• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FieldWorksのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

リニューアルオープン

リニューアルオープン
昨年末リニューアルオープンした「竜泉寺温泉本店」に行って来ました!
alt 
2018年を掛けてリニューアル工事、昨年末オープンしたスーパー銭湯に行ってきました。
実は年末に朝風呂目当てに早朝から行って見たのですが、向かう途中から雪が舞い出して到着頃には降り出しからから30分程道路は真っ白の積雪状態に。
駐車場も満車状態、来て見たものの余りの降雪で帰りが怖い!其のままUターンして居る。
東濃地区に戻ると雪は無く、積雪したのは愛知県だけだった様です。
で、年明けの本日再来訪です。
alt
早速暖簾を潜り店内に!
下足箱の鍵に端末通信のキーと成って居て、入場ゲートの開閉から自動設定付の清算にもそのチップで行う後払いシステムが導入されて居りました。
このシステムは東濃の「曾木温泉」が開店時にも導入して失敗?して、取りやめて居るが・・・!?大丈夫かな。
入場も完了、ともかくロッカー室へ。全てが真新しいがハイテク過ぎて落ち着か無いが、私だけなのだろうか。
浴室に入ると以前よりは多少広く成った感じだが、内容として子供用?のアニメ映画を流すモニター付き浴槽が設置されて居た。

alt
 内風呂を抜け露天風呂に出る。
出て直ぐ右手にソルトサウナ棟が有る。その横に「壺湯」が並び北西側を周りを取り巻き浴槽が並ぶ。浴槽の外側には「水盤」で囲み目障りな柵は無いので眺望は良いが、借景の一部と成る周りの山林に手が入って居ない為、枯れたつるの草の絡まり痛んだ落葉広葉樹が見えて見すぼらしかったのは残念でした。
上の写真は外構で撮影した物ですが、露天風呂からも北の山並みの奥に雪を頂く「御嶽山」・東には「中央アルプス」の山系が眺望出来きた。
並ぶ浴槽の中を含み各箇所に電飾が埋め込まれ、日が落ちると瞬き光演出がされて居た。目新しい内は良いだろうがリピートするに連れ飽きが来ると思います。入浴で癒されに訪れて居るのに、綺麗な借景が有るのにアミューズメントパークの様な演出は要らない演出かなと思います。
只、お好きな方もいらっしゃるかと思いますので、時間を設定して多様な演出をされるのが良いかと思いました。
目新しさや効率でハイテクや最新も必要ですが、銭湯には「くつろぎと癒しの空間」が前提で有ってほしい。

alt大きなお風呂大好きな私!
リニューアルしたスーパー銭湯「竜泉寺の湯」について勝手な感想と思いをつぶやいて見ました。このブログを読まれて「竜泉寺の湯」を訪れた方、此れから行って見ようと思ってる方どう思われますか?
Posted at 2019/01/05 11:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銭湯、温泉 | 日記

プロフィール

「アドレス君 さようなら・・・ http://cvw.jp/b/1696806/43953991/
何シテル?   05/01 04:52
FieldWorksです。アドレスV125Gを日頃のフィールドワークでの移動と、トレッキングの現場向けの移動手段に活用。 アドレス君(V100)で12万5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

基本基準点成果等閲覧サービス 
カテゴリ:散歩
2018/05/08 09:32:54
 
全国の測量基準点/google 
カテゴリ:散歩
2018/05/08 09:25:45
 
三角点の見分け方 
カテゴリ:散歩
2017/02/15 07:07:31
 

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドレス君-Ⅱ (スズキ アドレスV125G)
アドレス君(V100)を2度の接触トラブルで破損し修理断念!泣く泣く車両入れ替えにアドレ ...
スズキ アドレスV100 アドレス君 (スズキ アドレスV100)
  10万キロ達成記念!スズキ アドレスV100!  V100の、2世代目93~94年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation