規模オフ会の参加となり、大変楽しみにしておりました。


今回のオフ主催のnamitoさん東海エリアのスタッフの皆さん、ありがとうございました。
LINEやみんカラでは交流あるが、実際にお会いしたことない方も沢山いて、
こういった方々とお話しできたり、情報交換できるのはオフ会ならではですね~!
やっぱりやめられませんよ^-^


うちから長久手ICまでは調べたらノンストップで3時間30分程度でしたので、集合時間から逆算し、
遅くても4時に出れば余裕だろうと思い、目覚ましを3時にセット!


はい、寝坊しました。。。。。


二度寝をしてしまい、時計を見たら「AM4:20」・・・
ダッシュで着替えて出発です。

東名もこの時間ですと、車も少なく、ついついスピードが出てしまいますね。
岩手オフの時に、往路で飛ばしてガソリンがあっという間になくなった経験を活かし、100kmのクルーズ走行でまずは足柄SAを目指します。
ここは、めちゃイケが来てから、平日休日を問わず昼間はいっつも満車表示で入れません。
なので、トイレとコーヒー休憩を兼ねて久しぶりに寄ってみました。




さすがにこの時間には支配人の三ちゃんはいませんでしたね(笑)
変わりにこんなものを発見!

ガンダムTシャツの自販機?1枚2000円でしたが、これから寒くなる季節なので、いらないのでパス(笑)


その後、新東名を走り、一路長久手ICまでへ向かいます。
ハイドラを起動し、画面を見ると、一つ手前の東郷SAで数台が時間調整で集まっていたので、
合流することに^^

その後、時間になったのでトヨタ博物館へ向かいます。
よく見ると看板が「T」になってますね。



スタッフの方々の誘導に従い、オフ会定番の色分け駐車です。
今回はざっと40~50台参加してましたね。
東海エリアは黄色と黒色のオーナーさんが多い印象を受けました。
クールソーダが少ないのはどこも同じみたいですね。
街中ではよく見るカラーなんですけどね~オフ会ではなかなか会えません・・・不思議です。

恒例のじゃんけん大会では、みごと「ファイバー発光」をGET!

室内で使うイルミネーションのようですが、これ以上車内光らせてどうするんだという声が聞こえてきそうですが・・・・
商品をご提供してくださったnamitoさん、ありがとうございました。
次回のお休みもしくはジョリ会で付けたいと思います^^
また、アイトトハンさんに、スマホに貼るステッカーとキャリパーカバーに貼るステッカーをいただいてしまいました^-^b
スマホは近々機種交換予定ですので、新機種になったらアップしたいと思います。
キャリパーカバーには、次の洗車後に貼りたいと思います!
アイトトハンさんありがとうございました!
パーツレビューをお楽しみに^^

その後、ぶらっとトヨタ博物館を見学し、売店コーナーで白アクアを探すも、見つからず・・・
仕方がないので、なぜかタミヤTシャツを購入。

はい。実はゴールデンボンバーのファンなのです^^;

オフ会終了後は、翌日仕事の予定なので帰路につこうとしたのですが、
ハンバーグの甘い誘惑に負けてしまい、地元で有名な「ハンバーグのみき」へ皆さんとご一緒しました。


ここのハンバーグはとってもフワフワで、美味しかったです!また食べたいお店です。


東海オフ会に参加したすべての皆様、全員とお話できませんでしたが、次回のオフ会などでお話しさせてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/11/13 15:49:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

東海オフに向けて♪

さて、東海オフまで今日を入れてあと4日間ですね。
火曜日に仕事のお休みをいただき、洗車したのに、本日また雨降りました・・・・Orz
「低気圧のバカヤローーーー!!」
ふぅ、すっきり^^;

最近ずっと不調だったドアミラーのウイポジも無事直りました。
原因は・・・・恥ずかしいのですが、リヤウインカーバルブの緩みでした。
フロントの事例は村っちんさんのブログで拝見していたので、確認していたのですが、まさかリヤだったとは・・・・

原因が不明だったので、ドアミラーウイポジを新品でもう1セット、電流の逆流を確認するために、電圧の測れるテスターも購入し、ざっと1万3千円程の出費でした(T_T)
でも、無事直ったので、長野と若洲ぶりにオフ会に参加できそうです。
昨日、すっかり忘れていた参加表明を行い、あとは当日の晴れを期待するばかりです!
参加者の皆様、シャイなマサトンですが、よろしくお願いいたします。


こないだ掃除した時に、クルマのパーツボックスに、買ったけどやっぱイメージと違って付けない物や、以前は取り付けていたけど今は外している物など、いくつかみつかりました。まだまだ使えるアイテムなので、東海オフに持っていこうかな^^

バザーじゃありませんが、もし気に入っていただける方がいたらお譲りしようかなぁ
ミラー矢印ウインカーとか予備にもう1セットあるし、誰か着けたい人いたらつけてあげますよん♪

お声がけくださいな
Posted at 2013/11/07 13:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しみにしてた長野遠征。頂上の天候は残念でしたが、S660並べてパシャリ!」
何シテル?   10/30 17:58
よろしくお願いします。 生まれは東京の田園調布です。 福山の歌でも有名な「桜坂」のすぐそばです。 親の仕事の都合で、小学校4年生から横浜に住んでます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インタークーラーカバーの密封、71,680km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 08:05:47
インタークーラーカバー加工 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 12:35:04
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:40:38

愛車一覧

ホンダ S660 バンブルビー号 (ホンダ S660)
お小遣いからボチボチ弄って行こうと思います。よろしくお願いします
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
今回は電装系はいじらずに行こうかと…^^;

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation